1: ビッグクランチ(東京都) [DE] 2019/12/02(月) 03:30:36.53 ID:dsUz8znS0● BE:976717553-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
無印良品 コオロギせんべい 開発のお知らせ
無印良品を企画、 開発する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 松崎 曉)は、 2020年春に、 「コオロギせんべい」を無印良品の一部店舗とネットストアで発売します。
世界中の様々な国・地域において「感じ良いくらし」を提案する無印良品は、 生活に必要な商品の販売のみならず、 社会でいま起きている様々な課題に目を向けています。 中でも世界の急激な人口増による、 今後の食糧確保と環境問題は避けてはとおれない課題と考えています。
良品計画は、 それらの課題を考えるきっかけになればという思いから、 昆虫食の研究の第一人者の徳島大学と協業し、 コオロギを食材とするための取り組みを始めました。 徳島大学からは、 食用コオロギの実用化に向けた研究成果を、 当社からは商品開発プロセスを共有し、 おいしく食べていただける昆虫食の開発を進めています。
国連食糧農業機関(FAO)も、 栄養価が高く環境への負荷も少ないという理由で、 家畜の代替として昆虫食を推奨しており、 中でもコオロギは食用に適しているとして国内外で注目されています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000001032.000000987.html
2: キャッツアイ星雲(東京都) [IT] 2019/12/02(月) 03:33:23.93 ID:6nPmqFLj0
カール
241: ニート彗星(京都府) [JP] 2019/12/02(月) 08:32:04.43 ID:yLtQ+rCM0
>>2
通常版は口蓋にくっつくけど、こつぶカールは喰いやすい。
273: 木星(ジパング) [JP] 2019/12/02(月) 09:04:18.40 ID:HqmVugvF0
>>2
東京売ってないもんね
7: 北アメリカ星雲(神奈川県) [ニダ] 2019/12/02(月) 03:36:55.85 ID:+2S49lMn0
うなぎ
8: 白色矮星(中国地方) [NL] 2019/12/02(月) 03:38:04.56 ID:GTtvAP8w0
焼肉
13: プランク定数(東京都) [ニダ] 2019/12/02(月) 03:40:15.72 ID:1RsQYf3p0
お米
14: 水星(幻の洞窟) [NO] 2019/12/02(月) 03:40:48.86 ID:S+YGy/JM0
ベーコンエッグバーガー
15: カロン(家) [IT] 2019/12/02(月) 03:40:59.08 ID:C326PJ5L0
ステーキ
478: カペラ(西日本) [IT] 2019/12/02(月) 13:58:02.15 ID:3nW5mzhQ0
>>15
俺もビーフステーキからビーフシチュー派になったわ
肉屋で大きめのスネ肉の塊買ってきて
大きく切って2日位煮込むと食べ応えがあって美味しい
16: 水星(日本) [IT] 2019/12/02(月) 03:41:09.00 ID:l3EcSwk60
コメッコ

18: ニクス(茨城県) [FR] 2019/12/02(月) 03:44:32.08 ID:8w3wUEPN0
>>16
今は箱じゃなくて袋で売ってる
19: 水星(日本) [IT] 2019/12/02(月) 03:45:33.54 ID:l3EcSwk60
>>18
そうみたいだな
今調べて知ったわw
17: カリスト(兵庫県) [US] 2019/12/02(月) 03:43:25.64 ID:IN5CaRyc0
米
コメントを残す