2: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:32:17.70 ID:+l986HjU0
怖い
3: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:32:25.45 ID:auqFnrxm0
なんで?
4: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:32:26.88 ID:cXEOYAg+0
じゃあ行くな
5: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:32:29.89 ID:+l986HjU0
怖い
6: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:32:32.07 ID:cpyEUnii0
どこまで行ったん?仮免?
8: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:33:03.89 ID:+l986HjU0
>>6
一回もいってないけど
土曜日いく予定になった
11: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:33:29.73 ID:rUY2qTvk0
行ってないのに怖いのか…
20: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:34:56.01 ID:nJhMbxkW0
>>11
人間は本能的に知らないものを恐れるもんや
21: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:35:09.93 ID:+l986HjU0
>>11
ネットみたら
知恵袋とか
泣いたて話しばっかやで
12: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:33:42.24 ID:nJhMbxkW0
実技試験はともかく
学科試験は二度と受けたくない
18: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:34:34.98 ID:+l986HjU0
>>12なんで?
13: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:33:51.63 ID:R40OJe0f0
金と時間の無駄やから行くな
お前みたいなやつが免許取ったら周りの奴に迷惑や
14: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:33:56.83 ID:+l986HjU0
引きこもりなんだけど
怖いんや
回りから行け言われてんなん
就職のために
17: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:34:27.92 ID:W6IiMLjH0
>>14
ワイも怖くて結局取らなかったが都内ならいらないぜ
27: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:35:59.67 ID:R40OJe0f0
>>14
部屋からも出られない精神クソガキがよくもまあ車なんか乗ろうとしたな
一生引きこもってろ出てくんな
就職もしなくていいぞどうせ怖くて行きたくなくなる
22: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:35:14.22 ID:KfR934nuH
ワイも怖いわ
何が怖いって車酔い持ちやから
26: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:35:53.38 ID:cpyEUnii0
>>22
それは大丈夫やでワイも車酔いするけど運転する側なら何故かならん
32: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:36:53.65 ID:6qoLTMYl0
>>22
電車でもバスでも酔うワイでも運転中なら酔わずに済むから気にせんでええ
24: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:35:35.36 ID:tLHpmy8y0
30万ドブに捨てたな
25: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:35:38.46 ID:6qoLTMYl0
合宿じゃなくて通いでしょ?
一度行って辛かったら行かなきゃええねん
28: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:35:59.74 ID:+l986HjU0
慰めてくらる友達もあらんのや
29: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:36:14.59 ID:hwcaM+/ba
効果測定で落ちるタイプやな
30: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:36:38.48 ID:RH57Gbct0
ワイも4月から行く予定なんや
ビビらせるなや
31: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:36:44.71 ID:kL0WZYQ10
いきなり知らん人に知らん事教わるん緊張するわな
36: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:37:39.60 ID:+l986HjU0
>>31
雰囲気も怖いや
空気とかよめん
37: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:38:33.86 ID:cTQ7aGFz0
>>36
技能とかガチで怒鳴られまくるで
ワイもメンタルいかれそうになったわ
33: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:37:26.61 ID:9FmjNYhca
ワイガイジでも普通免許取れたし
言うほど怖くない定期
44: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:38:59.25 ID:Kg7+uNukM
>>33
ま?わいADHDもちやけど注意欠陥酷くて諦めたで
27万溝に捨てた
47: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:39:26.19 ID:+l986HjU0
>>44怒られたりしたんか
62: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:41:23.54 ID:9FmjNYhca
>>44
悲しいなあ
73: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:43:07.06 ID:Kg7+uNukM
>>62
ホンマ悲しいやね
でも人殺すよりマシや
35: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:37:38.91 ID:59s6Ijg60
免許も断念したら失敗例だけ増えてさらに引きこもることになりそうやね
マスクでもして行ったらマシになるんやないの
43: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:38:56.28 ID:+l986HjU0
>>35
この前眼科で
恥かいてさらに引きこもった後なんだよ
38: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:38:40.81 ID:DVIDBRIi0
こういうやつとかワイみたいなやつは合宿の方が向いている
57: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:40:45.96 ID:6qoLTMYl0
>>38
逃げグセある奴は合宿だよな
ワイも逃げ癖あるから合宿でなんとか取ったわ
42: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:38:53.38 ID:GjUK6XqP0
ワイも合宿行く予定なんやが
不安や
45: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:39:00.19 ID:oU4hHkTC0
教え方がキツイのもいるけど割とレアケースやから
50: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:40:01.57 ID:+l986HjU0
>>45
そうなんか
田舎のだからな俺は
46: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:39:14.64 ID:PLJwGOv+d
何が怖いねん
自分の将来の方が怖いやろ
58: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:41:01.21 ID:+l986HjU0
>>46
怖いのか
わからん
あまりにも将来が怖くて直視できん
誰か友達がいないと前見えん
48: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:39:40.57 ID:qywbNXBU0
教習所のスレたてすぎやろ
49: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:39:49.90 ID:Pb/wM/zQ0
ワイもやめたで2回も
51: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:40:08.65 ID:ct1AykE80
教習所卒業して5ヶ月経つんやがまだ本試験受けとらんわ また勉強しなおすで
52: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:40:27.24 ID:lQDmoyCp0
応急救護、特別項目、セット教習と女子大生に囲まれ続けて心が折れてきたで
コミュ障には厳しい
60: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:41:15.64 ID:Me1XnVC20
口の中に何も入ってないけどなんかくちゃくちゃしてる爺さんに監視されながら淡々と運転するだけやで
61: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:41:16.55 ID:44Zwd6rp0
教官ガチャやな
ワイはドブって毎日泣きそうやったわ
69: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:42:17.09 ID:u593TbgR0
偉そうなやつは無視でええやろ
言われたことはやらなあかんけど返事せなあかんわけやないし
なんで返事せんのか聞かれたらそっちが失礼やからとでも言うとけ
なんやかんやいって客なんやで
70: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:42:20.72 ID:Pb/wM/zQ0
やっぱ合宿免許に行くべきだよな
2回も普通のとこ行って 最初は頑張ろうと数回行くけど途中でだらけて行かなくなる
返金もらうために行くのめんどい
71: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:42:28.85 ID:+l986HjU0
ますます嫌になりました
悲しい誰か友達になってくれや
72: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:42:59.51 ID:Pb/wM/zQ0
そもそも車が来たらアクセル踏むからなワイ
74: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:43:19.50 ID:qgwwtH5+0
路上出たとき隣の教官がいないと接触事故起きてたことが数回あって泣きそうだったことはある
75: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:43:24.08 ID:lQDmoyCp0
明日高速教習やけど怖いわ
80: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:43:59.16 ID:g7CS3Npm0
>>75
教官はお前の100倍怖いから気にすんな
87: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:44:55.24 ID:2w1EmNVd0
>>75
多分同乗してるときのほうが怖いで
76: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:43:28.79 ID:+sUaBRn70
資格って割り切って免許取るんやで
あるとないとでは扱いが全然違うぞ
77: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:43:39.35 ID:+uXMrali0
教官は年寄りほど地雷率高かったわ
78: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:43:40.01 ID:+l986HjU0
はあ
79: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:43:56.63 ID:cSWUfBvM0
車内で怒鳴られたりするから気をつけろ
81: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:44:01.47 ID:6qoLTMYl0
合宿は友達いないとキツそう
まあいたらいたで自分だけ試験パスできなくて置いていかれたらどうしようみたいなプレッシャーもあるが
82: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:44:08.33 ID:t67PkrHV0
ワイ引きこもりやけど教習所好きやったで
車好きやから
イッチも車好きになれ
83: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:44:34.60 ID:+l986HjU0
やっぱり教習所て怖いんやな
84: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:44:40.07 ID:+l986HjU0
やっぱり教習所て怖いんやな
86: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:44:49.81 ID:hMpSBqZb0
無能の自覚ある奴はAT+合宿以外やめとけ
ワイは10ヶ月かかっとる
明日免許取りに行って終止符を打つがほんまつらかった
88: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:45:25.93 ID:m+dSxKmG0
わい
スピードコースみたいなので
半強制的にやらされてとったわ
はじめは怖いけどなれたら
そこまできつくないぞ
年齢関係なく友達もできた
89: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 22:45:30.13 ID:lQDmoyCp0
第三京浜で教習車見つけても煽らんといてな
コメントを残す