1: マンクス(新疆ウイグル自治区) 2013/04/15(月) 16:17:32.25 ID:a3iB7kguP BE:2829753784-PLT(12000) ポイント特典
日本の「卵かけ御飯」が「絶対に危険な食べ物」に選ばれる=中国
中国国内でH7N9型鳥インフルエンザウイルス感染拡大に対する危惧(きぐ)が高まっている。
中国国内の健康情報を扱うサイトでは、感染を防ぐために「控えるべき食べ物」を紹介する中で
「日本式の卵かけ御飯」を「絶対に危険」な食べ物の例として取りあげた。
中国サイト・99健康網は15日、鶏などの肉は完全に火を通して食べれば恐れることは
ないとする専門家の意見を紹介するとともに、インフルエンザ流行中に「格別に注意すべき食べ物」の例を挙げた。
その中で、ティラミスやムース、マヨネーズ、石焼ビビンパなど生卵を使用する食品と並び、卵かけ御飯が紹介されたのだ。
記事は、「あつあつの白飯に生卵を割り落として醤油をかける。今は絶対に危険な食べ方」としたうえで、
「生卵の代わりに牛や豚、もしくは鶏の油脂で食べた方が実はもっとおいしいんですよ」
と「代替案」まで出した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0415&f=national_0415_058.shtml
4: ヤマネコ(チベット自治区) 2013/04/15(月) 16:18:40.19 ID:GW9jGho90
おまえらの国に安全な食べ物なんかねーじゃねえか。
5: ジャパニーズボブテイル(チベット自治区) 2013/04/15(月) 16:19:05.44 ID:5iwjd36d0
日本だから出きるんだもんな
6: コーニッシュレック(大阪府) 2013/04/15(月) 16:19:06.27 ID:B4r6SI6I0
生卵食えるの日本くらい
7: アビシニアン(チベット自治区) 2013/04/15(月) 16:19:15.01 ID:rW4Keu7H0
中国で売ってる生卵で卵かけご飯なんかやったら即アウトだろ
9: マーゲイ(東京都) 2013/04/15(月) 16:19:31.95 ID:euV0syl40
なあに、かえって免疫力がつく
12: サバトラ(四国地方) 2013/04/15(月) 16:20:15.81 ID:zt2onnvUP
この調子で寿司とかも危険な食べ物ってことにしとこう
15: マンクス(東日本) 2013/04/15(月) 16:20:38.99 ID:ckzRkQJcP
鶏卵の安全管理が桁違いだからな
17: アビシニアン(大阪府) 2013/04/15(月) 16:20:50.64 ID:RJ7uqqxA0
特定海外メディアな
19: ぬこ(栃木県) 2013/04/15(月) 16:20:56.12 ID:O0DiqfMN0
そちらの衛生管理と一緒にしないでいただきたい
そもそも中国産の食い物で生食出来る物が存在するの?
20: ハイイロネコ(大阪府) 2013/04/15(月) 16:20:56.22 ID:JqNt9l210
ピータンでも食ってろ
21: コーニッシュレック(千葉県) 2013/04/15(月) 16:21:42.56 ID:MkCG5at40
中国人からして理想の食生活が日本でしか実現できないものだということ…
24: セルカークレックス(千葉県) 2013/04/15(月) 16:22:03.34 ID:zAiduFCO0
>牛や豚、もしくは鶏の油脂で食べた方が実はもっとおいしいんですよ
ウップ
25: チーター(新潟県) 2013/04/15(月) 16:22:03.61 ID:a1AQhs9i0
美味しいのに
27: ヨーロッパヤマネコ(会社) 2013/04/15(月) 16:22:34.03 ID:1LxOAY5H0
まあ中国の衛生管理じゃむべも無く
30: 黒トラ(愛知県) 2013/04/15(月) 16:23:25.07 ID:A7QGdZDR0
中国の生卵は危なそう
31: マンクス(大阪府) 2013/04/15(月) 16:23:25.54 ID:0z/2IXX/P
牛脂かけご飯ってどんなんだよ
牛丼のことかw
36: ヨーロッパヤマネコ(会社) 2013/04/15(月) 16:24:16.61 ID:1LxOAY5H0
>>31
ナイナイの岡村が香港で一時ハマってたラードかけご飯の牛脂版じゃね?
45: エキゾチックショートヘア(京都府) 2013/04/15(月) 16:25:25.12 ID:0FlTZaqt0
>>36 コンビニで売られていたブラビ飯なんてのもありましたな。
34: サビイロネコ(群馬県) 2013/04/15(月) 16:23:45.25 ID:zMsHPUDQ0
そりゃまあ中国で卵かけ御飯はきつかろう
39: 猫又(韓国) 2013/04/15(月) 16:24:55.06 ID:b/pFz6UA0
>>34
シナで生卵なんてインフル関係なく食えないよなw
40: アジアゴールデンキャット(中国・四国) 2013/04/15(月) 16:24:57.86 ID:2xmZy7TTO
日本ぐらいじゃないの?生卵の徹底した衛生管理してるの
41: コドコド(catv?) 2013/04/15(月) 16:24:57.94 ID:MJg8Lpd80
海外と一緒にすんな。
43: マーゲイ(dion軍) 2013/04/15(月) 16:25:02.87 ID:smmjyJlb0
日本の卵の管理は凄いってことを知らないんだろうな
コメントを残す