2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:36:00.944 ID:Y/Fy1bvD0
ちなみに何に対してもらいたいの?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:37:17.814 ID:8KSMHPad0
>>2
わざとぶっ壊して金貰って新車買うとかしてみたいじゃん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:38:11.865 ID:ewd9e6/ca
>>7
中古の相場しか貰えないぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:38:15.672 ID:oHxyBc1Hd
>>7
買えない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:38:49.938 ID:Y/Fy1bvD0
>>7
いまの差定額とか考慮してだろうからトータルで損するきはする
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:36:24.294 ID:ekufAJXUa
それで儲かるほどもらえないぞ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:37:44.769 ID:8KSMHPad0
>>3
>>4
でも新車買う分の半額くらいはもらえるじゃん?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:36:33.890 ID:5ReXAFUqF
免責あるし結局損
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:37:04.658 ID:bzPAG6q4d
貰えるけどトータル的に損しかしないぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:38:16.422 ID:8KSMHPad0
>>6
>>5
対物つけてれば壊したものの金はそっちで払われるからいけるんじゃね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:37:16.506 ID:++spP3r/a
単独事故では+にならん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:37:19.059 ID:IP5cJ+7La
保険料あがるだけやん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:37:26.575 ID:OQTxVWPV0
家にも保険かけて自宅に突っ込もう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:38:43.707 ID:8KSMHPad0
>>9
まあ今俺が考えてることをもっと大規模にすると最終的にそういう考えになるんだろうな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:37:51.863 ID:xI7LxAicd
トランクに10円玉差して走ってたらウィリーして事故りました
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 13:07:17.994 ID:WUaH7ubBa
>>11
チョロQわろた
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:38:05.536 ID:d24GENcf0
保険の不正受け取りは重罪だったきがする
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:39:01.697 ID:8KSMHPad0
>>12
だから不正かどうか分からないじゃんって話
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:38:07.986 ID:LqH8uyL8r
修理代全額出ないし治療費は診断書提出の上領収書のある分しか出ない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:38:33.669 ID:l+H/+lSWd
お前自身にも保険かけて死亡保険ももらおう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:39:25.532 ID:8KSMHPad0
>>17
俺がもらえるんなら死んでもいいよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:39:12.672 ID:EZUqXhoM0
望遠鏡のガキ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:39:42.541 ID:8KSMHPad0
>>21
?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:40:58.417 ID:IP5cJ+7La
>>23
あっ流れ星
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:43:50.301 ID:8KSMHPad0
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:45:26.414 ID:OQTxVWPV0
>>37
アクサダイレクトのcmのことだと思うぞ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:45:35.733 ID:r5LkpOnEa
>>37
不自然な事故は徹底的に調べられて保険金も貰えない上に犯罪者になります
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:48:16.246 ID:8KSMHPad0
>>43 だからそうならない方法を議論してるんじゃん
アスペ?
>>45
不自然も何も朝起きたら駐車場に車がありませんでしたでよくね
>>47
でも保険屋が実際に俺の車を見たわけじゃないからゴミかどうかは分からないじゃん
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:48:41.063 ID:8KSMHPad0
>>49
>>57
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:49:42.954 ID:/qBY8wdg0
>>57
何年前の車かさえわかればゴミってわかるじゃん
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:49:49.445 ID:r5LkpOnEa
>>57
そんな簡単に出来たら保険なんてなりたたないわアホ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:50:06.553 ID:bzPAG6q4d
>>57
事故した車見りゃだいたいわかるしそもそも年式とか走行距離とか知ってる?
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:52:58.072 ID:8KSMHPad0
>>66
頭悪そう
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:55:11.165 ID:bzPAG6q4d
>>75
理解できないから負け惜しみ?
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:51:13.093 ID:BYPmXzHrF
>>57
それで済むほど警察は無能じゃない
盗難の捜査過程でお前が乗ってる疑いが出たらアウト
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:53:30.570 ID:8KSMHPad0
>>69
いやもう乗らんよその車には危ないじゃん
貰った金で新しいの買って乗ればいい
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:55:04.815 ID:BYPmXzHrF
>>80
そうじゃなくて乗り捨てる過程を見つかったらアウトって言ってるんだよ
アホかお前は
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:55:55.305 ID:wyqirJ/nr
>>80
お前はほんとに馬鹿だな
車山奥に捨て行くって書いてあるけどお前が運転していくんだろ?
道路には沢山カメラあるの知らない?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:53:08.744 ID:jFp9yoFWM
>>57 一年ごとに金額査定が規定の%ずつ下がるように規約に書いてあるんだ
保険屋が査定するわけでは無い
年数で決まるからどうやっても儲けられないように設定されている
要は企画倒れだよ
諦めな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:40:40.500 ID:T4eAQh4NM
どう転んでも得はしない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:40:47.959 ID:UpA9mNJ9M
わざとぶっ壊すってどうやるの?走行中に飛び降りるの?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:40:56.123 ID:ZazOz04wd
わざと事故らなくても盗まれたことにすればいい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:43:25.763 ID:8KSMHPad0
>>26 なるほど
めちゃくちゃ遠い山奥とかに乗り捨ててきて盗まれましたって言えばばれなさそうだな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:45:52.158 ID:BYPmXzHrF
>>36
バレるよ
盗難届出さないといけないから、事情聴取で不自然な供述があったら自作自演はすぐバレる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:41:09.419 ID:8KSMHPad0
ただ全損になるくらいのぶつけ方をしたら多分俺自身も大怪我するって点が問題だな
ぶつかる直前に車から飛び降りるとかしたら絶対通らないだろうしな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:41:10.492 ID:r5LkpOnEa
それを保険金詐欺と言います
30: 保守的臆病者 ◆fZt4SQMb.g 2019/03/28(木) 12:41:11.273 ID:5vO31Xj2d
その後保険料上がるから損じゃね?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:44:38.074 ID:8KSMHPad0
>>30 車両保険使うとどれくらい上がるんだろうな
>>32
いやもうゴミみたいな車だから売っても値段付かない
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:46:31.717 ID:bzPAG6q4d
>>38
ゴミみたいな車だったらおりる保険金もゴミみたいなもんじゃん
修理するなら別だけど
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:46:57.748 ID:xgPb3ZhMM
>>38
なら車両保険で保障される金額はもっと低いよ
売った方が確実に高い
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:51:17.925 ID:brLwngLBd
>>38
そんなゴミ車だと元から車両保険断られるだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:41:19.890 ID:Cbtiq4fGd
余裕ちゃんとストーリー考えとけよ来年からの保険料はあがるけどな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:41:39.040 ID:UpA9mNJ9M
保険で半額しか出ないんなら売った方が確実に儲かるよね
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:41:47.159 ID:reqjYTI7a
不正かどうかわかるよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:42:34.778 ID:GO351vaYM
港で海に沈めろよ
全損扱いだ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:45:11.693 ID:8KSMHPad0
>>34
難しくね?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:42:50.883 ID:qPEl9bxIa
ダンプとかのドカタのトラック相手なら追突しても向こうが悪いことになるぞ
パイプとか鉄筋満載のトラックに追突して荷物がこっちに落ちてきて全損すればいける
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:45:42.187 ID:8KSMHPad0
>>35
そんな事したら俺も全損するだろw
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:44:58.387 ID:vYocW44q0
寝不足で運転だと自動車運転致死傷とかの刑事罰になるんじゃないか
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:46:23.789 ID:8KSMHPad0
>>39
だから他の車に突っ込んだりとかじゃなくて自爆にするのよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:47:34.889 ID:/qBY8wdg0
>>46
それ自分の車庫で自爆するくらいしかないだろ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:48:22.311 ID:vYocW44q0
>>46
事故として処理されるからなんらかの交通違反になって点数とかやばくなるんじゃね
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:45:15.674 ID:I9ZXevoUM
自損で儲かる保険とか
あったら悪用されて会社大赤字
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:46:42.188 ID:8KSMHPad0
>>41
そもそも黒字にしなきゃって組織が保険やってることがおかしいわけで
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:48:26.539 ID:/qBY8wdg0
>>48
???
黒字になるように保険をやるだけだぞ?
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:50:57.629 ID:8KSMHPad0
>>59
だからまずそれがおかしいんだよ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:51:42.410 ID:/qBY8wdg0
>>68
じゃあ銀行は金貸したらダメなの?
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:53:59.888 ID:8KSMHPad0
>>71
銀行も保険もそうだけど必要以上に儲けすぎてんだよ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:54:55.889 ID:/qBY8wdg0
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:56:19.060 ID:8KSMHPad0
>>84
俺が保険嫌いなのと保険を使うのには何の関係も無いよね
嫌いだから使わない!!とかガキかよwww
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:57:17.587 ID:/qBY8wdg0
>>92
「嫌いだから潰れろ」とどっちがガキなの?
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:52:33.726 ID:bzPAG6q4d
>>68
黒字にならなかったら誰が保険事業やるんだよ頭おかしいのか
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:54:22.298 ID:8KSMHPad0
>>73
国がやればいい
強欲な個人にやらせるのは間違ってる
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:55:25.329 ID:I9ZXevoUM
>>82
ならとっとと全部解約すれば?
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:53:21.874 ID:I9ZXevoUM
>>68 おかしいと思うなら
民間の保険全部解約すれば?
国営公営のやつは年金にしろ医療にしろ
国がトータル赤字上等だし
国営公営のみに絞ればいい
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:55:13.993 ID:8KSMHPad0
>>79
俺だけがやっても意味ないだろ
世界中の保険屋を全部取り潰しにして世界国家が管理するべき
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:55:40.869 ID:/qBY8wdg0
>>88
おじいちゃん、ソ連はもう崩壊しましたよ
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:56:46.960 ID:I9ZXevoUM
>>88
民間の営利会社に保険料払ってるって
儲けさせる行為じゃん
納得できないなら解約がいいよ
納得できる人だけが民間に入ればいい
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:57:13.114 ID:wyqirJ/nr
>>88
世界国家ってなんかすげーな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:49:15.298 ID:I9ZXevoUM
>>48 世界的に保険会社って民間で収益あげて存続してるが
国が収益目的の個人のために税金で保険払えってほうが問題
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:52:11.225 ID:8KSMHPad0
>>61
いや国営でやった方がまだマシだろ
民間保険業者とか全部取り潰すべき
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:49:46.878 ID:CpO3L/KS0
>>48
慈善事業かな?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:47:08.996 ID:vYocW44q0
そもそもぶつかる場所はぶっこわすことになるわけで
そこの損害補償もしなきゃいけないんだぞ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:50:36.924 ID:8KSMHPad0
>>50 それは対物保険でまかなえるんじゃね?
>>53
それで全損にするにはとんでもない角度の坂道じゃないと駄目そうだな
>>54
結構命がけだなそれ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:47:09.673 ID:Y45Zdd1Vd
買った時以上には貰えないし毎年もらえる額が落ちてく
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:47:14.050 ID:xgs8YGXlF
全損したとしてもゴミみたいな車なんだったらゴミ分の価値しか付かないからゴミみたいな保険金しかでねえよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:47:17.887 ID:OQTxVWPV0
誰もいないことを確認してから坂道で停車してサイドブレーキかけ忘れるとか
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:47:19.780 ID:GO351vaYM
窓開けてれば脱出出来るだろ
操作ミスで過失はあるけど、それで支払い拒否にはならんだろ!居眠り自損でも出るんだから
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:48:15.231 ID:iBY5HCXj0
考えればわかるだろうに・・・
考えても理解できないのならさっさとやってみたらいい
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:49:18.505 ID:vYocW44q0
だから火つけて自然発火とか
見抜かれれば放火になり服役は免れないが
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:52:48.612 ID:8KSMHPad0
>>62
火はコントロールが難しそうだからハイリスクだな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:53:02.376 ID:6B3GodbC0
修理工場に頼めばいけるんじゃない?
車事故→直す修理費請求→修理工場で直したふり
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:53:02.865 ID:wyqirJ/nr
保険の仕組みわかってるのかな?
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:54:48.874 ID:wyqirJ/nr
まず保険で儲けたいなら相手が悪い事故で怪我することだな
ちゃんと病院通って後遺障害の一番低い等級取れたら200万くらいは貰えるよ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:55:08.735 ID:r5LkpOnEa
俺らが考えつくような事は既に犯罪者が考えてる
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:56:32.802 ID:+78m/PQE0
で、これ以上馬鹿の相手するの?
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:56:43.305 ID:srkv3euX0
死亡保険かけて事故死した方が儲かるぞwww
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:57:37.114 ID:I9ZXevoUM
>>94
生命関係は
個人で見たら超プラスになるもの多いしな
物損とか不正の温床だからさっぱり出さないが
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:59:00.366 ID:/qBY8wdg0
>>100
生保でプラスになっても本人死んでるし、別に嬉しくないけどな
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:57:14.122 ID:8KSMHPad0
お前らって自分も奴隷のくせに他の奴隷がこうやって社会の疑問点を挙げるとすぐに叩くよな
救いようのない馬鹿どもだわ
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 13:00:49.370 ID:/qBY8wdg0
>>97
そもそも「損を減らす」ための商品で「利益を得よう」ってのがおかしいと気付け
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:57:24.207 ID:brLwngLBd
て言うか車両保険に入って無いだろ?
最初の審査で保障額とか全部説明受けなきゃ契約出来んぞ
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:57:46.156 ID:lWdpPinBd
貰える、ヘルメット被って10万とかで代行するやつもいる
なるべく医者行って痛い痛い言うと多く貰える
ドリフト大好き底辺の知り合いに聞いた話
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:58:15.799 ID:rmqTok9jd
>>101
いきなり自演してどうした?
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:58:34.950 ID:KUD9EAB5M
保障額が年々下がっていくことも知らずにスレ立てした挙句
何も反論出来なくなったら癇癪起こして終わり
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 12:59:23.435 ID:bzPAG6q4d
これたまにいる馬鹿のふりした馬鹿だな
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 13:00:36.033 ID:RKMWQMnSd
わざとぶっ壊して新車かうなら普通にしたどりだすほうがよくない?
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 13:02:19.298 ID:agJKzSRDa
やれると思うならやってみるといいよ、俺たちはそんなバカが警察に保険金詐欺で捕まって人生終了したのを嘲笑うだけ
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 13:03:06.691 ID:I9ZXevoUM
死んでくれれば1回で済むから
負担大きくてもなんとかなるよね
1000万かけて1億以上とか可能だろう
死なないなら何回も金をせびりに来るから無理か
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 13:06:03.925 ID:4VhQTLBuM
GTOの内山田は何台もクレスタもらってたじゃん
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 13:14:07.866 ID:ukMCzwTv0
事故って骨折したけどあんな痛みはしたくない
保険金返して可能になるなら時間巻き戻したい
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/28(木) 13:26:36.754 ID:C2ma7ZGp0
保険会社はありとあらゆる方法で金を払わなくても済む理由を探そうとする
自損とか、徹底的に調査されるぞ
コメントを残す