2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:50:17 ID:toP
嫌なら順法運転しろよ
3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:50:28 ID:XF0
春の交通BAN祭り(´・ω・`)。
4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:51:54 ID:ZIb
>>2俺が掛かったわけじゃないよ
>>3
事故起こさせないのが目的なら
旗持って堂々と交通規制しろやと思う
6: 名無し@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:52:52 ID:gPN
>>4
それだといないところでは違反するだろ?
どこにいるかわからないとおもうからどこでも守るようになるんだよ
9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:53:27 ID:ky9
>>4
交通ルール守ってたら何も思わない
逆にどんどんしろって思う
99: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:48:23 ID:63i
>>2
一時停止線を10cm越えて停まった程度で事故に繋がると思うか?
101: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:51:44 ID:yUB
>>99
10cmくらいええやろ→20cmくらいええやろ→30cmくらい(以下略
5: 【えて吉】 のおみくじ【733円】 ■忍法帖【Lv=4,マーマンダイン,c9L】 投稿日:2016/04/10(日)12:52:35 ID:t7m
銀行の前にいるの怖すぎワロタ
8: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:53:14 ID:XgS
小さいことで点数稼ぎばかりしやがってねえ
19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:56:38 ID:Opy
>>8
小さくはなくね?
事故件数ググってみ?
11: 名無し@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:54:28 ID:gPN
一時停止とかでもそうだけど、守ってる側からみたら怖すぎるんだよな
点数稼ぎだろうがなんだろうが取り締まってく!
12: 名無し@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:54:43 ID:gPN
>>11訂正
取り締まってくれ
14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:55:28 ID:toP
>>12
大丈夫、言いたい気持ちは伝わるよ
15: 【ゴリ吉】 のおみくじ【1817円】 ■忍法帖【Lv=4,マーマンダイン,c9L】 投稿日:2016/04/10(日)12:55:47 ID:t7m
運転手「止まりましたよ?」
K「いや、止まってない」
運転手「ほらドラレコ。」
K「止まってないッ!!!!!」
16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:55:53 ID:DuI
「飛ばしやすい道で隠れて金稼ぎするのを辞めます。
細い道で飛ばす車を取り締まるようにします」
と一昨年か去年に警察庁が言っていたのに、相変わらず飛ばしやすい道で隠れてコソコソやってるよね
26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:58:15 ID:Opy
>>16
飛ばしやすい道は放置しろって?
43: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:05:26 ID:DuI
>>26社会を知れよ! 家を出ろ!
飛ばしても安全な片側3車線のバイパスなんかで取り締まりやる時点で疑問に思えよ
だからガキは嫌いなんだよ! 賢いふりして知った口ききやがってよ!
21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:56:41 ID:ZIb
つまり
あえて一時停止無視させて今後は安全運転してくださいねってことだろ?
もし、その場で事故起きたらどうすんだよ
無能すぎるだろ警察
25: 名無し@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:57:57 ID:gPN
>>21
お前が言ってる旗持ってっていうやり方だとパトカーのってパトロールしてるのとまったく同じだろ
つまりお前の言ってる方法は既にされてる
29: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:59:47 ID:ZIb
>>25
交通安全を強化する、事故を少なくする←これの目的が点数稼ぎに置き換えられてるって言いたいんだけど
36: 名無し@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:02:01 ID:gPN
>>29点数稼ぎだろうとやってることの正当さはある
やってることが交通安全に繋がってるなら別にいいよ
そもそも点数稼ぎが自体がなんの証拠もないわけだけど
41: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:03:43 ID:ZIb
>>36事故防止になってないやん
犯人が人を刺すまで待ってるのと一緒
42: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:05:07 ID:toP
>>41
刺してないよね?
誰か刺そうとふらふらしてるのを捕まえたんだよね?
44: 名無し@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:05:30 ID:gPN
>>41
警察がどこにいるかわからない状態なら十分抑止力になって交通安全につながるだろ
何度もいうけど隠れずに目立って違反するなよって行動もしてるからな、それもやりつつどこにいるかわからないっていう抑止力にもなるんだよ
31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:59:52 ID:MAS
>>21
その場の1回で事故が起こる確率と、その後の何百回で事故が起こる確率、どっちが高いと思う?
23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:57:20 ID:HiA
もしかしたら警察がいるかもしれないってのは抑止力になるでしょ?
24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:57:37 ID:XgS
道路に標識多すぎ
注意をはらわないといけないことが多すぎ
複雑な道路が多すぎ
そりゃ事故も起こるわ
この狭い島国に車は合わない
28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)12:59:31 ID:2Oi
今は交通安全運動週間じゃなかったっけ?
32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:00:06 ID:Y8V
警察「スピード違反ですねぇ」
運転手「あの車もスピード出しすぎだろ、アイツも捕まえろよ」
警察「はい、よそ見しない」
なぜなのか
34: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:00:51 ID:ZIb
>>32
それは論外
33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:00:37 ID:I5m
引っ掛かるほうが悪い
35: 【中吉】 のおみくじ【156円】 ■忍法帖【Lv=4,マーマンダイン,c9L】 投稿日:2016/04/10(日)13:01:13 ID:t7m
速度違反してるやつを追い抜いたやつを捕まえるのか…
37: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:02:05 ID:Ws0
別に取り締まりはバンバンやればと思うけど
著しく交通違反してる奴はあまり取り締まらないのは納得いかない
45: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:05:47 ID:HiA
常におおっぴらにやってたら警察がいるから守ろう
居ないからいいやってなるやつもいるだろ
もしかしたらいるかもしれないって思わせればいい
47: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:06:59 ID:ZIb
>>45
それ普段と変わらんやん
48: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:07:53 ID:kkT
若葉マークも緊張が解れる時期やし多少はね?
49: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:11:06 ID:ZIb
じゃあ何で検挙数ばっか上がって
事故は減らないの?
51: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:11:57 ID:toP
>>49
減ってるじゃん?
交通事故死なんてめっちゃ減ってるよ
56: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:14:46 ID:ZIb
>>51
増えてるんですが頭大丈夫?
52: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:12:58 ID:HiA
>>49
データ見てきたら?
54: 名無し@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:13:31 ID:gPN
60: 名無し@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:17:37 ID:gPN
>>58
>>54をみろよ事故件数も減ってる
50: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:11:54 ID:ZIb
結局はどうでもいい場所で点数稼ぎしてるってことだろ?
53: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:13:19 ID:DuI
とにかく、同じ場所をグルグル回っている白バイとか見れば
いかに「反則金収入が目的」というのが当てつけでないことが分かるかと思う
青切符にノルマがあったり、取り締まりと交通安全は関係がないという暴露本は何冊も出てるし
反則金が警察庁の予算になるのは周知の制度
警察の肩を持つ奴は全員警察の関係者! 工作員!
59: 名無し@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:16:52 ID:gPN
>>53
反則金は各地方公共団体に交通安全対策特別交付金として配られて信号機とかの設置に使われるんだぞ
63: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:24:03 ID:DuI
>>59
その各地方公共団体というのがつまり「~県警」ね
ごまかさないでね
70: 名無し@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:27:06 ID:gPN
>>63
最初警察庁っていってなかった?いってることかわってるよ
あと県警には入らないからね
55: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:14:18 ID:mQ1
一般人の不注意より先に
暴走族を壊滅させて欲しいンゴねぇ
57: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:15:40 ID:toP
>>55
両方じゃダメなの?
62: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:21:48 ID:DuI
>>57おめーさっきからなんなんなんだよ。
暴走車は通報があってから渋々適当に追いかけてるのが実状だろ
お前ら国家権力の肩をもって賢いふりしてる奴はこれを「両方している」と言うのか? それが通用すると思ってんのか!!!
取り締まりの件数見ろよ! 交通安全には影響がない軽微な違反をちょこちょこ捕まえているのがほとんどの現状を変えるのが必要だろ!
そのために、反則金収入の流れを変えるのが必要だ
たとえばアメリカは、反則金収入は警察の予算にはならない
64: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:25:06 ID:toP
>>62
何でそんなに怒ってるの?
58: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:16:12 ID:ZIb
死亡者が減ってるのは
エアバックだの車メーカーの技術だろ?
事故数は全然減ってない
61: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:18:49 ID:0rT
春の交通安全運動期間か
65: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:25:14 ID:DuI
おまえらなに警察の肩もって賢いふりしてんだ
もっと勉強しろ! 散れ! 去れ! くたばれええええええええ!!
66: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:25:20 ID:8XA
違反した奴は即免停にしたら良いんだよ
駐禁でも免停で罰金百万円
68: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:26:48 ID:toP
>>66
事故がどんどん減りそう
69: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:27:04 ID:Dgx
>>66
それって犯罪犯したら即死刑ってのと一緒じゃね?
67: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:26:17 ID:8XA
>>1がネズミだったことが判明
71: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:28:24 ID:8XA
警察に儲けさせるのが嫌だったら免許書き換え行くなよ
72: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:29:27 ID:n3G
パトカー発見したら
敬礼しながらパトカーの目の前通る俺に一言
73: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:29:39 ID:DuI
黙れよ細かい知識は曖昧で適当なこと言ってるけど、おおかた間違ったことは言ってない
今の交通取り締まりを批判しない奴は賢いふりしてるバカのクズのボケナス! もしくは工作員!
75: 名無し@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:30:55 ID:gPN
>>73
これは警察アンチを装って逆に警察アンチを貶めてるな
76: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:31:38 ID:toP
>>75
俺もそう思い始めた
74: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:30:29 ID:DuI
あああああああああああああああああああああああ!!!
むしゃくしゃする!!
77: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:31:40 ID:DuI
荒らしてやる
78: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:33:01 ID:n3G
俺のんびり渋滞の先頭を走る
後ろからプリウスが孟スピードで追い越してくる
少し先に測定とかやってるポイントにつく
サイレンなる
プリウス御用
俺はニンマリと横を通る
80: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:35:10 ID:toP
>>78
法律守って運転してるなら仕方ないね
悪意はあっても、俺からは何も言えない
84: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:35:48 ID:n3G
>>80
1度捕まってから
用心深くてな
79: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:34:41 ID:8XA
ネズミ取りが頻繁に出没する場所では、ドライバーも用心して速度落とすだろ?
そのお陰で事故の確率が減る
納得いかない奴は、ネズミ取りは必要悪だと考えろよ
81: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:35:13 ID:9QK
あいつらほんくそ
82: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:35:27 ID:DuI
「ネズミ取りは察することができるだろ。いちいち規制速度守ってんじゃねぇ」
とか言ってる奴にはイラっとくるよな
そういう奴に限って事故歴多いし
83: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:35:39 ID:8XA
で、>>1は点数残りいくつだ?
91: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:39:19 ID:8XA
ちなみに俺はゴールド免許様だ
ひれ伏せよ
92: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:39:51 ID:n3G
>>91
ペーパーやないしょ?
93: ■忍法帖【Lv=2,ごくらくちょう,B0b】 投稿日:2016/04/10(日)13:41:05 ID:8XA
>>92
営業だよ
94: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:42:05 ID:n3G
>>93おー
そのまま末永くゴールドでいてくらさい
俺は今年から青や!(泣)
100: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)13:50:45 ID:yUB
毎日毎日同じ場所で同じ理由で違反車おるんは運転奴より道路に問題あるんちゃう?
103: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2016/04/10(日)14:00:06 ID:KjK
わざと道路直さないってのはあると思う
コメントを残す