2: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:40:25.43 ID:b7NbWRod0
これすき
3: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:40:26.65 ID:bU50crWO0
無敵
4: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:40:37.52 ID:ifqvjEi10
コブクロ入り
5: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:40:52.06 ID:/v+V4Ygs0
いれたれや
6: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:41:14.09 ID:q44hB+HG0
なんて答えるのが正解なんや?
8: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:41:42.26 ID:oF8/hZW7d
>>6
うるさいですね……
7: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:41:18.75 ID:aiqO82r40
じゃあどういうことなんや…
9: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:41:58.30 ID:BCSGihuTM
ワイもわからん
10: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:42:05.00 ID:D2LMuvKJ0
それでも注文通るやろイッチはガイジかエアプなん?
11: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:42:24.35 ID:bFK14xag0
かわいい
12: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:42:32.55 ID:Y7jk0nXc0
これ全くわからん
13: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:42:40.40 ID:A7g8ZKOe0
チノちゃんはアブラとか言わない
14: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:42:55.81 ID:Cp2HZMHp0
拙者のやつすき
15: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:43:20.85 ID:zKS6WcifM
スモジは大人しくなったらしいけど?
16: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:43:51.00 ID:RJpL5YPm0
まるでチノちゃんがガイジみたいじゃん
18: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:44:10.84 ID:3UL+ouqc0
うるさいですね・・・
19: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:44:12.27 ID:QWmry4pW0
わいも初見でガチでやったわこれ
20: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:44:33.81 ID:amVJGRXM0
ガイチノほんとすこ
21: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:44:53.65 ID:cxu5rKle0
こういうコピペ怖くて二郎行けない
30: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:46:40.49 ID:3nx3A+2Gd
>>21
ヤサイニンニクアブラカラメから欲しいの組み合わせるだけやで
49: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:49:06.63 ID:b3aKJyZad
>>21
ニンニク入れますか?をお好みはありますか?に置き換えたらわかりやすいで
なしでって答えたらええだけやで
55: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:50:05.16 ID:BAECMc5m0
>>21
ヤサイもニンニクもアブラもカラメも少なめが良いときは何て言うの?
65: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:51:30.23 ID:rySKrArD0
>>55
全部少なめって言えばええやん
ただし麺の量は食券見せる時か席つく時に言わないと受け付けて貰えないで
91: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:54:34.01 ID:tDk1TTUo0
>>21
普通に「はい」でニンニク入れてくれる
いらなかったら「要りません」か「そのまま」で通じる
27: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:46:10.99 ID:DGpKmdqU0
最初にニンニクをどこで買ったか聞いて欲しいの
そして残りのニンニクを一緒に買いに行って欲しいの
28: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:46:13.79 ID:SaS/O2Tr0
にんにく入れるのは初めから決まってて量を聞いてるんやぞ
32: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:46:45.53 ID:/c1pfP9e0
>>28
なら量聞けや、ガイジか?
33: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:47:00.32 ID:Y7jk0nXc0
>>28
なら店員の聞き方がおかしいんとちゃうか
40: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:48:14.50 ID:x9+vMbSS0
>>28
決まってねーよガイジ
95: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:55:11.29 ID:NuyhposIa
>>28
デフォルトじゃ入らねーよにわか
34: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:47:02.04 ID:XMdk4gqf0
ここで店員が適切に忖度なんてしようもんなら常連に打ち壊しされて看板もってかれるからな
35: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:47:05.25 ID:oJTh4uIF0
店員の方が頭おかしいわこれ
俺も意味が分からんのだけど言ってみれば「ニンニク入れますか?」「はい」って答えるのは
店員だって初見だってわかるだろ
それも無視して「ニンニク入れますか?」って言ってんだろこれ
頭おかしいわ
44: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:48:40.29 ID:faWeTVckd
>>35
よっぽどのところじゃなきゃはいで出してくれるぞ
48: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:49:01.92 ID:vKOGBiCX0
>>35
スモジとかそれで売ってるような店はそこで引いたら常連が寄り付かなくなるからね
58: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:50:29.65 ID:j/yS2n3X0
>>48
常連が常連風吹かしてるラーメン屋には行かんほうがええって話やな
66: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:51:40.55 ID:+Fr/JJMl0
>>48
意味不明
ガイジ店長見るために常連になってんのかよ
68: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:51:49.88 ID:9CpGhoBZ0
>>48
でもコワモテのお客さんには折れちゃうんだよね
57: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:50:15.21 ID:3FrJe7fR0
>>35
この対応する店舗は壁に目につくほど聞かれたときの答え方を張り紙してる
まぁそんなん店がルール押し付けんなやって思うけど、初見でまったく分からんって事はないで
37: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:47:49.77 ID:UmPtRBmd0
初心者は全マシつっとけや行ったことないけど
38: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:47:54.11 ID:xfWRxgv10
前から気になってたラーメン屋がどうやら二郎インスパイアとかいうのらしいんやがやっぱ怖いとこなん?
41: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:48:15.01 ID:nk9JxBoa0
二郎系にヒソカが行くパターンとか無いんか?
42: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:48:27.91 ID:pD18buuz0
店員もガイジやがそれでも二郎行っちゃうやつはほんまもんのガイジや
43: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:48:35.76 ID:VHuvyWFqa
客「脂ニンニクマシマシ!」
チノちゃん「うるさいですね…」ジャッジャッ
45: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:48:44.15 ID:isr2DW1Rd
だいぶたダブルゼンマシな
46: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:48:44.37 ID:7YsZuED/0
別にはいで何も問題ないで
47: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:48:51.21 ID:XYJOi7ht0
これマジなら頭おかしい
50: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:49:22.73 ID:08aszn2n0
初心者は
ニンニクなし
アブラ少なめ
ヤサイ少なめ
カラメなし
でいい?
また、最近のコメントで遊びます。