1: ボンベイ(京都府) 2013/06/16(日) 18:11:09.63 ID:xDZJDhma0 BE:967622988-PLT(12001) ポイント特典
50: ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越) 2013/06/16(日) 18:27:29.56 ID:v5nAXk5T0
>>1 底辺も何もみんなめちゃくちゃ幸せそうだよ
幸せ夫婦、幸せ親子ばっかり。可愛いギャルばっかり。
>>1
童貞負け組乙。
102: マヌルネコ(WiMAX) 2013/06/16(日) 18:42:34.24 ID:QKTftBq80
毎週ぼっちでフードコート眺めに行く>>1の姿を想像したら哀れで涙が出てきた
165: スフィンクス(東日本) 2013/06/16(日) 19:05:12.66 ID:fX7zp3K90
>>1 それを見たお前もイオンに居たんだろwww
ただ食事しなかっただけで殆ど一緒!
208: ベンガル(東日本) 2013/06/16(日) 19:36:07.67 ID:zDrJwghw0
>>1
ガキの頃こういうフードコードで家族と焼きそばとか食べたのって
凄く楽しかった思い出しか無いんだが。
2: マレーヤマネコ(山梨県) 2013/06/16(日) 18:11:57.13 ID:n7imFIgc0
イオンモール人居すぎて怖い
3: ぬこ(茨城県) 2013/06/16(日) 18:12:03.09 ID:CPZ25EnE0
ペッパーランチうまいだろ
576: 斑(中国地方) 2013/06/17(月) 00:17:54.40 ID:8VxrwC4O0
>>3
それ化学薬品でつなぎあわせた得体のしれないクズ肉だから
593: ハバナブラウン(関東・甲信越) 2013/06/17(月) 00:27:40.18 ID:IcMR3XN3O
>>3
うまいけど過去食中毒起こしたよな。
920: アメリカンショートヘア(空) 2013/06/17(月) 08:47:46.81 ID:cYlCU5lc0
>>3
ひとりで食いに行く女はさそってるんだぜ
4: アムールヤマネコ(東京都) 2013/06/16(日) 18:12:25.21 ID:e+/Ni7420
日本のフードコートって何でこんなにせせこましいんだ
6: しぃ(庭) 2013/06/16(日) 18:13:01.91 ID:cWwLlB9GP
休日にイオンに出没する山DQN見てるほうが哀れだわハゲ
8: サイベリアン(やわらか銀行) 2013/06/16(日) 18:13:49.14 ID:xKIPbR9d0
何回目であられますか
10: ベンガルヤマネコ(大阪府) 2013/06/16(日) 18:14:49.03 ID:vw+5XgXd0
しかし最近のフードコートって侮れなくなったな
12: 白(愛知県) 2013/06/16(日) 18:15:45.14 ID:xEpdv6VH0
むしろフードコートで食べてくれたほうがいいだろ
普通のレストランにきたらひどいことになる
13: ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県) 2013/06/16(日) 18:15:48.35 ID:tpPrVIyv0
フードコートって実は価格安くはないよね
40: コーニッシュレック(栃木県) 2013/06/16(日) 18:25:25.64 ID:yYD8CKlU0
>>13
その通り
安くもないくせにここでいいかって感じで食事してる家族見るとほんとスレタイと同じことしか思わないわ
64: カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区) 2013/06/16(日) 18:31:04.43 ID:iuU6DR8zO
>>40
何を食ったら高く感じるんだ?
一人1000円も掛からんだろうに
67: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区) 2013/06/16(日) 18:32:35.76 ID:/hOP2KQg0
>>64
つまんねーメニューで800円ぐらい使うから家で食うのと比べてもったいないってことだろ
483: ペルシャ(SB-iPhone) 2013/06/16(日) 23:34:13.24 ID:ikEtGZisi
>>40
コスパ厨は死んでくれませんか
595: サイベリアン(栃木県) 2013/06/17(月) 00:28:31.10 ID:3A5yAN+oP
>>483
だからコスパの話じゃない
馬鹿が絡むな
15: 白(やわらか銀行) 2013/06/16(日) 18:16:21.17 ID:UA31srEn0
フードコートのラーメンって
チープでおいしい
16: クロアシネコ(鳥取県) 2013/06/16(日) 18:16:31.61 ID:7B0j/yfr0
休日にイオンで家族で団らんしてたら羨ましそうにこっち見てくる独身を見てると哀れで涙が出てきた
86: 白(西日本) 2013/06/16(日) 18:37:48.13 ID:ZNFuJkVV0
>>16
一般的にはそうだよな
休日1人でイオンに行くことはないな
コメントを残す