2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:46:45.333 ID:qI0WbWV00
すっぽんで
>>2
詰まってるわけじゃないんだよ
水が流れない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:46:54.431 ID:svnIRDPx0
スッポン使えよ
>>3
詰まってるわけじゃないんだよ!
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:46:57.720 ID:mE9JRvVN0
タンクどうなってるん
>>4
しらん
前はタンクあったんだけど工事して新しくしたらタンクなくなった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:47:43.876 ID:5Mx5zQjRd
水道管つまり
パイプクリーナー
セブンイレブンにある
>>7
水道管つまりってどこかわからん
家の外も見たんだが水道管が見当たらん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:47:52.927 ID:4VLtWFcWa
スッポンとか文盲かよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:48:06.415 ID:cLdICzhmH
ややこしいわ
水が出ないといえ
>>9
すみませんそのとおりです・・・
水洗トイレなんだが水を流してもモーター音がするだけで水がでない
これが凍結なのか故障なのかわからないからどこに連絡すればいいのか教えてほしい!
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:48:55.682 ID:DFo1yqK3r
タンクレスでも手動で流せるから試してみ
>>11 どうやってやるのでしょうか?
元栓は緩んでますよ!昨日までちゃんと流れてました
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:48:59.977 ID:5Mx5zQjRd
パイプクリーナーなら黄色いやつおすすめ
確実に通るようになる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:49:35.097 ID:aJ3VmM+90
とりあえずバケツで流そう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:49:40.544 ID:AKcpImkD0
お湯を流せ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:49:51.304 ID:ge9+2c4qp
凍結するようなとこ住んでんのかよ
まずトイレうpしろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:50:21.146 ID:w+sGGtX/0
元栓しまってるんでしょ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:50:41.139 ID:LWRJvte+a
元栓緩めろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:50:43.839 ID:6H6JpdDH0
とりあえず水流せよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:52:36.708 ID:eI+WRiEt0
施工時元栓は閉めるから初回なら開け忘れ。
突然流れなくなったら凍結
どうぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:54:09.597 ID:ot6wF/qWa
これは元栓の可能性大
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:54:09.760 ID:gp37LdTp0
凍ったんやろ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:54:12.079 ID:DoX/uW/80
詰まってるじゃん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:55:23.808 ID:/amvTWZQ0
少なくともスレ立てではない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:55:37.564 ID:cbOF7MwSa
この時間に凍るって試される大地かよ
>>31
はい
ただ朝は凍結を疑いましたがさすがにこの時間まで流れないとトイレの故障を疑いますね
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:56:12.261 ID:9BgHSYFgd
タンク無くなったんなら電源が入ってないんだろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:56:36.960 ID:eI+WRiEt0
あ、ごめん
1じゃないのか。
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:56:44.082 ID:AKcpImkD0
水道屋だけどどんな感じのタンクか見せてくれれば原因と解決法わかると思う
写真とってきました
>>35
タンクがないんですよ!!!!
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:56:47.224 ID:eKdjLIA60
飲み干せ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:57:02.725 ID:9BgHSYFgd
モーター音するのか
よく読んでなかった
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:57:18.720 ID:DQAs4drZd
タンクレスタイプ?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:58:32.339 ID:E6iDrm9I0
ウンコはそのままなのか?
>>39
はい!!!!!!!!!!!!!!
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:58:33.415 ID:eI+WRiEt0
タンクレストイレなら横の蓋外して手動で流すダイヤルみたいなんがあるぞ。
まずそれ動かしてみ。
機械的故障かもしれん。
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:58:59.461 ID:ySq7SjPer
<ヽ`∀´>
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 11:59:38.911 ID:4pZv4v3p0
台所とか洗面所は水流れるの?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:02:27.914 ID:DQAs4drZd
メーカーは?
>>46
TOTOですいま型番しらべてます
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:02:52.227 ID:DFo1yqK3r
凍結すんのは壁のなかとか天井裏床下だから
部屋があたたかくても意外ととけないぞ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:03:10.646 ID:DQAs4drZd
多分LIXILかTOTOだろ?
それによって手動での流し方が違う
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:03:49.601 ID:TULfuAcya
メーカー名、機種名、写真
なんでもいいからもっと情報を出せよバカ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:03:53.764 ID:v1jk61Sz0
一度プラグ抜いて、数分後に差し直して反応を見てみて
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:04:33.649 ID:DQAs4drZd
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:05:10.980 ID:DFo1yqK3r
機械音するらしいから凍結かストレーナじゃね?
>>53
取替えみたいだから以前に凍ったことないなら配管の凍結じゃないかと思うんだが。
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:08:05.561 ID:DFo1yqK3r
止水栓の取り出し位置とかで配管いじってるかもしらんし
いまわかる情報だとなんともいえんね
>>55
確かに。
でもリフォーム用なら配管いじらんと思うけど。
機種によるな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:09:25.088 ID:J5JeVSXg0
下手すると下水と飲水の配管ミスられてたりするから確かめた方がいいぞ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:09:41.179 ID:pYw494fi0
型番はTOTOのネオレストAH1です
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:10:02.729 ID:DFo1yqK3r
プロいるみたいだし型番より写真あげてみ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:10:03.348 ID:QjOqyBnf0
タンクレスなん?
>>60
そうです
>>67
古い家だと配管の中のサビがリフォームの時の衝撃でぽろぽろ剥がれて詰まり起こす時があるんだよ。
そうなると設備屋に頼むしかない。
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:10:26.953 ID:F/VW9DRsa
vip民なら手で詰りを解放しろよ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:10:39.453 ID:DFo1yqK3r
型番わかったのか
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:12:07.643 ID:idP/RDgId
VIPすげえな、トイレの悩みまで解決するのか
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:12:07.840 ID:DQAs4drZd
ネオレストならさっきのURLに動画載ってるからやってみ
>>64
ありがとうございます見てみます
コンセント引っこ抜いて>>64やったらなぜかうんともすんとも言わなかったうちのトイレが流れました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ありがとうありがとうありがとう!!!!ありがとうID:DQAs4drZd
ありがとうなぜだか分からないが流れたぞ!!!!凍結じゃなかった!!!!俺のウンコも流れた!!!!!!!!ありがとう
写真はスマホがなぜかPCにつながらないから待ってくれ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:12:32.537 ID:n10pUrMV0
totoなら蓋の裏に書いてないか
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:14:04.702 ID:DQAs4drZd
ちなみに家って築何年くらいなの?
>>66
25年くらいです
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:23:34.815 ID:DFo1yqK3r
止水栓のとこばらしてそこまで水きてるか確認できたらな
そこまできてるんなら施工業者呼べ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/04(金) 12:24:44.506 ID:3qr4KSXYa
なんかこのスレ臭いな
コメントを残す