1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)01:15:39 ID:41q
一人暮らしの奴もたいして違わないようで確実になんか違う
スポンサーリンク
2: 名無し 2015/06/10(水)01:16:48 ID:bmz
自分の面倒くらい自分でみれないとな
3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)01:17:32 ID:VAY
確かに大泉洋とか子どもっぽいよな
4: 【28】中 原◆/59HT9IkTA 2015/06/10(水)05:59:12 ID:[email protected]
確かにな、甘えだわな
5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:09:21 ID:flj
実家を三世帯住宅にして使い回すのが最強
6: 【57】中 原◆/59HT9IkTA 2015/06/10(水)06:11:02 ID:[email protected]
>>5
それはそれで面倒だが
それはそれで面倒だが
13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:18:13 ID:flj
>>6
親に子供の面倒見てもらうのが一番いい子育てだと思う
おじいちゃん子おばあちゃん子に悪い子はそうそういない
親に子供の面倒見てもらうのが一番いい子育てだと思う
おじいちゃん子おばあちゃん子に悪い子はそうそういない
7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:12:20 ID:vQs
まあ結婚できないだろう
8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:12:22 ID:PR8
1人暮だけど子供っぽいよ俺
10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:13:47 ID:pIV
実家が雑居ビルだったけど
両親と妹がマンションを買って出て行った
俺一人でビルに住んでる
実家だけど独り暮らしって状況になってる
無料で住んでるが管理人やってる
両親と妹がマンションを買って出て行った
俺一人でビルに住んでる
実家だけど独り暮らしって状況になってる
無料で住んでるが管理人やってる
11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:16:30 ID:Kpo
実態は大差無いけどな
実家暮らしは金貯まる
実家暮らしは金貯まる
12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:18:11 ID:PR8
>>11
実家暮らしの奴より俺の方が貯金2倍多いぞ
実家暮らしの奴より俺の方が貯金2倍多いぞ
17: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:24:51 ID:Kpo
>>12
おまえだけやろ
実家暮らしだと給料丸々貯金できるしな
おまえだけやろ
実家暮らしだと給料丸々貯金できるしな
19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:27:31 ID:PR8
>>17
実家暮らしで出費ないって余裕ぶっこいてるから気づかんうちに使ってるんよ
実家暮らしで出費ないって余裕ぶっこいてるから気づかんうちに使ってるんよ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:40:09 ID:Kpo
>>19
ごめん
全額貯金してたわ
25で1000万なって頭金にして家買って一人暮らしした
ごめん
全額貯金してたわ
25で1000万なって頭金にして家買って一人暮らしした
33: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:56:27 ID:PR8
>>28
家買うの早すぎない??
ボロくならんの?
家買うの早すぎない??
ボロくならんの?
34: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:59:13 ID:Kpo
>>33
中古やから売り抜ける
最後に新築買うから気にせんよ
家賃と同じ額でワンランク上の部屋住めるから持ち家はええぞ
中古やから売り抜ける
最後に新築買うから気にせんよ
家賃と同じ額でワンランク上の部屋住めるから持ち家はええぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:19:17 ID:4nI
「おれ実家にちゃんと金入れてるから、月一万」
って実家暮らしのやつにドヤ顔されたときはどう返していいか分からなかった
って実家暮らしのやつにドヤ顔されたときはどう返していいか分からなかった
15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:20:21 ID:flj
>>14
すごいねーって褒めてあげればいい
すごいねーって褒めてあげればいい
18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:26:59 ID:Kpo
>>14
相場は2、3万やろ…
まあ、いくら入れても全部貯金してるんだけどな
一人暮らしする時に全額渡されたら泣くぞ
相場は2、3万やろ…
まあ、いくら入れても全部貯金してるんだけどな
一人暮らしする時に全額渡されたら泣くぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:22:31 ID:cuy
俺実家暮らしだけど自分で精神年齢低いって思うわ
ただそうじゃない奴もいる
ただそうじゃない奴もいる
20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:28:46 ID:Hv3
実家暮らしで三万入れてるが家のことはほとんどしないし欲しいもの買いまくるから貯金は貯まらない
24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:34:12 ID:GcJ
>>20
あるある
あるある
21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:30:32 ID:Hv3
まあ俺がいないと実家ローン終わらないし、ちょっとくらい甘えさせろと思ってる
22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:31:32 ID:Hv3
固定資産税も入れると10万近く入れてることになるのか俺………甘えて当然か
23: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:33:57 ID:fiI
毎月25万定期預金してる
25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:34:13 ID:fiI
実家暮らし
26: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:36:19 ID:PR8
両親高齢出産でこの先短いの分かってるから早めに出た
27: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:36:33 ID:fiI
実家にお金入れるって言うけどどうせそのお金は遺産相続で自分のものになるよね?
実家が相当貧乏じゃなければ無駄に相続税払うだけだから実家にお金入れない方がいいと思う
実家が相当貧乏じゃなければ無駄に相続税払うだけだから実家にお金入れない方がいいと思う
29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:40:17 ID:GcJ
>>27
俺もそう思う
俺もそう思う
30: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:40:43 ID:fiI
お金より親と一緒に過ごす時間の方が大切
甘えないと一気に老化進むし
甘えないと一気に老化進むし
32: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:51:02 ID:Kpo
>>30
孫見せたれ
一気に若返るぞ
孫見せたれ
一気に若返るぞ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)06:47:11 ID:EQ5
トイレを汲み取り式から水洗に替えてくれたら実家帰る
35: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)07:00:13 ID:X6b
親がマトモなヤツばかりで泣いた
36: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)07:14:42 ID:3A1
思ってたスレと違う(安堵)
37: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)07:37:34 ID:VzL
1人暮らししたら糖尿になったでござる
38: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/06/10(水)08:19:18 ID:hTI
一人暮らしから実家に戻ったけど
正直一人暮らしのが楽
正直一人暮らしのが楽
39: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)08:42:24 ID:c0U
料理ができない、そうじしない
問題解決力がない
光熱費とかわからない
問題解決力がない
光熱費とかわからない
40: 名無しさん@おーぷん 2015/06/10(水)09:24:48 ID:kyp
アホだと思ってた友達たちが、住民税や所得税や固定資産税の節約について話してて驚いた
実家勢のワイ、何もわからん…
実家勢のワイ、何もわからん…
引用元: ・実家暮らしの奴ってなんか子供っぽい
スポンサーリンク
今だけ!開催中のキャンペーンを紹介
サービス名 | 概要 | 費用 | 必要なもの |
---|---|---|---|
Uber Eats | 招待コード [eats-15mnm9 ]を入力で500円分の食べ物(牛丼・マック)無料 | 無料 | 必要な物 電話番号 & クレジットカード |
Uber | 招待コード [15mnm9 ]を入力でタクシー1500円分が無料で貰える | 無料 | 必要な物 電話番号 & クレジットカード |
PayPay | 入会で500円分のポイントが貰える | 無料 | 必要なもの 電話番号 & クレジットカード |
楽天カード | 入会 & 利用で5000ポイント貰える | 無料 | 住所と身分証明のみ |
つまりこのスレ作ったやつは、国の・・・
家から出してる(大学進学にしても就職にしても)
上手くやりくりして頑張ってる模様。
若者の孤独死が当たり前に発生してる時代だぜ
信じられないだろうけど餓死とか若年性の急性脳梗塞とかね