1: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/11/13(火) 16:35:45.01 ID:BfeO+wog0● BE:842343564-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
10円たこ焼き“買い方”にも込めた優しさ
11/13(火) 14:07
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181113-00000041-nnn-soci
7個入りで10円のたこ焼き――木曜日の午後3時、たこ焼き屋の前に子どもたちの長い列ができていました。
子どもたち「熱いけどおいしい」「うん!おいしい」
7個入りで小学生は10円、中学生は30円、高校生が50円です。買えるのは子どもだけで、大人は買うことができません。
たこ焼きを作るのは水野晃男さん。通称・げんこつおじさんと呼ばれています。
その理由は「拳骨(げんこつ)箱」と書かれた箱にあります。お金を握りしめた手を箱に入れ、支払うから拳骨箱なのだそうです。箱の底にはタオルがしかれていてお金を入れた際に音がしないようにしています。
水野さん「お金がないときでも、げんこつを入れて(お金を)入れるふりしたらたこ焼きが食べれる」
小さい頃、母子家庭で苦労した水野さん。お金がない子どもでもお腹いっぱい食べてもらいたいという思いからこの仕組みにしました。
普段は地元の道の駅で店長をしていますが、自分が休みの木曜日、午後3時から6時まではたこ焼き屋をやっています。材料のタコや天かすなどは自腹でまかなっていますが、ネギは知り合いの農家さんからのおすそわけです。
水野さん「(お金を)入れられる子もおるし、入れられへん子にはちょっと酷なのかもしれへんけど、げんこつ入れて、おっちゃんの焼いたたこ焼きが食べられたら、何か感じてくれよる思うんです。子どもらなりに何か感じてくれよったらええなと」
たこ焼きは、滋賀県草津市の出会いのひろば前で販売しています。
2: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] 2018/11/13(火) 16:36:39.18 ID:E2/VJEhG0
関西は昔は大人でも10個100円が相場やったで
>>2
その情報意味ある?
>>26
コミュ障かよ
>>44
いや何の意味もないだろ。だからなんだよって話
これは子供限定だからまあわかる
いちばん迷惑なのは>>2みたいな極端に安い店を挙げてそれが相場だと吹聴して回る奴がいちばん迷惑
>>86
昔は って言ってんだから別にいいだろ
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/13(火) 16:36:41.61 ID:I4AR+2m10
味で勝負せえ
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/11/13(火) 16:37:52.85 ID:7HEzz1rq0
子供「領収書ください」
>>5
ワロタ
>>5
ワロタ
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/11/13(火) 16:37:53.28 ID:gnD2D7Yh0
たこ焼き屋ってアホみたいに儲かるんだってな
大坂で億単位の脱税事件あったろ
>>6
ほんとバカだなお前
>>6
あれは場所
周りに飲食店がなくて、外国人含め観光客があほほどくる
ショバ代がどうだったかは把握してないけど
>>8
ボランティアやシルバー人材センターもだが、その仕事の価値を落としていることに気付いていない。
自分たちが動けなくなった後=子どもや孫世代のことを考えていない。
9: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH] 2018/11/13(火) 16:39:16.39 ID:qazzS9bn0
何かを感じさせるのは親の仕事なんだがな
靴はいたまま電車の椅子に立ってる子供を注意しない親が多いのが現状
>>9
それとこれとは話が別
子どもを育てるのは親だけではない
>>27
いいこと言うが、現状他人のガキに興味関心を示さない。
>>61
関心持ってもリスクが高いというかロクな事にならんというか
無関心でスルーしかない世の中よ
10: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2018/11/13(火) 16:39:21.64 ID:S0D27ZPA0
粗悪な材料使ってそう
11: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/11/13(火) 16:39:48.92 ID:Jts6Xy5I0
それ言ったら駄菓子屋も道楽だろ
13: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/11/13(火) 16:40:24.73 ID:aSDiTC320
でも子供に人間味を与えるのはこういう人たちなんだよなぁ
>>13
でも日本じゃ成功する(金持ちになる)やつは人間味がないやつじゃないと無理
子供の頃から他人を陥れろ、蹴落とせ、利用しろ、搾取しろって教えないと負け組になる
15: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ] 2018/11/13(火) 16:40:59.99 ID:pyrvesB10
別にいいんじゃね
コメントを残す