1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 06:20:45.071 ID:Q0OzI7ws0
仕事自体はすごくちゃんとやる人が多い
でも出世なんてハナから全く興味がない人ばっかり
出世がどうでもいいのなら、上にヘコヘコする必要も理由もないわけです
もっと言えば別に上から嫌われてもいいと思ってる
そんな理由でクビにできないし、今はパワハラにすごくうるさいからイジメみたいなこともできないし
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 06:21:35.192 ID:sdHZgo9S0
でっていう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 06:22:37.017 ID:xUP8fHsr0
昔ほど奴隷じゃなくなって資本家とか上位層にとっては負担だろうけど、一般的なプロレタリアにとっては搾取の少ない良い時代になった
>>3
実際、昔と比べたら絶対今の方が働きやすいと思う
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 06:23:10.311 ID:wuRyIrNz0
リストラは出来るだろ
>>4
不当だ!と騒がれてめんどくさい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 06:27:03.020 ID:NXo5FTgr0
イジメみたいなこともできないしって表現がまずおかしいことを理解しろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 06:27:36.938 ID:ycp4hSq/0
仕事はちゃんとやる出世に興味ない歯車なんて会社からしたら最高だろ
なんでそんなに圧力かけたがるんだよいい感じに使い潰せよ
>>7
winiwnだな
問題ない
>>7
不当な扱いを感じたらすぐ転職するので歯車にならない
>>10
不当な扱いが根本的な間違いだろ
>>10
そりゃ歯車も時々オイル塗ったりしなきゃ駄目だろ
>>22
“The squeaky wheel gets the grease.”
>>7
ゆくゆくは万年平社員のおっさんになるわけだけど
会社にとって邪魔やん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 06:30:07.140 ID:lNz6nRa90
出世すると給料は増えるけどその分責任が増えまくり。
マネジメントよりプレーヤーやってる方が楽でいいわ
>>11
ってみんな思ってる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 06:32:40.409 ID:Q0OzI7ws0
人生の重点をおくべきは趣味や家族の時間ってみんな気づいたんだよね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 06:33:42.649 ID:yxXDZFDbd
何回たてんだゴミニート
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 06:45:01.109 ID:Q0OzI7ws0
むしろ上の人間が下っ端に気を使ってんじゃないかな
上が嫌われれば嫌われるほど、さらに下っ端は出世したがらなくなる
さらにみんな管理職になるのも嫌がる
だって上との接点増えるもんな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 07:05:19.454 ID:fvin8QcU0
結局、ゴミニートの妄想ってこの程度なんだよな
自分がどれだけ幼稚で馬鹿で世間知らずな恥ずかしいこと書いてるかわかってない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 07:52:22.582 ID:Eygdl7pZa
仕事出来るのに邪魔ってなんでよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 07:53:46.623 ID:8PGno4QE0
上層部がきちんと責任取ってくれるならやるよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 07:59:10.874 ID:I/Uek6vx0
無能上司からしたら媚びへつらわない有能部下ほど邪魔なものはないんだよなあ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 08:01:32.744 ID:PI2iyn4ka
労働者はごみ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/26(月) 08:01:44.119 ID:4GraHiDE0
パワハラやめろ
コメントを残す