2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:18:44 ID:pq4x123OU
おやつはばーちゃん家でとれたきゅうりとトマト
3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:19:05 ID:9y3bWYTsz
ひぐらし
4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:21:28 ID:1PZl9YRba
にゃんぱす
5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:22:06 ID:4CsxOSdEv
台風の時は避難
6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:22:24 ID:vsogetMhZ
雉を見ても驚かない
7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:23:19 ID:Fgg5x5HVO
近いって言ってる距離が無茶苦茶遠い
8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:24:03 ID:1mScQ9P7R
夜中になぞの鳴声
電灯がすくないから外が真っ暗
水が冷たくてうまい
9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:24:54 ID:UN44n9eHF
友達とSkypeしてる時に急に
「ごめん、稲刈りしてくる」って言って通話が終了した
10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:25:05 ID:yGnyaWObY
なぜか甲子園のサイレンみたいな音が聞こえてくる
11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:25:24 ID:acBwekKYH
パチ屋の駐車場が飛行機が着陸できそうなくらい広い
12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:26:06 ID:gPb7urM42
隣の家が500メートル先
13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:26:24 ID:skTKvxiRL
電車賃が高い
14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:26:57 ID:S14jz2NCR
コンビニもどき
15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:27:02 ID:fmvT9kmSR
ド田舎暮らしの俺が来ましたよっと。
最寄りのとらのあなまで100km以上。
16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:31:07 ID:fmvT9kmSR
5分で力尽きる花火大会
17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:33:11 ID:fmvT9kmSR
どこの家の○○ちゃん(猫)まで分かる。
18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:34:55 ID:pZUhM8R0b
コンビニまでチャリで15分
スーパーまで車で30分
19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:35:04 ID:tors97FQB
田舎勢ざまあ
21: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:40:35 ID:fmvT9kmSR
>>19いい所も沢山有るんだよw
飯がやたら美味い。そして超盛る。これでもかと盛る。
20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:38:06 ID:fmvT9kmSR
合コンの時の女性側平均年齢が異様に高い
22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:42:40 ID:fmvT9kmSR
夜はまだクーラー必要ない。
23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:44:45 ID:acBwekKYH
なぜこんなところにって場所にラブホがある
25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:48:07 ID:2LVTujkO1
>>23
あったあったw
中学の隣にあったわww
26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:48:35 ID:ipXWUMFs2
>>23ラブホなんてない
有るのは無駄に広い山
あまり人が来ない橋ときれいで流れが強い川
↑田舎ップル御用達
28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:49:49 ID:fmvT9kmSR
>>26
そっちの田舎は基本家か青姦かw
31: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:51:57 ID:ipXWUMFs2
>>28俺の高校時代は橋の下でやるなって全校集会で起こられたもんだwww
まぁ彼女とは無縁なんだけどねwww
24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:45:33 ID:wKiCbn20Q
友達のお婆ちゃんとの初会話が
僕「お邪魔してます」
婆「あんたどこの子?」
27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:48:39 ID:fmvT9kmSR
ガソリン、菓子の物価は異様に高く、野菜、魚の物価は異常に安い
29: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:50:34 ID:ipXWUMFs2
無人の野菜販売所がある
それをニュースとかで治安がいい例で見て都会のやつらが誇らしげになってるのが腹立つ
治安がいいのは田舎だけ
30: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:51:23 ID:fmvT9kmSR
出かける時鍵かける習慣が無い家なんてザラだよな。
32: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:56:00 ID:vgrMnXQWH
12時と5時に音楽が流れる
33: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)10:57:53 ID:fmvT9kmSR
10年前の逸話が未だに現役で酒の席のバカ話。
「ワシが畑で草刈りしとったらなぁ、雉がおったみたいで首撥ねてしもうたんじゃ!美味かったわいハッハッハッ!」←おっちゃんそれもう何十回も聞いたがw
34: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:01:26 ID:fmvT9kmSR
ぶっちゃけ今は田舎でもネットがあればアニメグッズや同人誌は買えるのであまり不便は無い。
あと若ければそれだけで求人が有るので就職はザル。
35: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:03:26 ID:wKiCbn20Q
確かに若いってだけで価値があるな
36: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:03:27 ID:fmvT9kmSR
庭付き一戸建てで月5000円とかいうアホみたいな値段の借家がゴロゴロしてる。
37: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:06:08 ID:vsogetMhZ
野菜が旨い
近所の婆ちゃんがおすそわけに来てくれる時があるんだが
旨い
38: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:06:52 ID:gPb7urM42
セブンイレブンができたら行列になる
39: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:08:34 ID:fmvT9kmSR
都会と比べたら基本給はクソ安いが、生活費の家賃をガッツリ削れるので実は生活はすげえ楽。
都会人乙
40: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:10:38 ID:40l5rRno8
42: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:13:41 ID:fmvT9kmSR
>>40
田舎で脱ニート脱コミュ障すればいいのに。
仕事なんて腐る程あるぜ?
家から食いもんから面倒見てくれる。
そういう面では過干渉なんだが、騒音苦情とかご近所トラブルとかは無いぞ。
そっちの面見れば逆にコミュ症でも楽。
47: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:19:35 ID:zlVQQqBeE
>>42
ただコミュニティの面々次第でもあるんだよな
コミュニティ内に基地外が一人でもいると地獄になる
48: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:21:28 ID:fmvT9kmSR
>>47
あるある。
当たり引けば良いんだが住んでみないと分からないからなー。
まあギャンブルだ。
41: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:12:25 ID:2LVTujkO1
米をコンバインでかるときに、どれほどイナゴの死骸が混ざっているかを、都会人は知らない
43: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:14:03 ID:gPb7urM42
何かやらかした時に近所に知れ渡るスピードは光回線よりも速い
44: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:14:52 ID:2LVTujkO1
長男は土地に縛られる
45: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:15:08 ID:fmvT9kmSR
ひぐらしにあった、昨日の晩御飯当てられるってのはマジである話
46: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:18:00 ID:fmvT9kmSR
ま だ フ レ ッ ツ 光 が 来 て な い
49: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:22:03 ID:2LVTujkO1
TOKIOを尊敬する
50: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:22:28 ID:yGnyaWObY
サイレン「ウ~~~」
犬1「ワオーン」
犬2「ワオォォォオオオォオォォン」
犬3「ワオォオオオォォオオォオォン」
54: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:37:57 ID:eqxGxy8nv
>>50これすげー腹立つ
すんでるやつの大半が陰湿
51: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:24:46 ID:GzNxKMzFo
農協のスピーカーから鳴り響くカメムシ防除警報
52: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:26:35 ID:fmvT9kmSR
コンバインが普通に国道走ってる
53: 名無しさん@おーぷん 2014/07/26(土)11:28:51 ID:2LVTujkO1
草刈機を使っている一に後ろから近づいてはいけない
コメントを残す