1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)11:29:19 ID:2OZ
都会って金が無いとなんも楽しくないやん
派遣とかバイト、ましてやニートでも楽しいんか
派遣とかバイト、ましてやニートでも楽しいんか
スポンサーリンク
2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)11:35:48 ID:uZP
一理ない
イベントめったに参加できないし、仕事が公務員くらいしかいいのがない
イベントめったに参加できないし、仕事が公務員くらいしかいいのがない
3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)11:37:04 ID:fE7
田舎つっても新幹線通ってるとこなら東京まですぐ出てこれるし
6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)11:38:44 ID:2OZ
>>3
今どき新幹線の通っていない県ってそうそう無いですしおすし
今どき新幹線の通っていない県ってそうそう無いですしおすし
51: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:18:29 ID:h0H
>>6
ワイの地域には新幹線も電車もないんですが…
まあ東京より外国が近い地域だし無くても困らないけど
ワイの地域には新幹線も電車もないんですが…
まあ東京より外国が近い地域だし無くても困らないけど
4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)11:38:05 ID:lhW
結論:檜原村でみんな幸せ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)11:38:27 ID:B2E
田舎はネット回線が軽い(光とは言ってない)
7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)11:38:58 ID:SnJ
田舎のあぜ道を原付きで滑走したいンゴねぇ…
8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)11:39:17 ID:yFW
ほどほどに物が揃ってて街へのアクセスも良い程度の田舎なら住みやすいで
9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)11:41:17 ID:uZP
>>8
埼玉とか千葉の外れがそんなイメージ
埼玉とか千葉の外れがそんなイメージ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)11:43:56 ID:jzw
好きな方選べばええやん
11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)11:59:20 ID:2OZ
・買い物も困らないし、いざとなれば尼なんかでもイケる
・県庁所在地なら美術館や博物館でそれなりのイベントしてたりする
・案外仕事は結構ある
・車があればそこまで不自由しない
・ドライブをしても自然がたくさんで楽しい
・場所によって坪10万以下、建坪合わせて1000万以下で一軒家が新築で購入出来る
・人混みがウザくない
・自然満喫系の遊びは捗る
・県庁所在地なら美術館や博物館でそれなりのイベントしてたりする
・案外仕事は結構ある
・車があればそこまで不自由しない
・ドライブをしても自然がたくさんで楽しい
・場所によって坪10万以下、建坪合わせて1000万以下で一軒家が新築で購入出来る
・人混みがウザくない
・自然満喫系の遊びは捗る
19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:30:46 ID:s2C
>>11
>・車があればそこまで不自由しない
都心で飲んでその日のうちに帰れないところはアウト
>・車があればそこまで不自由しない
都心で飲んでその日のうちに帰れないところはアウト
25: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:38:27 ID:2OZ
>>19
ワイの地元は車で飲みに行って代行で帰るのがデフォやわ
ワイの地元は車で飲みに行って代行で帰るのがデフォやわ
26: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:39:21 ID:s2C
>>25
おは茨城民
おは茨城民
30: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:49:54 ID:2OZ
>>26
大半の田舎がそうやろ
ちなみにワイの地元は日本海側や
大半の田舎がそうやろ
ちなみにワイの地元は日本海側や
29: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:42:48 ID:DZC
>>11
たまに都会で遊ぶのがいいのか
たまに自然で遊ぶのがいいのか の違いやろ
最も長く接する日常生活においてどっちにメリットあるかで考えたら都会のがええわ
たまに都会で遊ぶのがいいのか
たまに自然で遊ぶのがいいのか の違いやろ
最も長く接する日常生活においてどっちにメリットあるかで考えたら都会のがええわ
35: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:56:40 ID:2OZ
>>29
ワイは逆やわ
普段ゴミゴミしてないし物価も安いし
ちと魚が食べたいなって思ったら釣りに行ったりってね
今はイカがうまくて週に2回は行ってる
http://imepic.jp/20150912/465640
ワイは逆やわ
普段ゴミゴミしてないし物価も安いし
ちと魚が食べたいなって思ったら釣りに行ったりってね
今はイカがうまくて週に2回は行ってる
http://imepic.jp/20150912/465640
39: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:04:01 ID:zjZ
>>35
東京湾意外と釣りの穴場なの知らんな?
日本海には勝てんけど太平洋側じゃ関東~東海沿岸の中でも有能
東京湾意外と釣りの穴場なの知らんな?
日本海には勝てんけど太平洋側じゃ関東~東海沿岸の中でも有能
41: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:09:18 ID:L9Z
>>39
東京湾の居着きの魚食いたくないわ
青物もそんなに入ってこんからシーバスばっからしいし
東京湾の居着きの魚食いたくないわ
青物もそんなに入ってこんからシーバスばっからしいし
42: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:12:00 ID:zjZ
>>41
それはやらない奴のデマやろ
太平洋側でバリエーション一番あるで
それはやらない奴のデマやろ
太平洋側でバリエーション一番あるで
44: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:13:44 ID:L9Z
>>42
湾内は水質以外にも寄生虫の温床でもあるんやで
そもそも遊泳場すら最近ようやくできるレベルで未だに顔はつけられんとこがあるエリアとか嫌ゆわ
湾内は水質以外にも寄生虫の温床でもあるんやで
そもそも遊泳場すら最近ようやくできるレベルで未だに顔はつけられんとこがあるエリアとか嫌ゆわ
46: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:15:32 ID:7s5
>>44
さすがにそこで釣りするわけちゃうやろ
ワイ石川県に住みたいンゴねえ
田舎と都市のバランスが理想的
さすがにそこで釣りするわけちゃうやろ
ワイ石川県に住みたいンゴねえ
田舎と都市のバランスが理想的
48: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:17:30 ID:L9Z
>>46
もっと調べてから言ってみ?
湾ってのはそういうとこやから。比較的流れてる瀬戸内海でも避ける人多いのに
もっと調べてから言ってみ?
湾ってのはそういうとこやから。比較的流れてる瀬戸内海でも避ける人多いのに
50: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:18:21 ID:s2C
>>48
田舎に籠って、どうぞ
田舎に籠って、どうぞ
47: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:16:20 ID:BCY
田舎だと>>44みたいな人がいっぱいいそうだからやだ
49: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:17:44 ID:23q
>>47
空気ガー水質ガーとか言いながらイオンモールできたら嬉々として通ってフードコート通ってそう
空気ガー水質ガーとか言いながらイオンモールできたら嬉々として通ってフードコート通ってそう
12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:04:16 ID:h0H
田舎者は関東に憧れるんやで
ちなド田舎
ちなド田舎
13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:14:01 ID:Zhi
おんj民の都会・田舎ってどこクラスなの?
大都会 東京23区、梅田周辺、横浜、名古屋
都会 博多、札幌、大宮、千葉、京都、三宮、広島、仙台
田舎 その他の県庁所在地、地方都市
ド田舎 市町村、買い物にも困るレベル
大都会 東京23区、梅田周辺、横浜、名古屋
都会 博多、札幌、大宮、千葉、京都、三宮、広島、仙台
田舎 その他の県庁所在地、地方都市
ド田舎 市町村、買い物にも困るレベル
18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:30:11 ID:vXA
>>13
その分け方ならワイは大都会や
近所老人ばっかやけどな
その分け方ならワイは大都会や
近所老人ばっかやけどな
14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:22:16 ID:j9s
地震来たらヤバいで
ちな海沿い
ちな海沿い
17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:29:48 ID:2OZ
>>14
それは都会のがキツい気がする
それは都会のがキツい気がする
15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:28:50 ID:kuk
日本人の8割は自分の住んでるとこ田舎やと思ってそうやな
ワイも思ってるし
ワイも思ってるし
16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:29:12 ID:gZo
栃木とか言う田舎の代表面しといてしれっと東京の横にある県羨ましい
20: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:32:32 ID:6l1
>>16
そんなに横か?
そんなに横か?
21: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:34:07 ID:huZ
田舎は人がいいからね
たまに値段まけてくれるところもあるし
たまに値段まけてくれるところもあるし
22: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:34:46 ID:W2G
ワイ大阪の端っこ、たまに大阪駅周辺をうろつくとあまりの都会さにはしゃぐ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:35:10 ID:BGB
都会本店チェーン店の田舎支店クオリティの落差はヤバイ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:35:34 ID:skX
田舎は年取ったとき苦労するんやで
近所のスーパーが車で30分とかやしご近所付き合いも数十年単位家系単位やし
ソースは近畿の南端に住むワイのジッジバッバ
近所のスーパーが車で30分とかやしご近所付き合いも数十年単位家系単位やし
ソースは近畿の南端に住むワイのジッジバッバ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:42:17 ID:BCY
>>24
病院もないし人もとおらない
近所に店はない
死ぬな
病院もないし人もとおらない
近所に店はない
死ぬな
27: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:41:47 ID:30E
虫嫌いなので田舎はきっついわ
ちな田舎者
ちな田舎者
31: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:52:23 ID:zjZ
都会
・買い物は困らないし、通販なんかにない路面店がぐう捗る
・地方飛ばしのイベント目白押し
・仕事は結構ある
・車要らない場合によっては地下鉄もそんな乗らなくても用が済む
・ドライブは奥多摩近いし伊豆富士栃木方面自然がたくさんで楽しい
・地価が上がるから高級物件買っても値崩れしない
・田舎特有のノロノロ歩きや低レベルのサービス産業がウザくない
・ショッピング・映画・飲み・ライブ鑑賞・スポーツ観戦・各種イベントの遊びは捗る
・買い物は困らないし、通販なんかにない路面店がぐう捗る
・地方飛ばしのイベント目白押し
・仕事は結構ある
・車要らない場合によっては地下鉄もそんな乗らなくても用が済む
・ドライブは奥多摩近いし伊豆富士栃木方面自然がたくさんで楽しい
・地価が上がるから高級物件買っても値崩れしない
・田舎特有のノロノロ歩きや低レベルのサービス産業がウザくない
・ショッピング・映画・飲み・ライブ鑑賞・スポーツ観戦・各種イベントの遊びは捗る
34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:56:01 ID:LtH
>>31
あとインフラやな
クリニックから大学病院まで多いし
災害復旧体制凄まじいし
新幹線空港があるから旅行はむしろ都会からのが楽
あとインフラやな
クリニックから大学病院まで多いし
災害復旧体制凄まじいし
新幹線空港があるから旅行はむしろ都会からのが楽
32: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:53:27 ID:QM3
ワイ田舎民、東京に行くも暑さでダウン
気温以上に妙な暑さがあってキツいでほんま
その暑さの中満員電車に揺られ揺られるんやから都会人はタフやわ
気温以上に妙な暑さがあってキツいでほんま
その暑さの中満員電車に揺られ揺られるんやから都会人はタフやわ
33: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)12:53:44 ID:TN7
親に食わせてもらってるうちは田舎暮らしのがええ。
自分が世帯主になって暮らすなら、都会のが圧倒的に楽だわ。
結婚して子供作って家買って、もう一生その場にいるつもりなら
田舎もありだが(そこに仕事があるのが大前提で)
自分が世帯主になって暮らすなら、都会のが圧倒的に楽だわ。
結婚して子供作って家買って、もう一生その場にいるつもりなら
田舎もありだが(そこに仕事があるのが大前提で)
36: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:00:37 ID:GKm
こんなんそいつの好みで終わる話やん
37: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:01:03 ID:lad
住めば都とかいう、やはり都会が一番だともとれる言葉
38: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:01:42 ID:51V
田舎なら夜中に全裸になれるで
40: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:04:40 ID:skX
ほどよく田舎くらいならワイも好きやで
道に明かりがついててバスがそこそこ通ってて都会が近いけど
畑とか田んぼがちらほらあって多少不便くらいな感じのやつ
ガチ田舎は住みたくないンゴ…
道に明かりがついててバスがそこそこ通ってて都会が近いけど
畑とか田んぼがちらほらあって多少不便くらいな感じのやつ
ガチ田舎は住みたくないンゴ…
43: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:12:08 ID:Wjx
ワイ大阪泉州北部住み高みの見物
すぐ近くに大都市があるし国際空港もあるし物価もそんなに高くない
すぐ近くに大都市があるし国際空港もあるし物価もそんなに高くない
45: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:14:56 ID:Uz6
人によるやろ
52: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:19:02 ID:Cma
東京湾はリリース前提だろ
シーバッシングなんかみんなリリースする
シーバッシングなんかみんなリリースする
53: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:19:56 ID:L9Z
唐突な煽りに草
事実を言ったまでやのに
事実を言ったまでやのに
54: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:20:44 ID:s2C
>>53
最初に煽ってるの自分やで(小声
あといつまでもしつこい
最初に煽ってるの自分やで(小声
あといつまでもしつこい
57: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:21:34 ID:L9Z
>>54
煽りじゃなくて事実なんだよなぁ横から煽ったチンカスがしつこいってなんやねん
煽りじゃなくて事実なんだよなぁ横から煽ったチンカスがしつこいってなんやねん
60: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:23:35 ID:BCY
>>57
ちなみにどんな釣りが好きなん?
はぜ?
ちなみにどんな釣りが好きなん?
はぜ?
62: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:25:43 ID:L9Z
>>60
基本根魚、キスやね
居着きの魚釣れるところで中の身の色が全く違うから水と餌重要なんや
基本根魚、キスやね
居着きの魚釣れるところで中の身の色が全く違うから水と餌重要なんや
65: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:26:59 ID:53S
>>62
シロギス美人なんじゃあ^~
シロギス美人なんじゃあ^~
67: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:28:52 ID:BCY
>>62
身の色が違うんか
初めて知ったわサンクスコ
キス天うまいんじゃあ^~
身の色が違うんか
初めて知ったわサンクスコ
キス天うまいんじゃあ^~
63: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:26:07 ID:53S
>>60
おんJ民を釣るのが好きそう(適当)
おんJ民を釣るのが好きそう(適当)
55: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:20:46 ID:Cma
ガチンコの田舎って仕事あるのか?
イメージだとみんな役所か発電所なりの半民間のイメージだ
イメージだとみんな役所か発電所なりの半民間のイメージだ
58: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:21:45 ID:s2C
>>55
「地元の名士」(ワイ意味するところがよくわからない)はホワイトなとこで一生送ってそう
「地元の名士」(ワイ意味するところがよくわからない)はホワイトなとこで一生送ってそう
59: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:22:23 ID:Cma
>>58
なんだそれ
ソースプリ
なんだそれ
ソースプリ
61: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:24:01 ID:s2C
>>59
ワイもリアルでも話には聞くがよくわからんのでぐぐってどうぞ
家柄が良い的なアレなのかなあ
ワイもリアルでも話には聞くがよくわからんのでぐぐってどうぞ
家柄が良い的なアレなのかなあ
64: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:26:16 ID:BCY
>>61
有名な武将の末裔とか江戸時代ぐらいの庄屋さんとか?
よくわからん
有名な武将の末裔とか江戸時代ぐらいの庄屋さんとか?
よくわからん
66: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:28:38 ID:s2C
>>64に加えて現代だと経営者とか有力議員の子孫が加わってる感じっぽいね
何にせよ縁故採用は強いイメージ
何にせよ縁故採用は強いイメージ
56: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:21:24 ID:b1q
ワイ日本海側盆地民、夏は猛暑冬は豪雪に苦しむ
人が集まるってことは住みやすいってことやぞ
人が集まるってことは住みやすいってことやぞ
68: 名無しさん@おーぷん 2015/09/12(土)13:33:13 ID:muN
厭人癖の人は都会苦手やろね
スポンサーリンク
- コメントがありません
今だけ!開催中のキャンペーンを紹介
サービス名 | 概要 | 費用 | 必要なもの |
---|---|---|---|
Uber Eats | 招待コード [eats-15mnm9 ]を入力で500円分の食べ物(牛丼・マック)無料 | 無料 | 必要な物 電話番号 & クレジットカード |
Uber | 招待コード [15mnm9 ]を入力でタクシー1500円分が無料で貰える | 無料 | 必要な物 電話番号 & クレジットカード |
PayPay | 入会で500円分のポイントが貰える | 無料 | 必要なもの 電話番号 & クレジットカード |
楽天カード | 入会 & 利用で5000ポイント貰える | 無料 | 住所と身分証明のみ |