2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:51:28.010 ID:XwWFVKOq0
そもそも30代とか40代になるとどうなるの?精神面で
俺は毎日死にたい死にたいって10代でも20代でも考え続けていたよ
30代や40代でも同じかな?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:51:34.184 ID:CHiFGAgtM
いいことなんか全くなかった…
>>3>>4
そうなのか…
そのくらい長生きしたら何か劇的に変わったりするんじゃないのかよ…
今のほう辛い?
>>6
何年経っても悩みや辛さ 怖さ 取りこし苦労も変わらない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:51:48.867 ID:xu7NJzuC0
いいことなんて全くないよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:52:24.991 ID:X6Hq3ZiR0
今丁度40だ。
あんまり良いことなかったな。
だけど、死ぬほど辛いこともなかった。あったかも知れんけど逃げ切れた。
トントンだな。
>>5
そんなに生きれるなんて尊敬する
その年齢になると20代と比較してなにか価値観とか変わる?
>>9
かくいう俺も20の頃は死にたいってずっと思ってた。
「後60年近く生きるのか。。。絶望」って。
だけど、なんとかなったな。
世の中って割とダラダラ行きられるよ。
>>17
20代の頃は死にたいだったのに
今は余裕があるってこと?
どうして?
>>19 思ってる程世の中は厳しくないってこと。
自分より遥かに高学歴(世界トップから何番目)位の人とも
しょっちゅうグダ話が出来る友達になれたし。
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:52:33.763 ID:7lm0tUrl0
いいことなんて何もない
マンガアニメゲームで日々を誤魔化してるだけ
>>7
それじゃあ今の俺と同じじゃないか…
勇気があれば自殺した?
>>11
なにに夢中なの?
>>34
映画
1年間に1500本くらい見てる
働いてたら全然映画見れないから辞めた
>>37
でも死にたいのか
>>49
うん
別に趣味と人生は別だしね
何にハマっていようが孤独なもんは孤独だし死にたい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:52:48.552 ID:PIOj3O3v0
22ニートだけど30そこそこになっても夢中になれることなかったら死にたい
>>8
逆に俺は夢中になれるもの見つけたからニートになった
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:53:37.075 ID:kU12P4ggM
早く死にたいなぁ…
なんの為に生きてんんだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:54:10.477 ID:g1maWyRK0
嫌儲で立てたほうがリアルなレスが帰ってきそう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:54:13.551 ID:XwWFVKOq0
イメージだけど40代になってからのほうが人生って辛そう
俺のような無職だと余計そう思う
親も死んで孤独になってアルバイトで細々と生きる未来しかないな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:54:27.632 ID:fVx5ZP+tM
小泉今日子みたいなのがまたみたくなったんじゃろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:54:56.304 ID:XwWFVKOq0
でもみんな凄いよね
40代まで生きてるってだけで尊敬する
俺はその歳まで生きてる自信がないわ
生きてても辛いだけだが死ぬ勇気がなくて仕方なく生きてる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:56:32.304 ID:XyrXLXp8M
>>1「30代や40代でも同じかな? 誰かこっちがどうなるか知ってるんでしょ
VIPでスレ立てて聞けばわかるんでしょ
だったらおしえて お前らなら詳しいと思って
同じかな? おしえて」
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:57:10.649 ID:XyrXLXp8M
>>1「スレ立てて言ってれば誰か来てくれて
どうにかしてもらえると思ってスレ立てしました」
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:57:54.834 ID:XwWFVKOq0
先月だけで1700人くらいの日本人が自殺したんだよね
もう虐殺とそんなかわらないレベルで死んでるんだし尊厳死合法にしてほしいなあ
そしたら俺も死ぬ
>>21
なかなか人は死なないよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:58:00.144 ID:gOzhgTSJM
いいことの中にもやなこともあれば
やなことの中にいいことももある
何にもない日もある
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:58:53.250 ID:j61KmQlA0
俺は48まで死んだ人生だったが今は金や住む所には困らんしセックスも充実してる
彼女に結婚迫られてるのが唯一の悩み
>>25
お前にいったい何があったんだよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:59:02.136 ID:XyrXLXp8M
>>1「ただ一般的な意見として聞いてみたいと思っただけ
ただそれだけ
だからおしえて どうすればいいかおしえて
VIPならおしえてもらえるんでしょ スレ立てたんだからおしえて
はやくおしえて 全部おしえて
おしえて」
>>26
きちがいでごわすなwwww
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:59:02.324 ID:PfPJ7Ppad
辛くてたまらんがいいこともたくさんあったわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:59:12.328 ID:GWmbfO6J0
なるようになる
なるようにしかならない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:59:27.573 ID:W2P0YgXqd
俺も生きる場所(仕事をする場所も)が狭いと言うより無くなってきた様な気がする。
死んでも構わないかなぁ?ってなってきてる。
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 16:59:36.211 ID:DYF0uEDh0
いいことなんか何も一つないぞ
自分も親も歳取って不安しかない
32: えすじい ◆AC/DC78UDA 2018/11/15(木) 17:00:39.832 ID:Qb+qHxACa
緩い職場で働いたら精神的に楽になっていいこと見つかるよ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:00:51.292 ID:XyrXLXp8M
>>1「VIPでスレ立てて聞けば誰かこっちにいい事言ってくれる人がきてくれて
おしえてもらえてどうにかなるはず
そう考えてスレ立てしました」
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:01:25.953 ID:x5lhZd8g0
風邪ひいてて辛い
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:02:18.743 ID:dObMHg1e0
嫌儲の方がリアル40代多いぞ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:02:31.718 ID:xu7NJzuC0
人生なるようにしかならないし 先のことも分からないし
良いことよりも悪いことが多いのが現実さ
誰もがいつどうやって死ぬか分からない 勝ち組が急に脳梗塞や事件に巻き込まれて死ぬ人もいれば
生きながら地獄絵図のような生活を続けてる人もいる まあ生き続けて地獄のような生活送ってる人が一番きついかもな・・・無職とか
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:02:33.941 ID:6uxXTifd0
俺も35まではいつ自殺しようかって感じで人生終わってたけど今は女に困らんし充実してるわ
>>40
どうして女に困らなくなったの?
普通若い頃のがもてるんじゃなくて?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:02:43.353 ID:XwWFVKOq0
あと皆が人生で一番楽しかったことってなに?
出来ればその頃の年齢も知りたい
俺は思いつかない・・・けどしいて言えば10代のが気軽だったかな
学校では虐められて親には殴られてたし怖かったけどなんであんな目にあって耐えれていたのか不思議だ
>>41
「いつ頃どうなる」ってもんじゃなだろ、人生は。
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:03:26.565 ID:xltaNVGP0
人生が辛い人を呼んでも、
その人は人生をまともにできなかった訳だから
人生が辛い話が聞けるだけで何の意味も無いのでは
>>42
むしろ人生うまく言ってる人の話なんて俺が聞いても仕方ないぜよ
SFより現実味がないわ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:04:29.918 ID:xltaNVGP0
あー何
同情レスがもらえればOKな感じ?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:05:00.588 ID:xltaNVGP0
それとも同類がいるのを確認したい?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:05:07.956 ID:XwWFVKOq0
宝くじに当たっても多分楽しくないから俺の人生ってすげーよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:12:49.618 ID:gW49L9u30
年とると体力も減るし夢や理想の選択肢も減って余計悲しくなる
あの時あれやってればってなる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:23:51.481 ID:+WCD3n850
ない
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:27:37.186 ID:MF2ZmYl4a
うんこ製造機程度しか役に立たない奴にも出来ることはある
こういう風になったら人間お仕舞いだなと思わせる反面教師としての役割
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:27:58.171 ID:ucEILx+i0
自分を誤魔化せないと辛いよな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 17:32:37.324 ID:ALggPKYpa
良いことなんてなかったけれど今日も生きられたことに喜びを感じるようになってから割と充実してる
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 18:01:10.282 ID:mvVXNvsKa
人生飽きた
コメントを残す