1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 22:10:47.882 ID:PJBmqedV0HAPPY
80時間以上働いているはずなのに73時間になってたのだが
反映されていないだけ?
そうじゃなかったら発狂ものだぞ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 22:11:22.335 ID:5uHIowcp0HAPPY
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 22:14:04.223 ID:yq/6/Cn10HAPPY
早出した分は計算されてないとかわりとある
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 22:14:34.338 ID:1BlseA4w0HAPPY
自分で計算してるなんて偉いね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 22:14:45.491 ID:ZvuJREwJMHAPPY
休憩は?
>>5
引いても80超えてるはず
火曜木曜金曜が4時間無休憩
土日が5時間15分休憩で
最後の方の土日は8時間45分休憩
単純に考えても
12×4=48
10×4-0.5×4=38
48+38=86じゃん?
上記は28日分の計算だよ?
それで80超えてるのにおかしくね?
>>6
お前の勝手な計算をされても誰も正しいかどうか分からない
バイト先に聞け
>>7
いや怖いじゃん
20日締めなんだけど
反映されていないだけかなぁ
>>8
給与明細見ろ
>>9
それ見たの
そしたらこの有様
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 22:33:40.720 ID:RsE1K/M3MHAPPY
12×4=48
10×4-0.5×4=38
これの意味が分からない、詳細を全く書かないのにどうして欲しいのか
これがゆとりか
>>11
上が平日
したが休日の計算だろjk
この程度のことも想像できないとかゆとりか?
>>12
お前が分かるように書く責任があるんだよボンクラ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 22:39:07.244 ID:RsE1K/M3MHAPPY
> 最後の方の土日は8時間45分休憩
どこに書いてるんだ?
>>13
単純にだから……許してよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 22:45:15.052 ID:RsE1K/M3MHAPPY
こいつの書き方が全く伝わらない書き方してるな
> 火曜木曜金曜が4時間無休憩
> 12×4=48
4が4時間労働なら12って何?もうここから意味が分からない
お前みたいな馬鹿に計算は無理だな
>>16
1週間当たりの仕事時間が12だが
>>17 お前の説明が悪すぎる、バイト先に聞け
終了
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 22:51:23.510 ID:j6t079LmMHAPPY
タイムカードは?
>>19
打刻機のこと?
それがどうしたの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 22:54:47.942 ID:jTjwvUsiaHAPPY
10月
日月火水木金土
5
5 4 445
5 4
32時間
11月
日月火水木金土
445
5 4 445
5 4 448
8 ☆
68時間
こう?
>>20
そんな感じ
ただ働きすぎと言われて最後の日曜日が休みなのと平日三回ほど休みになった
だから-20くらい
>>22
いつといつが休みなのか把握してないのか?
>>23
うん
月曜日と水曜日が休みってくらいしか
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 23:03:34.003 ID:jTjwvUsiaHAPPY
10月
日月火水木金土
5
5 4 445
5 4
32時間
11月
日月火水木金土
445
5 4 445
5 休 休休8
休 ☆
48時間 計80時間
こうか
んで給与では8時間分足りないと
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/20(火) 23:04:15.701 ID:0Jd4V1sk0HAPPY
基本は週40時間以上で時間外になるけど、条件次第では44時間以上じゃないと時間外にならないみたいなのなかったっけ?
コメントを残す