1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:52:46.01 ID:ZVwivJO40.n
3車線以上の混んでる道路走れなさそう
スポンサーリンク
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:53:14.71 ID:otKZ9IAO0.n
慣れやぞ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:53:23.84 ID:8m2CsJ4bp.n
逆になんでそう思うの?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:53:50.51 ID:5mKLqIBIK.n
ワイ名古屋、高見の見物
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:54:12.17 ID:Gj7LiLat0.n
田舎の煽り見せたろか?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:54:58.05 ID:5vsW8P10r.n
むしろ都会で車に乗ることってあるか?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:55:10.89 ID:htv+Alxl0.n
東京都内行くとガチで迷う
ナビ有っても迷う
ナビ有っても迷う
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:55:18.45 ID:2Hq6AmA+0.n
教習中やから相手が道譲ってくれてるだけやん
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:55:31.69 ID:tURgyEOy0.n
わい都会こわいわ
茨城住み
信号多いしイラつく
茨城住み
信号多いしイラつく
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:55:36.03 ID:YhI2OPTW0.n
名古屋はつよそう
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:55:58.89 ID:QkZqzvD20.n
午前中、品川駅前を走らされたワイ死亡
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:56:11.79 ID:3QPEaouka.n
路上1日目でいきなり19号走らされたンゴ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:56:13.93 ID:NnaxMepja.n
車線よりも広い道がありえへん程交差してる交差点の方がこわい
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:56:36.43 ID:tURgyEOy0.n
免許は都会でとったけど逆にそっちのがダメやと思う
最初の信号まで大渋滞で10分くらいかかったもん
目黒でとったけど
最初の信号まで大渋滞で10分くらいかかったもん
目黒でとったけど
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:57:23.70 ID:QkZqzvD20.n
>>15
日の丸?
日の丸?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:58:17.08 ID:tURgyEOy0.n
>>18
なぜかうそついた
すまん
小山や
二子玉川の
なぜかうそついた
すまん
小山や
二子玉川の
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:56:56.89 ID:/qkU3BLTd.n
路上一日目で環八走った
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:56:58.22 ID:AfB3PHoIM.n
合宿はほとんど田舎の教習所やろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:57:31.30 ID:wAbJrDCB0.n
ワイださい玉県民、都内怖すぎィ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:57:45.37 ID:oJSVA+eu0.n
仮免で10tトラックに挟まれる大誤算
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:57:48.84 ID:DzsaFU+L0.n
家の前の道が田舎都会関係なく狭すぎて車出せないンゴ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:57:57.74 ID:r/CEGE7b0.n
道が覚えゲーすぎてつらい、ここの車線にいとかな曲がれないor直進できないとかわかるわけないやん
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:58:34.60 ID:YDM1VlW2d.n
田舎ほど運転荒いわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:58:36.76 ID:W8IY9Ty00.n
首都高は怖い
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:59:09.13 ID:XVXax3ri0.n
大雪で高速教習が中止になった模様
ちな山形
ちな山形
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:59:14.80 ID:tURgyEOy0.n
でも3車線なんか怖くないわ
駐車よ
縦列とか田舎すんでたらやることないはさ
駐車よ
縦列とか田舎すんでたらやることないはさ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:59:41.95 ID:s4eo/1sMp.n
ナビ付いてる奴はええやんけ
ワイなんてナビなし給油メーター無しやぞカスゥ
ワイなんてナビなし給油メーター無しやぞカスゥ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 18:00:51.78 ID:j9DbCZMmd.n
>>28
給油メーターなしは草
給油メーターなしは草
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 18:01:41.64 ID:s4eo/1sMp.n
>>36
ガチやで
一々給油した後自分で計算しなきゃあかんカス仕様や
ガチやで
一々給油した後自分で計算しなきゃあかんカス仕様や
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:59:45.97 ID:GNqpwVxDM.n
大阪市内の教習所とか鍛えられそう
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 17:59:56.09 ID:nxbPvCvR0.n
都内のタクシー運転手とかやばすぎ
いつ事故ってもおかいsくない
いつ事故ってもおかいsくない
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 18:00:42.00 ID:tURgyEOy0.n
>>30
あいつら頭おかしい
全然いれてくれないし
田舎は譲合いの精神やぞ
あいつら頭おかしい
全然いれてくれないし
田舎は譲合いの精神やぞ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 18:00:20.81 ID:frbVMiRr0.n
大学京都やけど走りにくいし地元の田舎で取るわ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 18:00:28.94 ID:Ck1FT/p9H.n
はわわってなる
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 18:00:32.60 ID:bI2kriLZ0.n
名古屋でとったワイ、怖い物なし
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 18:00:33.80 ID:s4eo/1sMp.n
京都も田舎やん
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 18:03:13.30 ID:frbVMiRr0.n
>>34
田舎やけどいっつも渋滞してるし一通多い路駐多いマナー悪いで最悪や
田舎やけどいっつも渋滞してるし一通多い路駐多いマナー悪いで最悪や
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 18:01:06.11 ID:nxbPvCvR0.n
最近、駐車を自動でアシストしてくれる車あるじゃん
あれってほんとうに駐車できるの?
あれってほんとうに駐車できるの?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 18:01:43.03 ID:j9DbCZMmd.n
>>37
センサーで周りの車とか感知してくれるしできるで
センサーで周りの車とか感知してくれるしできるで
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 18:02:28.14 ID:nxbPvCvR0.n
>>39
センサーでぶつかりそうになると自動でブレーキかかるの?
それともブレーキは自分で踏むの?
センサーでぶつかりそうになると自動でブレーキかかるの?
それともブレーキは自分で踏むの?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 18:03:20.10 ID:j9DbCZMmd.n
>>42
自動ブレーキやろ
てかハンドルも自動やからよほどじゃない限りぶつからんやろ
自動ブレーキやろ
てかハンドルも自動やからよほどじゃない限りぶつからんやろ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 18:01:44.91 ID:aNGwc+eK0.n
大分の田舎から北九州に遊びに来てた男が3車線ある道路生まれて初めて見たってビビりあがってた
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 18:02:24.36 ID:0RIP5lAeM.n
大阪名古屋が無理
あいつら赤でも平気で渡るやろ
あいつら赤でも平気で渡るやろ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/01(金) 18:02:36.48 ID:W/naVk8T0.n
ド田舎の合宿で取ったから最初マジで苦戦したわ
スポンサーリンク
-
- 1 :
- 2016-04-01 21:23:07
- 初めて長野の田舎から名古屋行ったときに反対車線入ったことあるわw
今だけ!開催中のキャンペーンを紹介
サービス名 | 概要 | 費用 | 必要なもの |
---|---|---|---|
Uber Eats | 招待コード [eats-15mnm9 ]を入力で500円分の食べ物(牛丼・マック)無料 | 無料 | 必要な物 電話番号 & クレジットカード |
Uber | 招待コード [15mnm9 ]を入力でタクシー1500円分が無料で貰える | 無料 | 必要な物 電話番号 & クレジットカード |
PayPay | 入会で500円分のポイントが貰える | 無料 | 必要なもの 電話番号 & クレジットカード |
楽天カード | 入会 & 利用で5000ポイント貰える | 無料 | 住所と身分証明のみ |