2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:23:35.126 ID:0RhUW7940
安全じゃない?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:23:51.518 ID:FOAZctCe0
安全じゃない?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:23:55.819 ID:utfFaDGuH
結構怖い
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:24:07.519 ID:WtHoCBZv0
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:24:32.423 ID:6D2cnL7E0
何も気にしてない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:24:47.107 ID:eNHhgmZl0
関係者全員酷いとしか
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:24:59.816 ID:f0ZsNA+Cp
童貞が感染したら童貞なのにエイズになるんだぞ
これより恐ろしいことがあるか?いやない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:25:23.676 ID:uW6LqTJIr
はい俺につられて同じコメントしたやつ
次死人出たら晒しあげられる~
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:25:34.623 ID:KEjA6v0s0
多分そろそろ収束すると思う
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:28:38.333 ID:wz7l5NKx0
>>10
だよね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:28:55.666 ID:uW6LqTJIr
>>10
無理無理韓国も台湾も日本も広がりつつあるし
中国も感染拡大してる
まぁ死にやすくはないがウイルス蔓延して
アジア経済は大打撃その他も影響を受ける
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:25:42.193 ID:Ynr3UvEk0
名前かわいいなって
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:25:45.395 ID:4OoL27ta0
リーマン「しんどいけどまあただの風邪やろ」
出勤してウイルスばらまく
こんな日本もうダメだわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:26:34.572 ID:ozk8OYd00
街中で気持ち悪い中年親父共がマスクもしないでゲッホゲッホ咳してる
飲食店でもコンビ二でも職場でもお構い無しにな
衛生観念のないクソキモジジイ共のせいで若者も死ぬみんな死ぬ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:26:44.256 ID:mz2jRT0i0
普通のコロナは怖くないよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:27:35.189 ID:1w3MRSz60
老人を殺してくれる正義だと思う
どんどん拡散スべき
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:29:15.964 ID:tOLkySdy0
エイズ患者と老人が死ぬくらい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:29:58.600 ID:cC7jWKKU0
生物兵器
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:30:01.200 ID:uW6LqTJIr
しかし蔓延しすぎて変に変わらないといいが…
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:35:36.492 ID:1e9vTgCtd
>>20
毎年流行るインフルエンザだってシーズン中に凶暴化する訳じゃないから大丈夫だろ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:37:20.507 ID:uW6LqTJIr
>>35
そうだが世界規模で考えると話は変わる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:38:10.708 ID:6LZX3n870
>>39
今年のインフルは割と世界規模だぞ
アメリカとか
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:40:24.337 ID:uW6LqTJIr
>>41
まだまだよ
てかあれコロナ含まれてたんじゃないかって再調査してる
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:53:01.040 ID:6LZX3n870
>>46
コロナが含まれてたとして1万4000人近くが亡くなってるわけだからインフルも結構やばい
もしこれの大半がコロナだったとするともっとやばい
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:46:27.319 ID:1e9vTgCtd
>>39
インフルエンザなんて世界で流行るんだけど世界だとしょっちゅう凶暴化してるのか?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:47:57.270 ID:uW6LqTJIr
>>57
凶暴とまで行かないが変異はよく起きてる
まぁころなとインフルエンザウイルスだとまた少し違うしな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:30:33.758 ID:cMtTTzGc0
あんま強くはない感じ
因みに今日ウチの職場で2人ほど怪しくて検査受けてたby相模原
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:33:33.908 ID:KEjA6v0s0
>>21
そんな無関係のとこがパッと言って検査してくれるもんなのか?
それとも陽性関係者に近い?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:34:11.250 ID:cMtTTzGc0
>>30
同居の親が医療関係者
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:36:11.055 ID:KEjA6v0s0
>>31
Oh…
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:35:30.116 ID:uW6LqTJIr
>>21
ありがと
都市閉鎖
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:30:55.064 ID:FYp/BVG+0
つーか本当に研究所から漏洩だったらどう責任取ることになんのこれ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:31:07.114 ID:M7PYxSzE0
中国は戦時体制みたいになってるし
あれなにやってるんだ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:31:43.148 ID:Ujd3SsAj0
大丈夫なんじゃないの?2週間くらい前テレビで専門家が揃って「お前ら気にしすぎw手洗ってれば大丈夫だから」って言ってたじゃん
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:32:45.025 ID:0Bs4umsw0
>>24専門家以外が
やべーやべー言ってるよな明らかに
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:31:44.647 ID:ozk8OYd00
インフル流行ったときもノーガード生活で無事だったから大丈夫かとか思ったが
便乗してマスク買ってるわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:32:04.634 ID:UAQV4hEH0
最近「コロナウイルス」という感染病が流行ってる。
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道にラジオから「コロナウイルス」の話が流れた。
で、俺が何気なく「チ○コロナ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めた。
何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな。
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:32:20.470 ID:YbS/JT4m0
すごく、、大きいです、、
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:33:12.775 ID:1jYmd/Eca
コロナ感染したっぽい
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:34:30.659 ID:1ryw8QbXM
怖いから手洗いうがいはしっかりしてる
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:34:32.785 ID:UUjYXoqg0
たいした症状にならない人が多そうだけど
肺炎になったら大変そう
感染したら隔離されたりするなら大変そう
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:35:46.406 ID:EFHeka/g0
中国の物流死んで餓死者が出たしたら面白いことになるのになって思ってる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:36:10.275 ID:6LZX3n870
取り敢えず接触感染防ぐためにも手洗いは確実にして欲しい
マスクだけ求めてやってない人結構いるんじゃないる
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:37:37.317 ID:dn6xBq0I0
怖くて食料備蓄した
もしCOVID-19が大したことなくても地震の備えになるし
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:38:48.776 ID:cMtTTzGc0
アメリカのインフルは地味に死人も出てるんだっけな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:39:08.923 ID:M7PYxSzE0
kucan*****さん|1日前
武漢とは同じにはならないと思います。
コロナウイルス変異確認β型が鍵かもしれません。
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:40:46.291 ID:uW6LqTJIr
>>43
やふこめ?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:39:16.666 ID:cGD3HPzQ0
12月頃に40度近くの発熱が3日程続いて、インフルの検査しても陰性で、風邪と言われたんだけども、コロナだったのかなぁ~と思ってしまう
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:39:28.642 ID:uW6LqTJIr
ワクチンできても効かなくなるはこの先あり得る話
エイズ薬の耐性とか付きそう
まぁなるかなんて確実なことは誰にも言えんし疫学的に言えば永遠に安全だとは思うよ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:50:06.933 ID:FOAZctCe0
>>45
ボクちんのワクチンはナイチンゲール😂🤣😂🤣😂🤣
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:40:25.991 ID:1ryw8QbXM
アメリカのインフルは実はインフルじゃなくてこれコロナじゃね?ってなって検査初めてなかったか
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:40:28.545 ID:EBzK+a1D0
正直、中国共産党のせいで武漢が現実どうなってるのかよく分からない
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:42:58.577 ID:uW6LqTJIr
>>48
まぁ意外とのんびりしてた人もいたよ
ただ検査は結果出にくい事があるから安易に退院させなかったとか言ってる人いたな
その後やっぱ見つかったとか
何なんだろうなこのウイルス
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:41:36.649 ID:cMtTTzGc0
武漢って結構大きい都市?
人口多いと移動人数も把握しきれないだろ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:42:35.235 ID:1ryw8QbXM
武漢は東京より人口多いクソデカ都市だよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:43:17.709 ID:xuCKYpJ+a
原発の時も専門家はへーきへーきって言ってたから信用ならん
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:44:52.369 ID:uW6LqTJIr
>>53
国内はだめかも
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:45:09.594 ID:AKSBRxDy0
冗談抜きで仕事休めるから掛かってみたい
死にゃーしないだろうし
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:46:41.026 ID:uW6LqTJIr
>>55
変異して死ぬ可能性はなくはないけどな
宝くじに当たるぐらいの確率みたいなもんだろうから当たらないだろうけど
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:45:15.131 ID:uW6LqTJIr
信用はしにくいね
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:48:18.805 ID:1ryw8QbXM
肺炎って未だに日本人の死因ワースト5位のかなりヤバい病気だぞ
若い奴でもコロナが肺に来たらコロッと逝く
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:49:55.975 ID:uW6LqTJIr
まぁ疫学的に言えば安全だろう
検査してデータ取らないと分からないし
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:50:50.382 ID:JvyhNLKq0
どんどん広がって世の中滅茶苦茶になってほしい
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:51:05.866 ID:Th43JbcD0
まぁよっぽどミスれば30万は死んでもおかしくない
おそらく100人程度死んで終息
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:54:43.284 ID:2ZF8dfvW0
無症状のウイルス保持者の存在が確認されているし
無症状の他人経由での感染も確認されている
つまりすでに日本国内にウイルスは蔓延しているということだ
感染拡大防止は現状もう無理だから
逆に発症したら重症化する人間(呼吸器疾患の患者や高齢者や妊婦や乳幼児など)を隔離する方が意味がある
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:55:45.568 ID:uW6LqTJIr
まあもっと広がる的なことをWHOは言ってたし
これは抑えるの無理だ
特に日本国内については都市閉鎖なんて無理なのと高齢化社会で壊滅的被害が出かねない
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:57:23.439 ID:Th43JbcD0
まぁ10万単位で死ぬのはともかく
その3倍程度重症者が出るのと後遺症が残るのがきつすぎる
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:57:32.455 ID:UshT55ib0
治って退院した人とかいるの?
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:58:41.802 ID:0HnC1xFb0
>>69
最初のバスの運転手
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/17(月) 23:59:41.867 ID:/nj0Wop20
怖いからさっき上司にメールして会社やめるいってきたわ
明日会社行ったら驚くやろな
まあ自分の命には変えられん
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/18(火) 00:01:42.974 ID:XnDxNEAGa
マスク売ってないわ
転売死ねよ
コメントを残す