1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)20:48:28 ID:uYm
身バレしない程度になんでも答えるぞ
2: きしめん◆pI9yNjldmY 2018/10/24(水)20:49:35 ID:8fA
内なる子供
どんなもの?
>>2
子供の頃に虐待・トラウマ等で精神の成長が止まってる
自分の無意識って感じかな?
>>3
上手くいった?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)20:52:25 ID:uYm
子供の頃虐待されててそれが仕事に影響出るんで
専門の所行ってきて治療?してきた
5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)20:52:33 ID:Zms
どうやったん?
>>5
催眠療法って奴やな
人によっては会えない事もあるらしい
6: きしめん◆pI9yNjldmY 2018/10/24(水)20:53:09 ID:8fA
ほほう。興味深い
会ってどうしたの?
>>6
簡単に言うと対話だな
>>9
自分で自分にカウンセリングみたいなもん?
>>11
俺の場合は過去の自分イメージして
そいつと仲良くなって、その後トラウマだった母親(これもイメージ)に
会って自分と母親を和解させた
>>19
自分以外も登場するのか
すげーな
>>22
自分が安心できる世界とかイメージしてから
過去の自分を呼び出した
花畑イメージしてくれって言われた
>>28ほほう。なるほど
その治療法は何で知ったの?
>>34
施術師の人が誘導してくれた
インナーチャイルドの概念みたいのはネットで知ってて
この前古本で専門書買って少し勉強したくらい
>>38
有効だと判断してくれて紹介してくれた感じなのか
ほえーいい方向に向かうといいねぇ
>>49
ありがとな
自分の中のイメージだと過去の自分と母親はイメージの中の公園で
仲良くしてるぞ
過去虐待されてたけど現状仲悪くないからすんなりいい方向に
イメージできたんだと思うわ
>>51
なるほど
今はもう問題は解決してて、昔…というか君の中にしか問題がなかったんだ
だから自分と向き合う事が有効だったわけだ
>>55
そういう事になるんかな?
>>56
わかんないwww
ただの適当な想像ね
全然間違ってるかもしんない
>>57
だいたいあってると思うわw
7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)20:53:40 ID:9×5
詳しく
>>7
具体的に何が聞きたいか教えてくれ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)20:54:57 ID:Zms
2万円くらい?
>>10
そんくらいやな
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)20:55:29 ID:9×5
思い出したくない記憶出てきたら嫌じゃないの?
>>13
現実に影響でてるからな
そこは覚悟した
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)20:55:54 ID:9×5
催眠術がにわかに信じられない
>>15
効果も人によって違うとおもうぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)20:56:06 ID:Zms
複数回繰り返さんと会えない?
>>16
俺は一回で会えた
子供の頃の俺はぼくの夏休みの主人公に良く似てて
最近ニコ動でプレイ動画みたからかイメージしやすかった
>>24
施術師と相性が良かったんだな
>>25
そうかもな
あんま緊張せんかった
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)20:57:51 ID:9×5
何を掘り下げて知ったら解決に繋がるの?
質問はこれぐらいかな
>>18
無意識と意識してる領域の境の壁を調整する感じかもな
何か知るっていうより過去は過去であって現在ではないってのを
認識するって感じだと思う
20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)20:57:59 ID:Zms
ヒプノセラピー?
>>20
たぶん近いと思う
30: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)21:07:02 ID:Zms
で、解決したか?
>>30
昨日いってきたばかりだからなんとも言えんけど
いい方向にいってると思う
31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)21:07:07 ID:9×5
過去は過去か
ありがとう
>>31
無意識は生まれてから今までの五感とかの記憶全部記憶してるらしいが
それが現実といまいち区別つかんのが欠点らしい
33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)21:08:17 ID:Zms
昨日か
しばらく様子見だな
>>33
せやな でも頭がなんか熱くなって感情戻ってきた
36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)21:09:48 ID:mt3
カウンセラーとかいう詐欺師に騙される金ヅルの一丁上がり
>>36
そこは人それぞれでいいんじゃね?
40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)21:12:26 ID:Zms
トラウマは一つ出てきたら別なのが出てくることはないか?
抑えてたのを掘り返したからその影響が気になる
>>40
まだ分からんけど無意識にある記憶を過去の映像って認識できる事
覚えれたと思うからたぶん大丈夫
41: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)21:13:25 ID:2ck
子供はぼろぼろじゃなかった?
>>41
意外と元気そうやったな
最初ちょいおとなしかったけど
44: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)21:15:16 ID:Zms
無意識にとってトラウマってどういう認識なんだろうか?
>>44
無意識は過去と現在の区別がガバガバらしいから
体調悪かったりすると過去の悪い事思い出し易いと思う
45: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)21:16:35 ID:Zms
もしかしたら一つのデータでしかないのかもしれんな
47: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)21:18:05 ID:Zms
データがエラーを起こしてるもなにも意識してる人間が勝手に判断してる感じか
>>47
そうだな データを処理する方法がおかしくなってるんだと思う
50: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)21:22:39 ID:Zms
また継続してセラピーを受けにゆく?
>>50
わからんけど今は必要なさそうやな
53: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)21:24:03 ID:Zms
身体に気をつけてな
サンキュ
>>53
聞いてくれてありがとな
59: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)21:33:58 ID:IJq
何それ
シャツだけ着た薄着の子供?
>>59
過去に傷ついたまま放置されてた無意識って感じかな?
>>60
すげーなwww分霊箱かよwwwwwww
>>64
概念としてはペルソナが近いんじゃないか?
61: 名無しさん@おーぷん 2018/10/24(水)21:36:54 ID:2ck
俺は瞑想状態で会ったことがある
だれだよ?と思ったら自分だった
>>61
そういう事もあるんだな
自分は誘導してもらったんでもしかしたら今ならいけるかもしれん
62: きしめん◆pI9yNjldmY 2018/10/24(水)21:37:31 ID:8fA
自分でってすごくないかwww
コメントを残す