1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:34:08 ID:+uegCEaG0
駅弁
作り置きのうえに質も悪い
高くなる理由がわからん
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:34:55 ID:MNNFssLD0
トラクターやらの農業機械
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:35:18 ID:naQU3aON0
円盤
ピザ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:37:24 ID:+uegCEaG0
>>4
円盤は元の制作費かかってるし
ピザは配送料も含めてじゃね
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:40:09 ID:ERsFxyH8i
>>9
海外版の円盤見るととてもそうには思えないんだよな~
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:41:43 ID:2unE4Mor0
>>19
円盤は明らかにぼってる
値段が高いから売れないのか
売れないから値段が高いのか
謎だけど
今のままじゃ絶対これ以上成長しない
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:43:01 ID:U2qSt2gE0
>>22
高くても売れるから
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:45:21 ID:2unE4Mor0
>>27
ほんのごく一部だろ
ネット配信のアニメは数十万回再生とかすぐに行くのにかなりヒットしても5万とかじゃん
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:44:23 ID:ERsFxyH8i
>>22
値段が高くても売れるから高い
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:46:32 ID:XffxC6tM0
>>22
権利が複雑すぎるからね、しょうがないね
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:35:57 ID:P3KVNKE70
100均の店長の給料
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:36:42 ID:evVj6W++0
アニメの円盤
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:36:49 ID:ElVIipOJ0
100均の50本入り糸ようじ 安すぎる
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:37:45 ID:2unE4Mor0
ピザはいろいろ理由があるらしいが
現価なら500円もかからない
普通の商売なら現価x3=値段が普通
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:37:46 ID:KkKYnUJWP
動画、原画の単価
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:37:49 ID:2U9ue/yO0
ホッチキスの芯
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:38:43 ID:e6vZb0qJ0
マクドナルドのポテト
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:39:48 ID:F9NOc6040
>>1
これは分る
地元の高級品を使ってるって言うけど
実際うまくないんだよね
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:40:01 ID:9zAor1O40
パンケーキ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:40:01 ID:NmhjhEcf0
電子書籍
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:40:36 ID:blO6Rkrh0
通信料
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:40:51 ID:4hog/Dz90
ETC
機械の値段は別にいいけど登録に8千円はおかしいと思う
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:41:56 ID:2wdbypxcP
2000年代以降のゼニスの時計
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:42:03 ID:lGAAkrEw0
クーラーもう少し安くなってくれー
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:42:08 ID:2kdeXc/I0
DVDのレンタル
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:43:46 ID:NmhjhEcf0
>>25
高いのか安いのかどっちだよ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:42:41 ID:z60qeiRy0
これはどう考えてもCD
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:43:03 ID:+a+wH7dv0
電気(関東)
てか東電お前のことだよ社会の粗大ゴミ企業
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:43:33 ID:F6Ac2LqAO
ソシャゲのアイテム
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:46:32 ID:XffxC6tM0
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:45:00 ID:lHuVvqXYO
スパムポークランチョンミート
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:46:47 ID:Fb4OShM40
指定ゴミ袋
もう引っ越したけど八王子にいたころむかついてた
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:52:45 ID:vyYMj9t10
焼き鳥
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:53:28 ID:evVj6W++0
Adobe製品
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 00:59:07 ID:RElZr0lK0
vita用メモリーカード
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 01:00:21 ID:2unE4Mor0
>>38
SONY独自規格(笑)
どうせハッキングされるのは時間の問題なのに無駄な開発費ご苦労様ですって感じ
コメントを残す