1: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 22:05:45.250 ID:fGHSdHqL0NIKU
高すぎやろ
3: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 22:06:34.001 ID:GhLAxmXmdNIKU
ショバ代やんけ
4: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 22:07:12.702 ID:wUXejwS30NIKU
死ぬほどたっけえマシーン使ってコーヒー一筋20年のマスターが入れるんだから当然だろ
5: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 22:07:17.149 ID:xahFhEkq0NIKU
雰囲気に金払えない
6: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 22:07:36.831 ID:4OEuTICMKNIKU
緑茶派です
珈琲はなんか口が臭くなる
7: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 22:08:08.526 ID:zpBVMuxuMNIKU
自分で焙煎して飲むのが一番
8: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 22:08:41.804 ID:HQHrZPEB0NIKU
お前マツコ見てるだろ
9: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 22:08:52.602 ID:DKQh77Ol0NIKU
まだコーヒーが飲まないお子ちゃまなんだけどどうやってあの苦さに慣れればいい?
15: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 22:30:56.263 ID:xN30ebRT0NIKU
>>9
年取れば大丈夫になることもある
10: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 22:09:07.866 ID:vooXN2TF0NIKU
10円以下とか糞みたいな豆使うなよ
11: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 22:12:42.495 ID:bPl/OSQvpNIKU
お前が淹れたコーヒーは喫茶店のものに匹敵するのか?
12: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 22:20:11.901 ID:zpBVMuxuMNIKU
10円以下ってのはインスタントとかの話じゃねーの?
13: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 22:20:52.401 ID:kh8b2/u6pNIKU
友達いない奴がよく言うよねそれ
16: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/29(火) 22:44:52.080 ID:zpBVMuxuMNIKU
10円以下では無理だけど、一度でいいからハンズとかで売ってる生豆を自分で焙煎して飲んでみろ
世界が変わるから
コメントを残す