2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:39:00 ID:mIN
これは友達いないですの、、
7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:42:41 ID:lKr
>>2
友達はあんまいない
3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:39:25 ID:X0E
なんでいきなり怒っとるんや
8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:42:56 ID:lKr
>>3
怒ってないよ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:40:07 ID:a2k
とりあえず、スーパーで安い肉1000円分買ってきて食ってみ。
吐くから
9: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:43:18 ID:lKr
>>4
ブラジルの肉うめーぞ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:40:13 ID:5hF
おっ、大丈夫か大丈夫か
6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:40:19 ID:Kll
食べ放題は割り勘しやすくするところやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:44:59 ID:lgK
馬と鹿の肉は美味しいよな
11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:45:07 ID:lKr
真面目に原価で元取ろうとしてるんか?
たぶん1500円くらいの食べ放題行く人が言ってるんやろうけど
それでも無理ってわかるやろ
外食で1500円払って何が食べられるのか考えろや
それ以上食べられたらええとは思わないんか?
13: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:47:08 ID:X0E
>>11
怒っとるやん
14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:48:47 ID:bKm
>>11
スーパーで肉買ってみろよゴミ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:49:59 ID:lKr
>>14
肉屋で買えや雑魚
47: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:55:15 ID:bKm
>>15
どっちでもそんな変わらんぞ流石やなクソニート
12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:45:42 ID:Cfu
原価より満足度の方が大事やね
17: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:50:47 ID:lKr
>>12満腹になったら終いでええよな
好きに食ってよ
どれが高いとか言って食ってるの意味わからん
16: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:50:09 ID:WZk
レジから札抜くしかないって赤いやつが言ってた
18: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:51:30 ID:VHK
元とろうとしてるやつに親でも殺されたんか?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:52:15 ID:zbF
テーブルにゲロぶちまけたら元取れるぞ
片付ける人の人件費が一番かかるからな
22: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:53:21 ID:QGn
>>19
草
20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:52:34 ID:lKr
軽いのから計画的に食べる←楽しんでんな
高いのしか食べない!←馬鹿か?
21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:53:19 ID:DQk
どうせいくら頑張っても元取れないからな
23: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:53:30 ID:zQk
元(げん)取ったろ!(中国進出)
24: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:54:58 ID:rzc
1の時点で結論出てるしこのスレは伸びない
25: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:55:55 ID:Zw6
原価で取るのは無理があるやろ
普通に商品価格での話や
26: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:57:41 ID:lKr
>>25
だよな
ビール何杯飲んだら元取れる!ビールが一番原価高いから!とか馬鹿やろホンマに
27: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)21:58:09 ID:vxA
これならまだ理解出来る、まぁ>>25の云うように高いのばっかり食べるのは何か違うと思う
28: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:00:00 ID:wyg
原価率見せたろか?
30: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:01:01 ID:DQk
>>28
見せて
29: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:00:50 ID:nmA
ビュッフェで特定の料理だけ山盛りにしてる奴おったら
普通にドン引きするわ
人目を気にしないんやったらなにしてもええやろ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:03:05 ID:Zw6
>>29
好きなもん山盛りにして何が悪いんや!
34: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:03:58 ID:lKr
>>29好きなら構わん
それいっぱい食べたいんやったら構わん
同じ代金払っても それ がいっぱい食べられないなら構わん
問題は元を取る事を目的とし、謎のプランを他人に強要する奴や
強要まではいかなくても
元取れないじゃんそれ、馬鹿だなーみたいな事言うアホマジアホアホ
31: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:02:18 ID:JS7
昔やったけど店の人に睨まれるようになったぞ。
33: SSマン 2016/07/04(月)22:03:33 ID:Q4u
よっしゃ水100リットル飲んで店破綻させたろ!
39: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:05:53 ID:Zw6
>>33
じゃあワイは皿3000枚くらい使って水道代で店破綻させたろ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:04:25 ID:50D
大松「代金の元だぞ」
37: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:05:23 ID:lKr
>>35
大松「原価の事を言ってるアホをアホと言ってるんだぞ」
36: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:04:53 ID:cqB
いうてもビュッフェ形式で特定の料理山盛りに持っていかれるの迷惑だけどな
他の人は補充されるまで待たなアカン
38: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:05:48 ID:lKr
>>36
確かに
40: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:05:53 ID:50D
そんなやつおるんかね・・・すぐ取れるやろ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:06:30 ID:lKr
44: SSマン 2016/07/04(月)22:07:40 ID:Q4u
>>41
うーんこの
店も人数制限つけてないんか
42: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:07:12 ID:BTm
ガキワイ「カレーライス食うンゴ」
マッマ「米系は安いし腹膨れるからやめろ」
43: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:07:31 ID:lKr
>>42
それそれ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:07:50 ID:DQk
>>42
あるある
好きなもん食わせろ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:10:07 ID:s4k
よっしゃ、普通にスーパーで飯買ってきて食ったろ!
48: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)22:59:25 ID:Wlo
スレ終わった後にひっそり文句書きに来るガイジ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)23:24:38 ID:DqV
>>48
誰と戦ってるんやろか
49: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)23:06:05 ID:dy1
すたみな太郎で十分や
50: 名無しさん@おーぷん 2016/07/04(月)23:08:32 ID:Zw6
>>49
そう言やすたみな太郎で元(原価で)取りまくってるわー
とか言ってるアホが同級生に居たな
引用元: ・食べ放題で元を取ろうという考え方ってさぁ・・・
コメントを残す