2: 非常口◆Piy4QWq8ls 2016/05/27(金)17:06:38 ID:lnn
なにかうの
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:07:41 ID:N1q
>>2
おかずはハムやらウインナーやら納豆やら卵
他にはカップ麺飲み物全部破格の値段
32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:23:18 ID:xiq
>>5
破格って言うほど安くないし
冷凍食品のから揚げはマズくて処理に困ったわ
まとめサイトでちょっと有名になった
牛乳パックに入ってるプリンと水羊羹もクソマズかった
41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:31:58 ID:N1q
>>32
俺は別にそんな細かいことどーでもいいわ
昔から業務スーパー使ってし
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:06:42 ID:pqS
なお産地
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:08:28 ID:N1q
>>3
産地気にするとかお前は貴族か
よう天皇
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:15:25 ID:pqS
>>6
ガチで気を付けろよ
ファストフード毎日食ってるのと変わらんぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:18:19 ID:N1q
>>14
毎日コンビニ弁当食ってる俺には敵なしだった
給料日前で金が底を尽きたときだけ業務スーパー使ってる
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:19:05 ID:F3a
>>19
体に悪いし高いぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:22:35 ID:N1q
>>21
しゃーない男独り暮らしで料理もしんから
34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:23:50 ID:F3a
>>30
料理しようぜ
簡単な味噌汁とかサラダとか魚焼くだけなら大した時間も掛からんし支出も抑えられる
43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:32:20 ID:N1q
>>34
むりー、コンビニですませちゃう
26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:20:52 ID:pqS
>>19
仕事忙しいのはわかるけどせめてスーパーの惣菜買え
38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:30:36 ID:N1q
>>26
スーパーはなんか使う気にならんな
なんでやろ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:07:10 ID:kWC
助かるよね
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:08:53 ID:N1q
>>4
マジで助かる
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:10:11 ID:F3a
よく使う
ただ冷凍のインゲン豆だけは赦さない
11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:11:24 ID:N1q
>>8
いんげん豆不味いのか?枝豆ならよく食うが
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:13:28 ID:F3a
>>11
くっそ不味い
手間減らすために買ったが普通のインゲンより調理に手間取る
簡単調理では食べれたもんじゃない
冷凍さといもはとてもよろしいがな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:10:14 ID:25W
あ、ポテトフライしよう
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:11:00 ID:N1q
あともやしもかうわ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:14:44 ID:vtp
クッソ入った焼き鳥が良いらしいじゃん?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:17:24 ID:N1q
>>13
?日本語で
23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:19:36 ID:vtp
>>17
なんでよww
いっぱい入ってる安い焼き鳥が評判良いじゃんって言ってるのw
37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:27:08 ID:N1q
>>23
そんなんあるんか次いくとき買ってみるわ
15: 小説王◆U1DkX9eoRc 2016/05/27(金)17:16:19 ID:qfG
DQNの溜まり場改めてドン・キホーテもなかなか舐められない
でもやっぱり業務用スーパーがナンバーワン
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:19:03 ID:N1q
>>15
ドンキホーテは俺の街にないわ
16: 小説王◆U1DkX9eoRc 2016/05/27(金)17:17:02 ID:qfG
ああ畜生がっこサボっていきたくなったじゃねえか馬鹿!
27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:21:40 ID:N1q
>>16
学校サボって業務スーパー来いや!
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:17:24 ID:fXV
肉団子とビーフンコスパ良くて買ってたわ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:19:07 ID:j4u
たまに行くけどメーカー品のスナック菓子くらいしか買わないw
36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:26:30 ID:N1q
>>22
スナックおれもよく買いにいくわ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:19:45 ID:N1q
なおビールも安い模様
ビール買うときは業務しか使わん
25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:20:39 ID:RBg
ト…トライアル…(小声)
28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:21:40 ID:F3a
業務スーパーのとある店が何か臭すぎて食品何も買わずに出てきたことがあったな
39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:31:01 ID:N1q
>>28
そんなに臭いか?
むしろ涼しくて好きだな
44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:33:33 ID:F3a
>>39
そこのグループの店な
他のところは平気
29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:22:20 ID:S10
金に困らなくても業務スーパーは安いのだが?
31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:23:09 ID:wX4
いきてぇ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:31:12 ID:N1q
>>31
業務スーパーに行けよ!
33: 犬◆WOLF/aDUvs 2016/05/27(金)17:23:45 ID:9XX
冷凍うどんが飛び抜けて安いし美味い
35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:25:22 ID:wX4
料理は30分くらいかな
42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)17:32:19 ID:zZT
マジかよOKストア行くわ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)18:13:55 ID:jJv
レンチンご飯10個セット+レトルトカレー10人分
しめて1200円
これで4日分の食費になるとか、どんだけコスパ良いんだよ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/27(金)20:02:40 ID:wlg
ワイはトライアルかラ・ムーによう行くわ
コメントを残す