2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:05:32.941 ID:azj3jtc3d BE:807692757-2BP(1140)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
常人の定義から始めようか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:07:43.436 ID:pUhnKsPJ0
仮想通貨って知ってる?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:09:36.729 ID:eIFBY+JM0
>>4
モナコイン塩漬けした
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:09:26.293 ID:FE4I1M4b0
徳を積む
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:10:07.513 ID:eIFBY+JM0
>>5
宗教は信じない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:10:32.542 ID:HM10Sjum0
なんであると思ってたの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:10:59.446 ID:JGdsRrKs0
職歴は
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:13:23.760 ID:eIFBY+JM0
>>9
ない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:13:36.797 ID:JGdsRrKs0
無理
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:13:59.351 ID:fxN6tmkQ0
やり直すって何をやり直したいの?
就職なら普通にできるでしょ?
空前の求人増なんだし
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:26:32.723 ID:eIFBY+JM0
>>12
それデマって聞いたが
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:28:31.696 ID:pUhnKsPJ0
>>14
そうやって言い訳ばっかりして生きて来たのか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:33:44.191 ID:eIFBY+JM0
>>16
そうだが?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:14:57.259 ID:c7InYdIz0
腕立てと英語
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:26:57.334 ID:eIFBY+JM0
>>13
筋トレはしてる
英語?なにに使うんだよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:33:58.476 ID:z4w84nOh0
師匠を探す
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:37:40.528 ID:eIFBY+JM0
>>18
なんだよ師匠って
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:35:13.298 ID:HM10Sjum0
かわいそ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:38:00.412 ID:eIFBY+JM0
>>19
で?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:41:43.113 ID:HM10Sjum0
>>22
かわいそすぎるな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:43:09.186 ID:eIFBY+JM0
>>30
だからぁ?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:36:13.534 ID:wQWZEKmjr
割りとマジで担い手いねーどっかの田舎のジジババに取り繕うくらいしかないぞ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:38:29.437 ID:eIFBY+JM0
>>20
老害に取り入るなんて嫌だ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:38:01.264 ID:pai5wowh0
何かやりたいことないん?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:39:08.052 ID:eIFBY+JM0
>>23
無い
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:39:57.054 ID:pai5wowh0
>>25
やり直すにあたっての目標は?
いくつまでにいくら貯金するとかそんなんでもいい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:41:40.629 ID:eIFBY+JM0
>>26
収入が欲しい
一人暮らししたい
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:44:08.481 ID:pai5wowh0
>>29
それくらいならまずバイトでも始めろ面接何回でも受けろシフト自由なんだし若いんだから受かるから
最初は慣れてないから落とされることがあるかもしれないけど段々慣れてくるから
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:45:11.211 ID:eIFBY+JM0
>>34
バイトで一人暮らしできるか?
貧乏生活は嫌だ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:47:45.039 ID:pai5wowh0
>>35 数ヶ月は貯金してから
きちんとシフト入れて自炊とかすれば出来るよ
貧乏生活から始まるのはしょうがないだろ現在がマイナスなんだから
バイトしながら正社員でも目指せよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:51:14.830 ID:eIFBY+JM0
>>37
絵に描いたようなありきたりな奴隷人生だな
正社員?なれないよ
なれた所で貧乏には変わりねーんだよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:53:32.714 ID:pai5wowh0
>>39
お前が現状奴隷にもなれてないのがいけないんだろ?1つずつ積み重ねていくしかないんだよ
正社員なれるよそりゃなろうとしなきゃなれんがな
このままずっとニートで生きられるんならそれもいいと思うよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:40:44.695 ID:U5xtpfOUa
アプリ開発
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:42:11.513 ID:eIFBY+JM0
>>27
今更個人で頑張っても勝てないだろ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:40:55.194 ID:2WSkBBK+0
やり直すって何を?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:42:35.692 ID:eIFBY+JM0
>>28
わからない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:46:18.906 ID:rXbczV100
やり直すもなにもなんも始まってないまま終わってるじゃん♪
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:48:38.099 ID:KnDizDg6a
何言ったって無駄でしょ
せいぜい死ぬまで逃げるんだなw
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 06:56:48.846 ID:2WSkBBK+0
>>38
これ
何言っても否定から入る 何言っても無駄
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 07:02:54.190 ID:ToCgndIJ0
下町町工場の社員になれよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 07:03:53.589 ID:jcENBOlLa
もういっそ死ねよ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 07:05:26.120 ID:HM10Sjum0
こういうタイプは周りに嫌われながらもしぶとく天寿をまっとうする
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 07:08:37.085 ID:eIFBY+JM0
>>44
お前が嫌われてんだろ?
わざわざ人をバカにして悦に浸る
こういう奴って本当に友達居ないんだろうな
かわいそうになってくる
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 07:15:06.505 ID:HM10Sjum0
>>47
どっちが可哀想かよく考えることだな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 07:07:54.128 ID:xc907ADrd
宝くじ当てる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 07:08:19.075 ID:LJqb6+xb0
バイトなんて始めたらそれこそ終わりだぞちゃんと仕事探して職歴重ねないと
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 07:09:07.922 ID:BbeRLwoY0
同い年やな
どこのレベルまでやり直したいん?
一般人レベル?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 07:12:10.349 ID:eIFBY+JM0
>>48
一般人並みの収入は欲しい
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 07:16:06.158 ID:BbeRLwoY0
同い年やなくて同世代やった
20代後半で一般人レベルならそう難しくもないでしょ
現実的な話、今年1年で宅建とって不動産会社に就職
宅建の有無はかなり優遇されるから一般人レベルにはそこで到達できる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 07:18:49.065 ID:eIFBY+JM0
>>51
宅建目指すか?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 07:26:58.505 ID:BbeRLwoY0
>>52
一般人レベルまで引き上げたいなら一番現実的でお手軽な資格やからな
アパマンとかエイブルとか、それを持ってるかどうかで優遇のされかたが違うし、多いところで有資格かどうかで月3万円ほど変わってくる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 08:16:57.700 ID:b+Y7gtGT0
こういう人が心の隙間に付けいられて新興宗教とかはまるんだろな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/10(土) 08:32:37.862 ID:G+YsteZo0
未経験可の募集に応募できるのは20代まで
今就活してなんとか職歴作るのが最優先だろ
コメントを残す