2: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2018/09/08(土) 09:08:05.62 ID:GC73Bbbn0
日立製作所のワイ150万
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/08(土) 09:12:37.46 ID:LMz1yQD00
>>2
日立やっすいな
30代?
59: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/08(土) 09:27:19.54 ID:HBGQGM9A0
>>9
電機は昔から労組が弱いので他業種のメーカーより給金がお安い
141: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2018/09/08(土) 09:49:20.05 ID:GC73Bbbn0
>>9
30代前半
3: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR] 2018/09/08(土) 09:08:23.87 ID:FqEdnYfl0
そりゃあまあ輸入業なら円高の方が得するから当然だわな
4: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/09/08(土) 09:09:07.32 ID:uei3DxUz0
国内で消費しろよ
5: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/09/08(土) 09:09:58.05 ID:qsEy2ei90
>マスコミの“円高・悪玉論”はウソ。
よくこんな適当なコメントを考えるな。そもそも現状を円高と考えている商社マンはいないってえの。
8: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ] 2018/09/08(土) 09:12:17.25 ID:pZs+kf9I0
>>5
円高も円安も良し悪しだし、そんなんで業績が悪化した!なんて経営陣の怠慢としか言えないよね
22: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2018/09/08(土) 09:16:05.23 ID:MKZA358p0
>>5
別に今が円高とは書かれていない
まあしかし
デフレ飯業界が「デフレの方が景気が良かった」とか言ってるようなもんだな
この記事適当すぎわろた(´・ω・`)
6: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR] 2018/09/08(土) 09:10:52.57 ID:krwMqxI50
この人らのボーナス以下の年収を得る為に毎日働くんよ
179: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/08(土) 10:11:22.91 ID:CcR9KGTj0
>>6
悲しくなるな
204: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2018/09/08(土) 10:26:00.57 ID:SWIUEazl0
>>6
やめて…
235: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/08(土) 10:40:35.10 ID:1e0Pr8870
>>6 下っ端の中小企業は薄利多売
上の大企業は言い値でぼったくり
こうするから大企業様は美味しい
241: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/08(土) 10:43:10.98 ID:GYinRBtg0
>>235
頭悪すぎたけど無職?
242: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/08(土) 10:44:59.65 ID:xYv0lOvd0
>>235
ぼったくりだと思ってるなら買わなきゃいいのに
貧すれば鈍するとはこのことか
270: 名無しさん@涙目です。(禿) [BR] 2018/09/08(土) 11:25:12.80 ID:pHu+LdE70
>>6 この人らはデパートに家族で新車のボルボで買い物に行く
俺は安売りスーパーにひとりで中古のミラで買い物に行く
目的は同じだ
499: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2018/09/08(土) 17:31:19.15 ID:n7H0tabf0
>>270
俺はお前と似たようなもんだが
俺は禿げじゃない
472: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR] 2018/09/08(土) 15:46:16.45 ID:8dwf3dw00
>>6
この人らが高額ボーナス得るためにこの人らの親を介護してボーナスの半額程度の年収って虚しくてやりきれないわ
493: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/09/08(土) 17:05:11.89 ID:dojg5yHH0
>>472
やめて。何を喜びにいきればいいの
521: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR] 2018/09/08(土) 18:48:53.52 ID:8dwf3dw00
>>493 介護保険の破綻とそれに伴う介護士のフリーランス制、介護料の爆上げにより金持ちから搾取または中級層の介護離職による貧困化
(´・ω・`)なんて酷い事思って自分を慰めるのさ
7: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/09/08(土) 09:11:22.70 ID:ge3EsDjT0
オレの手取り年収並みだな
10: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2018/09/08(土) 09:12:44.94 ID:tT0iF5zt0
仲介で手数料がっぽり取るのはどうも気に食わん
252: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US] 2018/09/08(土) 10:56:42.07 ID:4X5x3DZN0
>>10
信用料だわ。BtoBでは信用第一だからな。無能なやつ程、この信用を買う。
11: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2018/09/08(土) 09:12:58.06 ID:EHYQDn2t0
すげーな
12: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/09/08(土) 09:13:00.76 ID:/jBkrYBH0
三菱自動車の知人は手取りで480万くらいだったぞ
14: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2018/09/08(土) 09:14:07.34 ID:EHYQDn2t0
>>12
部長クラスかな?
172: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2018/09/08(土) 10:07:28.66 ID:zI30jjNi0
>>14
36の主任だけど
13: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2018/09/08(土) 09:13:03.16 ID:P2cnubA40
1流商社のやつらなんて超人だもの。
そりゃボーナスそんくらいもらうだろう。
16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 09:14:14.77 ID:Sb87oZWR0
すげぇ
23: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/09/08(土) 09:17:10.72 ID:AgDjulPf0
賞与で年収上がると翌年の地方税が怖いわ
117: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/09/08(土) 09:41:40.36 ID:4vvApkhK0
>>23
それわかる
税金怖い
もっと健保怖い
年金とか健保とかほぼ使わないし
かけるかけない自由にしてほしい
貯金増える方が楽しいし
275: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/09/08(土) 11:28:19.26 ID:lG8QZ/dA0
>>117
健保は若いときかけて年いってから駆け出すから無理だな
制限ないと
24: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR] 2018/09/08(土) 09:17:22.95 ID:p6HnSI4O0
24時間365日働いてるから当然だわ
26: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/09/08(土) 09:18:09.81 ID:cIjhlmak0
まだ安いな
1000万出してからにしろ
27: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2018/09/08(土) 09:18:31.68 ID:P2cnubA40
俺なんて手取り28万、ボーナス各1ヶ月の中小企業40歳だが
実に俺の能力に見合った妥当な給料だと思うw
年収1000万とかボーナス100万とか言う人達はやっぱり俺より能力が上。
給料もらう奴らは、みな大したもんだよ。
41: 名無しさん@涙目です。(空) [DE] 2018/09/08(土) 09:22:22.67 ID:FlxISIgz0
>>27
いやいや大企業ほと右から左に流して上前跳ねるノウハウしかない
48: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [PL] 2018/09/08(土) 09:24:01.75 ID:J1iw8XbW0
>>27
貴方に今後いい事がありますように
60: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/09/08(土) 09:27:21.53 ID:FiTddup80
>>48
48でもそんなもんだ。
72: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/08(土) 09:29:59.95 ID:icxwyrcy0
>>27
それはトヨタのライン工と
スズキのライン工の能力が全然違うって
言ってるのと同じことだよ
258: 名無しさん@涙目です。(空) [KR] 2018/09/08(土) 11:09:21.68 ID:3cVI7IzQ0
>>27
まだマシだわ
俺は47歳で子供は二人
嫁と合わせて二人で年収900くらい
上は国立大だが一人暮らし
下は公立高校
下は頭が悪いので高卒で働いてもらわないと俺達が死ぬ
しかも親と同居してるが親が借金して破産しそう
定年と同時に死にたい
もちろん楽に
自殺はしたくない
281: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2018/09/08(土) 11:34:35.47 ID:N9ZeNrjF0
>>258
もう大学行かせてるなら余裕じゃない?
うちなんか下の子産まれたばかりだぞ…
42歳
393: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2018/09/08(土) 13:25:28.49 ID:FzS5jhXn0
>>281
そりゃお前の自己責任だろ。
何甘ったれてるの?
29: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/09/08(土) 09:18:57.36 ID:Zinl2PDU0
低賃金でもガッツリ休めて5ちゃんで遊べる人生がいいは
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/09/08(土) 09:20:06.20 ID:EUEEpVtG0
まじかよ俺の年収5年分とかじゃん
コメントを残す