2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:39:34.434 ID:0KgrmbWb0
これがメンサの顔面さ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:39:43.575 ID:tri5PIhM0
メンス?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:40:53.788 ID:ywV5k8w/a
イッチのなんとかは分かってるメンスよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:41:11.876 ID:1OuPY6aN0
年収いくら?
>>7
学生
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:42:26.297 ID:bX4i2Vhm0
メンサ会員で何すんの?飯食ったり?
>>9
適当に集まってボードゲームしたり呑んだり
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:42:29.045 ID:DOhT+2/9x
やっぱりナゾトレの東大のやつとか
東大王のひらめき系問題って楽勝なの?
>>10
問題によるけどわりと難しかったりする
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:42:57.622 ID:ncP3LkSj0
どうやって会員になるの?
>>11
定期的に入会テストが開催されてる
>>20
ありがとう
ググったらメンサテストの模擬問題みたいなまとめが出てきたから解いてみたけどこりゃ難しい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:43:06.457 ID:7xOUZjPM0
集まってどんな話してる?
>>13
実は入会したばっかで集会に参加したことがないんや。すまんな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:43:37.604 ID:awXQjLT90
仕事紹介してもらえたりする?
>>15
海外だと紹介してもらえたりするらしいけど日本では聞いたことない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:44:06.475 ID:/6h78kXt0
メンマについて何すんの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:44:12.943 ID:RdUP0jA60
会員証見せて
>>38
会員証届く前にスレ立てるとか喜びすぎだろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:44:39.649 ID:GdjGQHXF0
学歴
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:45:06.270 ID:q+HX6pxg0
メントスって会員制だったのか、昨日食ったけどなぁ・・・
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:45:16.568 ID:f0SPqgjm0
日常生活とか社会についてパターン見い出すことある?
会員同士でコミュニケーション取る頻度どのくらい?
>>22
ワイの場合あんまないかな
オフ会がほぼ毎週あって自由に参加できる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:46:53.628 ID:xdSmncrwp
岩永徹也って知ってる?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:47:04.401 ID:HHJ817UB0
なんでVIPで猛虎弁使ってるの?
>>26
つい出てしまった。申し訳ない。
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:47:06.363 ID:u6LqkYGj0
パンツ何履いてるの?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:47:53.576 ID:Pao5loVWM
>>28
テスト参加自体が第一関門
>>50
なんだよそのハンター試験みたいなやつ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:48:02.025 ID:demkhXEW0
入会テストってどんなのやんの?
IQテストの数字から法則導きだせって奴だけ苦手なんだけどああいうのはいっぱい出るん?
>>29
詳しくは言えないけど数字とか文字は一切ない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:48:06.399 ID:/9Jed1Jd0
神の才能とかあるの?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:48:31.921 ID:NVRnQaN5r
四つめのジャンケンの話て有名?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:48:32.374 ID:bX4i2Vhm0
ボードゲームとかするのか
メンサとかのIQ高いことがアイデンティティの中心にある人たちってそれを直接比べるの怖がりそうなもんなのに逆に競うのか
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:48:56.161 ID:G7mCkhyN0
IQ測定不能の人しか入れない会員になってから来い
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:49:33.482 ID:0V4UKSQKd
ジャガー横田とLiLiCoの見分け方を教えてくれ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:50:01.465 ID:h35xoSRB0
何らかのソシャゲでトッププレイヤーやってる奴とかいるの?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:50:15.157 ID:l2o8wswBa
元メンサ会員だけど社会不適合者が傷の舐め合いするところだぞ
社会に居場所作れてたらわざわざメンサンにならないからな
>>37
これはマジだと思う
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:51:27.195 ID:Pao5loVWM
メンサのテストって知識がないと答えられない問題出る?
>>39
全くない
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:52:27.246 ID:f0SPqgjm0
信用できる過去問情報見つからないんだけど英語とか暗記問題あるの?
パターンだけなら自己満で受けたい
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:52:28.590 ID:glA6qQ4Yr
メンサのテスト対策になるような問題ってあるの
>>42
ノルウェーメンサのIQテストおすすめ
>>62
それそれ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:53:10.499 ID:YZDzM5bZM
どうでもいいから巣に帰れやゴミ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:53:11.334 ID:w2yLv2+a0
IQって元々12歳向けの知能テストの事だよね
その系列の問題で良い点取ってどうこうって所に疑問は感じないの?
>>45
たまたまIQが高かった人達が集まってみただけ
天才組織でもなんでもないただの飲みサー
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:53:15.109 ID:G7mCkhyN0
金取るんだよな、ふざけるなと
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:54:34.686 ID:G7mCkhyN0
メンサも攻略方法があるからなぁ…IQテストを猛勉強&猛特訓して言ったらきっと測定不能になるよ
それで人前にメンサカードチラつかせてもズルしたの即バレるし
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:54:35.573 ID:MMG/r1NO0
去年俺入会テスト受けて受かったと思ったら落ちてた
もう1回受けたいと思ってるんだがどう思う?
>>49
記入ミスの可能性もあるから自信あるならまた受けてみるのもいいかも
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:57:10.269 ID:yh945O8ld
俺はフリーメーソンだが??
深淵の落とし子呼び出すぞ?こら
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:57:12.400 ID:bX4i2Vhm0
もし問題が出回ってるのなら誰でもメンサ入れるようになるだろうしちゃんとした奴ないんじゃないの?
誰でも出来る知能検査手法なんて限られるだろうから対策しようと思えばいくらでも出来ると思うけども
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:57:47.591 ID:w2yLv2+a0
年会費3,000円とか学会気取りでわろた
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 01:58:24.993 ID:bX4i2Vhm0
模擬問題とかあるのか
メンサってあんまちゃんとした会じゃないんだな
>>57
受験者がたくさんいるから模擬問題とか配り出すやつもいるだろ
>>61
個人が流出させたのか
まあでもよく考えたらまともな人が極端なIQの集団に関わってまいい事ないだろうしただの指標としての役割しか無くてもあんま問題ないか
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 02:00:17.191 ID:w8ZSWsQX0
メンサってドイツ語で食堂って意味じゃなかったっけ?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/12(月) 02:05:00.034 ID:l2o8wswBa
ちなみに年会費かかるからな
たしか5000だっけ?
会員証自体は手元に残るからアイデンティティの為だけに入会したいなら関係ないがね
>>66
3000だな
正直1年所属すれば充分って感じ
コメントを残す