1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:43:29 ID:awt
130万
うちどうやって生活してるんだ
うちどうやって生活してるんだ
スポンサーリンク
2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:43:48 ID:q7p
年?月?
4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:44:55 ID:awt
>>2
年
年
3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:44:27 ID:Qnt
月なら死んでいい
5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:45:23 ID:jWg
家賃ないならなんとか
7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:46:37 ID:awt
>>5
ローンはもう無いはず
ローンはもう無いはず
6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:45:44 ID:6oX
>>1
財形してるんじゃん?
財形してるんじゃん?
10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:49:06 ID:awt
>>6
財形ってなんだ
財形ってなんだ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:52:49 ID:eYe
>>10
自営業で全部経費にしてて小遣いが130万ってオチじゃないよな
自営業で全部経費にしてて小遣いが130万ってオチじゃないよな
17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:55:31 ID:awt
>>14
違う
あまり仕事の事話したがらないからよく分からんけど、派遣とか清掃員とか言ってた
違う
あまり仕事の事話したがらないからよく分からんけど、派遣とか清掃員とか言ってた
18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:57:22 ID:jWg
>>17
派遣…掃除屋…
間違いない
派遣…掃除屋…
間違いない
23: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:03:18 ID:3sw
>>18
Σ(゜Д゜)
彼奴か………
スイーパーの………
Σ(゜Д゜)
彼奴か………
スイーパーの………
21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:59:18 ID:eYe
>>17
父母が130万ずつ260万で税金のギリのとこで暮らしているんじゃね
父母が130万ずつ260万で税金のギリのとこで暮らしているんじゃね
24: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:03:51 ID:awt
>>21
かもなぁ、そう言えば昔から何かあると家は金が無いから…って言われたわ
おかげで俺は超ドケチになったよ
かもなぁ、そう言えば昔から何かあると家は金が無いから…って言われたわ
おかげで俺は超ドケチになったよ
26: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:13:32 ID:eYe
>>24
上を見ても下を見てもきりがないぞ
上を見ても下を見てもきりがないぞ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:47:20 ID:eYe
田舎なのか
母親とか他の収入は?
母親とか他の収入は?
10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:49:06 ID:awt
>>8
田舎でも都会でもない微妙な所
どちらかと言うと田舎よりだけど
かーちゃんがパートで介護してる、だとしても無理がある気が…
田舎でも都会でもない微妙な所
どちらかと言うと田舎よりだけど
かーちゃんがパートで介護してる、だとしても無理がある気が…
9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:47:54 ID:Qnt
持ち家月10万で考えても光熱費で相当消えそうだけどな
11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:50:48 ID:3sw
表の仕事の収入はって事だろ?
裏の収入はすげぇんだろ?
>>1ん家殺し屋?
裏の収入はすげぇんだろ?
>>1ん家殺し屋?
12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:51:53 ID:awt
>>11
ねーよ、そんな訳ない…ハズ…
ねーよ、そんな訳ない…ハズ…
15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:53:29 ID:3sw
>>12
思い当たる節が有るんですね。
話してご覧なさい
通報しとくから
思い当たる節が有るんですね。
話してご覧なさい
通報しとくから
20: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:58:58 ID:awt
>>15
朝7時とかに家出て夜10時とかに帰ってくるから収入と労働時間があまりにも合わなさすぎる
朝7時とかに家出て夜10時とかに帰ってくるから収入と労働時間があまりにも合わなさすぎる
13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:51:56 ID:I1y
何人家族?
17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:55:31 ID:awt
>>13
俺弟父母の四人家族
俺弟父母の四人家族
16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:54:56 ID:fw7
3人ならギリギリのギリで生ける
22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:03:06 ID:Qnt
手取り130万だと保険の扶養入れないからきつそうやけどな
てか アニメーターみたいな給料と働きかただな
てか アニメーターみたいな給料と働きかただな
25: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:07:53 ID:awt
>>22
保険の扶養について詳しく教えてくれないか?
確かに贅沢とかした記憶も家族で旅行した記憶も無いわ
なんかちょっと悲しくなってきたぜ
保険の扶養について詳しく教えてくれないか?
確かに贅沢とかした記憶も家族で旅行した記憶も無いわ
なんかちょっと悲しくなってきたぜ
27: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:24:41 ID:Qnt
>>25
あぁ お前さん自身は関係ないんだが
夫婦の場合 多く収入があるほう この場合仮定で母親だな そっちの保険 この場合は保険証とかの方だが 夫 いっちが働いていないならいっち 弟が入ってる が基本だと思うが
扶養の中の人間 例えば夫に大体100万(厳密にはもっと複雑)の収入が見込まれると 扶養から外れて 別で保険にはいる必要が出てくる
あぁ お前さん自身は関係ないんだが
夫婦の場合 多く収入があるほう この場合仮定で母親だな そっちの保険 この場合は保険証とかの方だが 夫 いっちが働いていないならいっち 弟が入ってる が基本だと思うが
扶養の中の人間 例えば夫に大体100万(厳密にはもっと複雑)の収入が見込まれると 扶養から外れて 別で保険にはいる必要が出てくる
29: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:28:01 ID:awt
>>27
詳しくありがとう
保険別で入る事のデメリットってある?単純に手続き面倒くさいだけかね
詳しくありがとう
保険別で入る事のデメリットってある?単純に手続き面倒くさいだけかね
28: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)20:27:12 ID:Qnt
そうすると親父さんは単身で国民保険には入ってるはずだからそれだけ出費は増えるって話やね
19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)19:57:26 ID:Qnt
あー いっち消されるわこれ
引用元: ・俺の親父の手取りwww
スポンサーリンク
- コメントがありません
今だけ!開催中のキャンペーンを紹介
サービス名 | 概要 | 費用 | 必要なもの |
---|---|---|---|
Uber Eats | 招待コード [eats-15mnm9 ]を入力で500円分の食べ物(牛丼・マック)無料 | 無料 | 必要な物 電話番号 & クレジットカード |
Uber | 招待コード [15mnm9 ]を入力でタクシー1500円分が無料で貰える | 無料 | 必要な物 電話番号 & クレジットカード |
PayPay | 入会で500円分のポイントが貰える | 無料 | 必要なもの 電話番号 & クレジットカード |
楽天カード | 入会 & 利用で5000ポイント貰える | 無料 | 住所と身分証明のみ |