1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:52:22 ID:6rn
だよな?
2: んるるき◆ZwKJKELDUAvL 2017/12/31(日)04:53:42 ID:Sp8
?。 n_n?
? / ・ \?
? /ヽ__・?
? /Ξミヽ/ (|゚ ヮ゚ノ 牛>鳥≧豚定期
? ( ―、| (つ |つ?
? \_人人__)_)?
? ∪ ∪?
4: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/12/31(日)05:07:28 ID:CD6
>>2
それな
3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)05:06:59 ID:Hsp
鳥豚牛
6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)05:35:04 ID:A83
立て逃げすんなカス!
7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)05:36:10 ID:Ba4
おまえそれ親子丼の前で言えるの?
8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)05:45:11 ID:ubh
調味料無しで肉の旨味だけで食べたとしたら臭みのなさの順でになるんかね
まあどれが臭みがあるのか食べ比べたことないんでわからんけど
9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)05:46:40 ID:ycX
自分基準でよいのでは
10: 小説くん◆IoNFgh3FysYt 2017/12/31(日)06:13:55 ID:CEh
鶏肉が一番親しみ易い
11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)06:36:31 ID:TNv
料理によって適する肉って違うから意味なくないか?
唐揚げなら取り出し、カツなら豚だし、ステーキなら牛肉
12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)06:44:52 ID:K3T
焼肉やホルモンは豚はめっちゃ焼かないといけないイメージでほぼ焦げになるから牛だな
通は東京から岩手にラム肉を食いに行くってなんかで読んだ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)07:09:41 ID:Nto
馬肉が一番
14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)07:38:20 ID:PSu
豚バラ>手羽元>牛カルビ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)08:04:08 ID:WzR
鳥と豚は僅差
16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)08:05:46 ID:Sfr
栄養価的には豚はすごいんだが
いかんせん脂身が受け付けない
17: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)08:06:25 ID:HMx
豚が一番で牛鳥は好みじゃね?
18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)08:06:35 ID:mCT
鳥>牛>豚
19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)08:09:08 ID:cNT
>>18
同意。
20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)08:15:11 ID:8kR
猪鹿蝶
22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)08:27:49 ID:8Ua
悩んだけどやっぱり牛>豚≧鳥だわ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)08:41:26 ID:DsG
お前らさかな君さんに失礼やな
25: 【諭吉】■忍法帖【Lv=1,ライオンヘッド,IdP】 2017/12/31(日)08:43:32 ID:XRo
乙
26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)08:55:35 ID:4DY
鳥>豚>牛
完全に真逆だわ
27: ヽ(`ω´)ノ人工マンコマン 2017/12/31(日)08:58:08 ID:Bgs
どれが一番とも思えんな。状況とか気分とかによるわ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)09:00:19 ID:WoT
うまい豚食べたら豚が好きになったわ(´・ω・)
29: ヽ(`ω´)ノ人工マンコマン 2017/12/31(日)09:00:55 ID:Bgs
豚の生姜焼き
30: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)09:01:42 ID:skG
トンカツ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)09:05:53 ID:w5f
羊「なんか忘れらてへんか?」
兎「まったくや」
39: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)10:01:36 ID:WzR
>>32
スーパーに並んでから言え!
33: ヽ(`ω´)ノ人工マンコマン 2017/12/31(日)09:07:55 ID:Bgs
ステーキには赤ワインやな
34: ヽ(`ω´)ノ人工マンコマン 2017/12/31(日)09:10:33 ID:Bgs
筋トレには鶏肉が良いと言われるよね
なんでだろう?
35: 【吉】 2017/12/31(日)09:14:52 ID:XRo
>>34
筋肉痛の時、食ったら
次の日治ってた
36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)09:17:20 ID:K3T
風邪の時はチキンスープって欧米では常識らしいな
カイジのハンチョウみたいなふとんロール巻きとか逆に悪化しそうだよな
37: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)09:29:58 ID:iPX
筋肉痛に効くのはでかいな・・
最短二日間は痛む・・
38: 【豚丼】■忍法帖【Lv=1,じごくのよろい,hQc】 2017/12/31(日)09:44:27 ID:AZj
チキンレース
40: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)10:02:31 ID:25s
豚とか共食い乙だし美味しさなんて部位によるだろ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)11:02:55 ID:yxZ
スパイシーチキン>>ファミチキ>>>>>>揚げ鶏>>>>>>Lチキ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)11:13:22 ID:pyw
「ヒト」が入っていない
コメントを残す