1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2019/03/17(日) 20:38:58.67 ID:JVcN2mkc0 BE:422186189-PLT(12015)
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/03/17(日) 20:40:18.75 ID:GPDnhrWs0
結構良さそうですワロタ
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/03/17(日) 20:41:20.61 ID:MvvyPeAg0
合成ですな
湯気が全くたっていないのはおかしい
5: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/03/17(日) 20:42:05.75 ID:Gg978T+D0
災害時ゴムボートにもなりそうでエエやん
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/03/17(日) 20:42:32.22 ID:ygCTbmCZ0
部屋の中で使うなよw
7: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2019/03/17(日) 20:42:51.88 ID:dA/aAjSQ0
どうやって水抜くのこれ
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2019/03/17(日) 20:42:57.19 ID:emncLfmy0
ゴムボート
9: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2019/03/17(日) 20:43:11.47 ID:pxw95k5L0
風呂なしアパート向けかw
10: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/03/17(日) 20:43:27.42 ID:P1o1TwBX0
断る
11: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/03/17(日) 20:43:43.43 ID:G0qw1GPk0
災害時にはボートになるな
16: 名無しさん@涙目です。(禿) [FR] 2019/03/17(日) 20:44:30.15 ID:TFthdZOK0
風呂無しの部屋には置く場所無さそう
18: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW] 2019/03/17(日) 20:44:42.21 ID:sIG8oxvV0
ちうごくだとこれがお風呂なの?
日本と違うね
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/03/17(日) 20:44:52.89 ID:vfwraDbQ0
風呂から出たところ
暑いわ~
22: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2019/03/17(日) 20:45:08.98 ID:UVgoURU50
プールの転用としてなら安くはないやろ
どんくらい強度があるのか知らんけど
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2019/03/17(日) 20:45:22.29 ID:OP0l0Ye+0
発想が斬新すぎるだろ…
24: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [MA] 2019/03/17(日) 20:45:47.16 ID:n624p5wh0
この女性もついてくるの?
25: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU] 2019/03/17(日) 20:45:49.06 ID:9nvcRfkI0
十五分も浸かってたら冷めて出られなくなる奴だろこれ
30: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2019/03/17(日) 20:47:01.69 ID:a3euzG5l0
湯灌に便利だな
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/17(日) 20:47:06.84 ID:rziAsTh50
自衛隊の災害派遣のときに造られる風呂一式が欲しい
32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/03/17(日) 20:47:48.50 ID:A6yPEsfv0
どうみても災害時用じゃねーか
コメントを残す