1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [KR] 2018/11/17(土) 08:52:33.03 ID:q+5hH0Wx0 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
最近では学生時代に借りた奨学金が返済できず、自己破産に陥ってしまう問題が深刻化していますが、いわゆる「Fラン大学」を卒業した人たちの
中にも当然、奨学金を借りて通っていた人がいます。
「Fランク大学」、通称「Fラン」の定義は様々ですが、主に「偏差値35以下」のところがそう呼ばれているよう。偏差値の低い大学に。
「借金」をしてまで行く必要が果たしてあったのでしょうか? 卒業生たちの本音を聞いてみました。
授業に出る学生はほとんどいなかった
さらに他の学生たちについても山上さんは「『今日六本木のクラブ行かね?』『クラブのVIPで飲んだ』とか、背伸び丸出しの発言をしてて。
埼玉なのに都会で遊ぶ大学生に張り合おうとしてる姿が、痛々しかったですね」と振り返ります。さらに授業に取り組む姿勢もひどかったとか。
他の大学のことは知りませんが、まあ、偏差値30レベルの大学では珍しい光景ではないと思います。僕は高校時代あまり勉強しなかったのですが、
『大東亜帝国レベル』の学校には頑張れば行けたので、自分の将来をもっと考えるべきでした」
※大東亜帝国=大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘の各大学
返済額は少ないが、後悔している
新卒で入社した通信系企業で今も働き続けている山上さん。新卒、中途問わず、新しく入社してくる社員の最終学歴を
常に気にしているそうです。
「新卒で入ってくる子が明治大学出身とかだと、ジェラシーを感じます(笑)。実は大学名だけで給料にも差がつけられてるんじゃないかとか
疑心暗鬼になってますし。やっぱり、大学名は大切です」
そんな彼は、日本学生支援機構から借りた奨学金約60万円を、現在月々6000~7000円ほど返済しているといいます。
「家庭の事情もあり、途中から1年、奨学金を借りました。4年間借りた人に比べれば返済額も微々たるもので、恵まれているとは思いますが、
どうせ借金をするならもう少し名のある、そしてレベルの高い学校が良かったです。結局、金を払ってその大学の名を買うわけじゃないですか。
そう考えると、本当にもったいないことしたなと痛感しています」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181116-00084916-bizspa-bus_all
4: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [EG] 2018/11/17(土) 08:56:19.44 ID:Xjy28Gtq0
大東亜帝国クラスには頑張れば行けたって…
頑張ったところでFランじゃねーか
7: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/11/17(土) 08:57:33.86 ID:x1YhCO+K0
Fランは、天下り役人と教授ポストが欲しいやつらの高給のためにある
87: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] 2018/11/17(土) 09:33:10.86 ID:p21D/Lt10
>>7 そうとも言えないだろ馬鹿でも大学行きたがるんだから需要はある
420: 名無しさん@涙目です。(長屋) [DE] 2018/11/17(土) 15:08:32.82 ID:BygfQInx0
>>87
そういう連中を食い物にしてるってことだろ
8: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/11/17(土) 08:57:40.32 ID:OOpgRiB10
高卒枠の公務員の方がいい
9: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA] 2018/11/17(土) 08:57:43.86 ID:Q3hOtay70
マーチ以下(マーチ含む)は行く価値ねぇで
まだ高専の方がマシ
11: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/11/17(土) 08:58:50.21 ID:pCPgbdXk0
卒業できたならましだろガチFは途中で消える奴も多いから
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/17(土) 08:59:52.94 ID:JpdRv0N70
今はリレー口座じゃないのか?あれなら月々少ないだろ。
13: 名無しさん@涙目です。(山口県) [US] 2018/11/17(土) 09:00:48.47 ID:z4eHm66y0
その考え方がダメなんだよ。今から改めりゃFランだろうが高卒だろうがいくらでも挽回出来る。
14: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2018/11/17(土) 09:00:58.63 ID:mUc7Gx3h0
>結局、金を払ってその大学の名を買うわけじゃないですか
ここらへんがFランの所以か
334: 名無しさん@涙目です。(茸) [KZ] 2018/11/17(土) 13:22:46.76 ID:mr8aCcKw0
>>14
だよな
所詮Fラン脳
15: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU] 2018/11/17(土) 09:02:11.09 ID:IQs7L+1G0
60万なら1ヶ月で返せるだろ
39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2018/11/17(土) 09:13:56.57 ID:xMrc3M3f0
>>15
ニートの金銭感覚すげえな
しかも>>1も読まずに書いてるんだな
257: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/11/17(土) 11:46:00.36 ID:+Tudi6uE0
>>15
せめて三ヶ月は必要じゃない?
16: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ] 2018/11/17(土) 09:02:50.30 ID:BjVu8wJq0
奨学金って名前がいけないよ
学生ローンとか借金学費とか危機感ある名前じゃないと。
17: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2018/11/17(土) 09:02:58.11 ID:pMQUFoH30
大学の名を買ったと思うから損した気になるだけで、空白期間なしに4年間遊びまくれる時間を買ったと思えば安い
18: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/11/17(土) 09:03:01.45 ID:PBAihocY0
越ヶ谷とか東松山で遊んでろ、って事だ
19: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/11/17(土) 09:04:17.84 ID:O5BDrBXc0
無利子なんで全然苦に思わない
20: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2018/11/17(土) 09:04:44.81 ID:woa4RN910
大学は人生で最も楽しい期間だからな
Fランは遊びを満喫するために存在するのさ
200: 名無しさん@涙目です。(空) [MX] 2018/11/17(土) 10:49:34.26 ID:mZ82fD0k0
>>20
そんな寝言は、昭和までw
それが解らないのは、老害かfラン。
21: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MY] 2018/11/17(土) 09:05:28.46 ID:vO0TR/dW0
>>1
>『大東亜帝国レベル』の学校には頑張れば行けたので、自分の将来をもっと考えるべきでした」
無理だと思う。
23: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/17(土) 09:06:27.94 ID:9MC0NTH40
院まで行ったから600万円借りたわ
それなのに転職繰り返して最底辺
死ぬほど後悔してる
168: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [GB] 2018/11/17(土) 10:18:06.03 ID:F5uFpEe80
>>23
転職したことを?
理系の院なら教授のコネあるでしょ
24: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/11/17(土) 09:07:45.54 ID:YOIc83ez0
高卒ルートの整備が悪すぎると思うわ、なんか考えろよ
156: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/11/17(土) 10:05:25.11 ID:832l8qKE0
>>24
ホントこれだと思うわ
3k嫌ってバカも大卒になった結果
そういう仕事が海外に流れ、残ったところもブラック化が進み
3kどころか無職やナマポが増えただけ
369: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/11/17(土) 14:08:44.35 ID:6MrJN+2M0
>>156
昔はそういう大卒無職は高等遊民といって
働かないくせに無駄にインテリだから政治批判すると政府から問題視されていた
192: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE] 2018/11/17(土) 10:43:46.97 ID:HwAnVwmp0
>>24
大卒でも薄給で働く時代だから、普通科卒だとコネでも無いとまともな就職先は無さそうなイメージ
202: 名無しさん@涙目です。(空) [MX] 2018/11/17(土) 10:50:18.35 ID:mZ82fD0k0
>>24
大手工場だと…。
25: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/11/17(土) 09:07:53.84 ID:t/fxTqig0
奨学金無償にしてもほとんどはFラン学生に使われるんだよな…
35: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/11/17(土) 09:12:23.68 ID:PBAihocY0
>>25
それ大学教員、大学教員予備軍ポスドクの失業対策
学生のためじゃなくて大学業界へのバラマキ
26: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2018/11/17(土) 09:08:05.42 ID:s24pf5tP0
FランでてMARCHにジェラシー感じるなんて、お笑い者だろう。
感じる以前の問題だよw
278: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2018/11/17(土) 12:13:38.52 ID:r1H0raMF0
>>28
ボンボン学校だとあるけど授業料を考えると逆に普通の家庭では入れない
コメントを残す