1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:32:58 ID:n6L
スプーンとフォークでいいじゃん
使いづらい上に持ち方でごちゃごちゃ言われるとかもうね
使いづらい上に持ち方でごちゃごちゃ言われるとかもうね
スポンサーリンク
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:33:35 ID:Ks9
で?
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:33:48 ID:L7G
だが箸ないと落ち着かない
4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:33:48 ID:D2E
スプーンとフォークとか両手使ってる時点で非効率の極みじゃない
5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:33:54 ID:WH9
ラーメンどうやって食うの?
6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:34:30 ID:rMb
>>5
フォークでスパゲッティーみたいに巻いて食えば…
フォークでスパゲッティーみたいに巻いて食えば…
7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:34:53 ID:n6L
>>5
パスタフォークで食うだろ?
要は慣れの問題
パスタフォークで食うだろ?
要は慣れの問題
13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:38:38 ID:Oha
>>7
箸も慣れれば?
箸も慣れれば?
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:35:06 ID:c1h
あんなに応用力高い食器ないだろ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:36:17 ID:5h1
箸はテクニックタイプ
スプーンはパワータイプ
フォークはスキルタイプ
スプーンはパワータイプ
フォークはスキルタイプ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:36:21 ID:dDA
フォークでクルクルして食うとか非効率的じゃないか
11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:36:23 ID:ly0
要は慣れの問題wwwwwww
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:38:09 ID:n6L
箸じゃないと不便な時ってあるか?
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:39:37 ID:5h1
>>12
魚の肉の選別
とにかく、細かい作業なら間違いなく箸に軍配が上がる
魚の肉の選別
とにかく、細かい作業なら間違いなく箸に軍配が上がる
14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:39:05 ID:wAD
箸はピンポイントなんだよな
フォークはぶっ刺すだけスプーンはすくうだけ
フォークはぶっ刺すだけスプーンはすくうだけ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:39:06 ID:tO1
ご飯ってスプーンで食いにくくないか?
16: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:39:23 ID:6p6
>>1はいつもフォークとスプーンしか使ってないの?
22: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:41:59 ID:n6L
>>16
外で食う時は箸使う
でもポロポロ落とすから腹立つ
外で食う時は箸使う
でもポロポロ落とすから腹立つ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:42:24 ID:w4v
>>22
お前が下手なだけやん
お前が下手なだけやん
24: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:42:49 ID:2Nm
>>23
言っちゃったか(´・ω・`)
言っちゃったか(´・ω・`)
26: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:43:11 ID:Oha
>>22
親の教育の結果だよなぁ
親の教育の結果だよなぁ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:43:47 ID:5h1
>>22
つまりは非効率だったのはお前への教育だったわけで
つまりは非効率だったのはお前への教育だったわけで
31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:44:36 ID:6p6
>>28
これで終わってた
これで終わってた
18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:40:02 ID:wAD
箸でかき込む作業って慣れてるけど難しいのかな
19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:40:53 ID:ti3
ポテチは箸
20: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:41:17 ID:wAD
箸って一本だけだとめっちゃ不便だぞ
イライラして突き刺したくなる
イライラして突き刺したくなる
21: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:41:38 ID:ly0
箸の持ち方が違うなら使わない方が良いよ
そういう人は素手で食べた方が一番効率的だと思うが
そういう人は素手で食べた方が一番効率的だと思うが
25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:43:05 ID:8Yf
普通はポロポロ落ちないんだぞ
27: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:43:29 ID:ODG
幼稚園児はスレ立てんなよ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:44:01 ID:n6L
まぁ育ちが悪いのはそうなんだけどさ
最初からスプーンフォーク文化であれば良くね?
最初からスプーンフォーク文化であれば良くね?
32: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:44:39 ID:2Nm
>>29
別に?
別に?
30: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:44:18 ID:ly0
そういや箸をグーで持って食べる芸能人いたな
だれだっけ
だれだっけ
36: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:46:39 ID:w4v
>>30
ロバート秋山の持ち方が
変だったのは覚えてる
ソースははねトびの寿司のやつ
ロバート秋山の持ち方が
変だったのは覚えてる
ソースははねトびの寿司のやつ
33: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:45:20 ID:w4v
そもそも食事の時に
効率を考えんとアカンのか?
ゆっくり楽しめよ
効率を考えんとアカンのか?
ゆっくり楽しめよ
34: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:46:12 ID:2Nm
まず箸を非効率とは思わないから大丈夫です
35: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:46:29 ID:L7G
合コンのときよく年下に使い俺の技だわ
37: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:47:26 ID:nIN
まぁ使い慣れたもんが一番効率的だね
39: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:48:16 ID:ODG
>>37
じゃあ素手で食えってなるんだよな
じゃあ素手で食えってなるんだよな
40: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:49:41 ID:2Nm
>>39
何言ってだコイツ
何言ってだコイツ
41: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:50:23 ID:L7G
>>40>>39はインド人や
38: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:47:55 ID:SO7
俺も箸の持ち方悪くていわゆる鉛筆持ちなんだが、
そこまで不便ではないと思うんだけどな。
まあ、フォークとかスプーンの方が食べやすい料理も当然あるけどさ。
そこまで不便ではないと思うんだけどな。
まあ、フォークとかスプーンの方が食べやすい料理も当然あるけどさ。
42: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:52:38 ID:wAD
必要があればスプーンつかうしフォークつかうってだけだな
箸で事足りるというか逆に面倒になる料理が日本には多いってことだろう
箸で事足りるというか逆に面倒になる料理が日本には多いってことだろう
43: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:53:04 ID:WH9
寿司もナイフとフォークでどうやって食べるの?
鍋は?しゃぶしゃぶは?
やっぱりチョッパリのチョップスティックが最強ニダ
鍋は?しゃぶしゃぶは?
やっぱりチョッパリのチョップスティックが最強ニダ
44: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:54:16 ID:ODG
箸なんて一日のうち数時間も使わないもんより一日中使ってる素手のほうが使い慣れてんだろ
効率とか言い出したら基本素手なの当然だろ
おれは食事に効率なんざ求めないがな
効率とか言い出したら基本素手なの当然だろ
おれは食事に効率なんざ求めないがな
46: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:55:06 ID:WH9
>>44
どうやってラーメンを素手で食べるんだよアホwwwwwwww
どうやってラーメンを素手で食べるんだよアホwwwwwwww
48: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:55:46 ID:Oha
>>46
>>1「要は慣れだよ」
>>1「要は慣れだよ」
52: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:00:50 ID:ODG
>>46-47
使い慣れてるかどうかを理由にした場合素手だと言ってるのに別の理由持ち出してアホなの?
使い慣れてるかどうかを理由にした場合素手だと言ってるのに別の理由持ち出してアホなの?
54: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:01:59 ID:2Nm
>>52
お前が的外れな回答してるのに逆ギレすんなって(´・ω・`)
お前が的外れな回答してるのに逆ギレすんなって(´・ω・`)
57: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:03:01 ID:Xtu
>>52
お前は素手で食い物掴むの慣れてるかもしれんが
俺は慣れてないから。
お前は素手で食い物掴むの慣れてるかもしれんが
俺は慣れてないから。
58: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:04:07 ID:ODG
>>57
どんだけ不器用なんだよ
それじゃどんな道具も使えないんじゃないか?
どんだけ不器用なんだよ
それじゃどんな道具も使えないんじゃないか?
61: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:06:17 ID:Xtu
>>58
道具使うのは慣れてるが、素手で掴むのは慣れてない。
道具使うのは慣れてるが、素手で掴むのは慣れてない。
63: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:07:46 ID:ODG
>>61
箸を持って操ってるのは素手だろ
頭いかれてんのか
箸を持って操ってるのは素手だろ
頭いかれてんのか
47: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:55:19 ID:SO7
>>44
熱々のおでん、素手で掴むとか正気の沙汰じゃない。
熱々のおでん、素手で掴むとか正気の沙汰じゃない。
53: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:01:24 ID:Xtu
>>47
く、訓練すれば。
(古代ローマ人は、熱いものを掴む訓練してたそうだ)
俺は嫌だが。
く、訓練すれば。
(古代ローマ人は、熱いものを掴む訓練してたそうだ)
俺は嫌だが。
45: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:54:59 ID:c1h
熱いもん食えんやんけ!
49: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:56:33 ID:OXc
先割れスプーン最強説
50: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:56:44 ID:ly0
効率考えたら直接犬食いが一番だろうが
51: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)14:57:53 ID:c1h
流動食とストロー最強説
55: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:02:30 ID:nHY
割り箸とかいう麺類に特化したアイテム 有能
56: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:02:34 ID:ODG
使い慣れてるから基本素手
熱くて触れないという別の理由がある場合には別の手段を考える
アホが多くて困る
熱くて触れないという別の理由がある場合には別の手段を考える
アホが多くて困る
59: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:04:29 ID:w4v
>>56
そもそも衛生面考えて素手とか無いだろ
そもそも衛生面考えて素手とか無いだろ
60: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:06:16 ID:ODG
>>59
無理やり反論したいの見え見え
洗ってない箸使うのも衛生面でありえんだろ
無理やり反論したいの見え見え
洗ってない箸使うのも衛生面でありえんだろ
64: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:10:19 ID:w4v
>>60
洗ってない箸なんてそもそも使わんだろ
洗ってない箸なんてそもそも使わんだろ
66: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:15:13 ID:ODG
>>64
じゃあお前手を洗わない人間なんだ
育ち悪すぎ
じゃあお前手を洗わない人間なんだ
育ち悪すぎ
62: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:06:28 ID:OLa
食事用手袋が開発されたら最強かもな
案外老人ホームなんかで需要あるかも
案外老人ホームなんかで需要あるかも
65: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:11:07 ID:w4v
>>62
これはあるかもな
これはあるかもな
67: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:16:49 ID:c1h
謎の大喧嘩始まって>>1が蚊帳の外でワロタ
68: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:18:19 ID:2Nm
小学生の喧嘩じゃねぇのコレ
69: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)15:20:00 ID:ODG
喧嘩になんてなりゃしない
頭の悪いいいがかりばかりで反論になってないんだから
頭の悪いいいがかりばかりで反論になってないんだから
スポンサーリンク
今だけ!開催中のキャンペーンを紹介
サービス名 | 概要 | 費用 | 必要なもの |
---|---|---|---|
Uber Eats | 招待コード [eats-15mnm9 ]を入力で500円分の食べ物(牛丼・マック)無料 | 無料 | 必要な物 電話番号 & クレジットカード |
Uber | 招待コード [15mnm9 ]を入力でタクシー1500円分が無料で貰える | 無料 | 必要な物 電話番号 & クレジットカード |
PayPay | 入会で500円分のポイントが貰える | 無料 | 必要なもの 電話番号 & クレジットカード |
楽天カード | 入会 & 利用で5000ポイント貰える | 無料 | 住所と身分証明のみ |
炒飯を掬って食いながら同時にがっつくおかずのおいしさよ。
前菜スープメインにデザート全部別種のフォークだスプーンだを使うのに比べたら
箸とあってれんげくらいで全部済む箸の方がよっぽど効率がいいが
必要に応じて!