1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:22:52 ID:N0P
免許 20万
バイク 50万
ヘルメット 5万
その他 5万
あかんやろ
バイク 50万
ヘルメット 5万
その他 5万
あかんやろ
スポンサーリンク
2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:25:27 ID:JPC
高いよね(´・ω・`)。
本体は多少高くてもいいけど免許が高い(´・ω・`)。
本体は多少高くてもいいけど免許が高い(´・ω・`)。
3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:27:01 ID:N0P
バイク乗りたいけど厳しいなあ
もうちょい安くならないものか
もうちょい安くならないものか
4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:27:36 ID:sru
はいはいばくおんばくおん
5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:28:35 ID:Dwp
中免なんか10万もせんやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:29:39 ID:f7H
販売店でゴネても時間の無駄だぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:30:32 ID:N0P
ばくおんって面白いの?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:31:46 ID:sru
>>7
つまらないよ
ちな、漫画全部持ってる
つまらないよ
ちな、漫画全部持ってる
10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:33:14 ID:N0P
>>8
なんでツマラナイのに持ってるんだよ
なんでツマラナイのに持ってるんだよ
91: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)22:56:43 ID:msV
>>7
過激日常系というジャンル
過激日常系というジャンル
9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:31:55 ID:R5V
バイク50マソは高いだろ 25マソで我慢しろ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:35:06 ID:N0P
>>9
中古は嫌だなので
中古は嫌だなので
12: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:35:34 ID:w7W
5万のメットってアラショウの最高グレードでもかうんか?
18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:39:41 ID:jqa
>>12
いいの買わないとダメとか聞いたから高いのを買おうかと
いいの買わないとダメとか聞いたから高いのを買おうかと
20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:41:04 ID:nc2
>>18を揃えたら免許なくても乗れるよ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:36:55 ID:nc2
>>1
バイク30万
軽トラ5万
メット・ブーツ・ウェア等装備10万
タイダウン・ 携行缶・ラダー等2万
これで乗れるぞ
バイク30万
軽トラ5万
メット・ブーツ・ウェア等装備10万
タイダウン・ 携行缶・ラダー等2万
これで乗れるぞ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:39:41 ID:jqa
>>13
それに免許取るまでの費用足したらやばい
それに免許取るまでの費用足したらやばい
20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:41:04 ID:nc2
>>18を揃えたら免許なくても乗れるよ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:41:04 ID:nc2
>>13を揃えたら免許なくても乗れるよ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:37:06 ID:WzO
アメリカン乗りのワイ将、SHOEIのジェットをパクられ無事無名メーカーのジェットに乗り移った模様
15: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:37:10 ID:0xG
保険も高いしな
そら125cc売れますわ
そら125cc売れますわ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:37:27 ID:pUo
弱ペダ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:38:06 ID:sru
ニンジャ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:39:46 ID:THs
その他にガソリン、保険などの維持費もかかるぞ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:41:21 ID:jqa
なんかID変わったな
中古のバイクって今まで走ったキロ数書いてあるらしいけどあれってリセットできないの?
中古のバイクって今まで走ったキロ数書いてあるらしいけどあれってリセットできないの?
22: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:42:09 ID:0xG
>>21
原付とかカンストして二週目のやつなんかざらにある
原付とかカンストして二週目のやつなんかざらにある
25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:46:50 ID:jqa
>>22
0から始めたいんだよな
いきなり30000とかあれだし
0から始めたいんだよな
いきなり30000とかあれだし
27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:47:15 ID:WzO
>>25
おれのときは月1万やった
21なってから4000
おれのときは月1万やった
21なってから4000
30: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:49:39 ID:w7W
>>25
俺が20だった頃は3.5万くらいだったかな
もうちょい高かったかも
21ぐらいでだいぶ安くなった気がする
メーター0から始めたいなら社外メーターつけちゃえばいいのさ!
俺が20だった頃は3.5万くらいだったかな
もうちょい高かったかも
21ぐらいでだいぶ安くなった気がする
メーター0から始めたいなら社外メーターつけちゃえばいいのさ!
23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:43:10 ID:Eq6
兄貴バイク乗ってるけど
メットとかライダースーツは高いの買っとけとのこと
メットとかライダースーツは高いの買っとけとのこと
24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:43:59 ID:w7W
費用削るなら
一発試験1回で受かったとして2万
車体は中古で20万
メットメットはカブトで2万
グローブはホムセンで1000円
靴はワークマンで2000円
ウェアは普段着
保険で3万~
1/3になったぞ
一発試験1回で受かったとして2万
車体は中古で20万
メットメットはカブトで2万
グローブはホムセンで1000円
靴はワークマンで2000円
ウェアは普段着
保険で3万~
1/3になったぞ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:46:50 ID:jqa
>>24
20歳なんだけど保険って年どれくらいかかる?
20歳なんだけど保険って年どれくらいかかる?
26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:46:58 ID:iOL
俺は
一発試験2回で受かって2.5万
車体は貰って無料
メットメットはホムセンでジェッペル3,000円
グローブはホムセンで1000円
靴はいつも履いてるやつだからノーカウント
ウェアは普段着
保険は2万円
一発試験2回で受かって2.5万
車体は貰って無料
メットメットはホムセンでジェッペル3,000円
グローブはホムセンで1000円
靴はいつも履いてるやつだからノーカウント
ウェアは普段着
保険は2万円
28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:48:10 ID:jqa
50は軽くいきそうだな…
今2万しか持ってない…
今2万しか持ってない…
29: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:49:06 ID:7S5
ヤマハ派だと言っておきながら今ほしいバイクがホンダとスズキっていうね
31: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:50:07 ID:jqa
バイクのまとめとか見てるとホント羨ましい
まとめ見てるとなぜかスズキがめちゃくちゃdisられてるんだけどそんなに悪いのか?
まとめ見てるとなぜかスズキがめちゃくちゃdisられてるんだけどそんなに悪いのか?
33: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:51:53 ID:7S5
>>31
ネタで言ってるだけ
それほど愛されてる証拠
だけど萌え豚はバカだからマジに受け取ってリアルでもどや顔でほざくだろうな
トラブル必至だわ
ネタで言ってるだけ
それほど愛されてる証拠
だけど萌え豚はバカだからマジに受け取ってリアルでもどや顔でほざくだろうな
トラブル必至だわ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:56:21 ID:w7W
>>31
ネタにはしてもdisってるわけじゃないんだよ
これは市販できねぇだろってコンセプトデザインのまま出したり
妙に油冷にこだわってたり
公道世界最速競争で競り勝っちゃったりしてて面白いメーカーだしね
とはいえ、他のメーカーも調べてみると結構はっちゃけてたりする
ネタにはしてもdisってるわけじゃないんだよ
これは市販できねぇだろってコンセプトデザインのまま出したり
妙に油冷にこだわってたり
公道世界最速競争で競り勝っちゃったりしてて面白いメーカーだしね
とはいえ、他のメーカーも調べてみると結構はっちゃけてたりする
32: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:51:20 ID:nc2
コンペならメーターがないし免許も要らないし保険代も税金もかからない
36: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:54:06 ID:N0P
>>32
社外メーカーとは?
バイクに付ける装置みたいなの?
社外メーカーとは?
バイクに付ける装置みたいなの?
40: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:55:06 ID:iOL
>>36
俺の07式KLX250を15万円でどう?
俺の07式KLX250を15万円でどう?
50: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:00:16 ID:w7W
>>36
後付けのカスタムパーツのこと
元々あるメーターを取っ払って買ってきたメーターを付ける
大抵の距離メーターはスピードメーターについてるから
メーター交換すると走行距離も0にwww
ただそれをやると走行距離不明扱いになるという
後付けのカスタムパーツのこと
元々あるメーターを取っ払って買ってきたメーターを付ける
大抵の距離メーターはスピードメーターについてるから
メーター交換すると走行距離も0にwww
ただそれをやると走行距離不明扱いになるという
54: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:02:41 ID:jqa
>>50
それっていいのか?
不明とか
それっていいのか?
不明とか
58: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:04:50 ID:7S5
>>54
ヤマハのYBR250は燃費いいからおすすめ
ヤマハのYBR250は燃費いいからおすすめ
60: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:06:08 ID:nc2
>>54
250は普通2輪免許
でもこれとか
http://www.honda.co.jp/HRC/products/machine/cbr250r/
これとか
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/competition/yz250-125/
は免許要らない
250は普通2輪免許
でもこれとか
http://www.honda.co.jp/HRC/products/machine/cbr250r/
これとか
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/competition/yz250-125/
は免許要らない
67: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:08:45 ID:7S5
>>60
なんでいらないの?
なんでいらないの?
70: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:10:23 ID:w7W
>>67
公道走れないサーキット用だから
私有地内は免許無しで乗れる
公道走れないサーキット用だから
私有地内は免許無しで乗れる
71: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:10:58 ID:nc2
>>67
登録できないから
免許ってのは公道を走るのに必要なものでサーキットやコースで走るならなくてもいい
バイクに乗るだけなら免許なんて金の無駄
登録できないから
免許ってのは公道を走るのに必要なものでサーキットやコースで走るならなくてもいい
バイクに乗るだけなら免許なんて金の無駄
61: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:06:28 ID:w7W
>>54
そりゃ査定じゃ不利よ
売るときは買い叩かれる
そりゃ査定じゃ不利よ
売るときは買い叩かれる
34: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:53:21 ID:Eq6
バイクといったら
川崎しか思い付かない
川崎しか思い付かない
35: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:53:57 ID:3Cq
中古は基本壊れて直しながら乗るものだから結果的に新車よりたかくつくよ
旧車のりたいわけじゃなけりゃ素直に新車買ったほうが金かからないよ
旧車のりたいわけじゃなけりゃ素直に新車買ったほうが金かからないよ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:54:12 ID:DIT
バイク欲しいんだけど乗りたくない
二、三台部屋に置いてまたがって遊びたい
二、三台部屋に置いてまたがって遊びたい
39: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:54:53 ID:eve
>>37 テレビゲームで良いじゃん。
43: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:56:28 ID:DIT
>>39
そうなんだよね
ゲーム内でこけたり崖からダイブするの好きなんだよ
そうなんだよね
ゲーム内でこけたり崖からダイブするの好きなんだよ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:57:52 ID:eve
>>43
山の中ならば、二輪の車体だけで良い。
山の中ならば、二輪の車体だけで良い。
41: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:55:14 ID:x2r
>>37
ガソリンを部屋に置くなんて勇者
ガソリンを部屋に置くなんて勇者
38: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:54:42 ID:N0P
安価ミスった30
44: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:57:24 ID:pzH
バイクは面白いように盗まれるよね
47: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:58:22 ID:eve
>>44
車庫に入れないから
車庫に入れないから
45: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:57:33 ID:jqa
どうしよう
スズキに乗りたくなってきた
川崎買おうと思ってたけど悩む
スズキに乗りたくなってきた
川崎買おうと思ってたけど悩む
52: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:00:40 ID:iOL
>>45
俺のKLX250どうだ?
俺のKLX250どうだ?
57: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:04:26 ID:jqa
>>52
中古はなあ
中古はなあ
63: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:07:04 ID:zTw
>>57
ばいくにのってきゃんぷしないなんてとんでもない
ばいくにのってきゃんぷしないなんてとんでもない
65: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:07:55 ID:iOL
>>57
最初はよくコケるし、中古にしとけ
最初はよくコケるし、中古にしとけ
48: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)20:59:18 ID:jqa
なんかまたIDが戻った
やはり新品を買うべきか
派遣も入れて金を貯めないとな
やはり新品を買うべきか
派遣も入れて金を貯めないとな
51: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:00:36 ID:7S5
>>48
125ccなら中華製でも20万新車であるよ
125ccなら中華製でも20万新車であるよ
54: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:02:41 ID:jqa
>>51
250か400がいいな
普通二輪の免許でいいんだっけ?
250か400がいいな
普通二輪の免許でいいんだっけ?
49: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:00:00 ID:7S5
イントルーダー欲しがっていたのにNC750Xが欲しくなってしまった浮気者
53: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:02:20 ID:x2r
暖かくなってきたしメンテしようかな
55: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:02:45 ID:zTw
免許 10万
バイク XXX万
ヘルメット 3.5万
ジャケット春秋用+メッシュジャケット 4万
グローブ0.5万
ブーツ1.5万
オイル交換0.6万
タイヤ交換前後 4.5万
チェーンスプロケ交換5万
テント・寝袋・マット・コンロ・コッヘル 5万
バイク XXX万
ヘルメット 3.5万
ジャケット春秋用+メッシュジャケット 4万
グローブ0.5万
ブーツ1.5万
オイル交換0.6万
タイヤ交換前後 4.5万
チェーンスプロケ交換5万
テント・寝袋・マット・コンロ・コッヘル 5万
57: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:04:26 ID:jqa
>>55
高えな
あとなんでキャンプ用品まで入れてんだよww
高えな
あとなんでキャンプ用品まで入れてんだよww
56: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:03:53 ID:DIT
バイクのタイヤって4、5万もすんのか
軽より高いな
軽より高いな
59: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:05:14 ID:x2r
>>56
デカイのとかハイグリップはそんなもんでしょ
軽なんて4つ工賃込み8千円のだし
デカイのとかハイグリップはそんなもんでしょ
軽なんて4つ工賃込み8千円のだし
62: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:06:58 ID:DIT
つか最近バイクの人よく見るな
昼間なのに走っててなんの仕事してる人なんだろうと思ってしまう
昼間なのに走っててなんの仕事してる人なんだろうと思ってしまう
64: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:07:45 ID:I3o
普通二輪取ってからPCX125乗ろうかと思ってる工房だけど一発試験って相当厳しいんだろ?
66: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:08:16 ID:zTw
>>64
5回ぐらい受ければ通るよ
5回ぐらい受ければ通るよ
69: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:09:53 ID:x2r
>>64
普通に乗ったら落ちるな
試験場乗りを覚えないと
普通に乗ったら落ちるな
試験場乗りを覚えないと
68: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:08:59 ID:gV3
SRみたいな中華製の125ccバイクなかったっけ
あれほしい
あれほしい
72: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:11:35 ID:gV3
私有地ならどれバイクでも乗れるでしょ
73: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:13:33 ID:x2r
>>72
騒音規制でやられそうだけどな
騒音規制でやられそうだけどな
74: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:13:42 ID:zTw
私有地だったら何乗っても無免許でいいだろ
何たわけた事言ってんだ?
何たわけた事言ってんだ?
75: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:17:01 ID:iOL
二俣川で一発試験で中免と大型取ったけど質問ある?
77: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:19:14 ID:zTw
>>75
大型2輪免許を買う時代になった事についてひとこと
大型2輪免許を買う時代になった事についてひとこと
86: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:27:20 ID:iOL
>>77
嘆かわしい
嘆かわしい
76: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:18:25 ID:BMy
車と比べれば、桁違いに安いし楽しいし危ない
78: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:19:32 ID:DIT
>>76
あと寒くて熱い
あと寒くて熱い
79: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:20:35 ID:x2r
>>76
虫とか鳥とかひどい目にあうこともあるしな
虫とか鳥とかひどい目にあうこともあるしな
80: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:21:52 ID:Xg8
メイド服着てバイク乗りたい
81: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:22:15 ID:BMy
>>80
応援してる
スレ立ててな
応援してる
スレ立ててな
82: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:22:40 ID:Xg8
>>81
免許持ってないのよ
免許持ってないのよ
83: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:23:07 ID:BMy
>>82
田舎なら16万くらいで買えるよ
田舎なら16万くらいで買えるよ
84: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:23:57 ID:x2r
>>80
レースだったら特別賞と金一封だったのに
レースだったら特別賞と金一封だったのに
87: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:41:00 ID:w7W
93: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)10:05:38 ID:E3Z
>>80
楽しいよ得に高速走行が
楽しいよ得に高速走行が
85: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:25:20 ID:7S5
ヤマハもっとアドベンチャー出せよNC750X以上のバイクを!
88: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:43:58 ID:BMy
>>85
3気筒のあれで我慢しろよ
3気筒のあれで我慢しろよ
92: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)22:57:40 ID:msV
>>88
MT09は大学生には高い...
MT09は大学生には高い...
95: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)10:15:19 ID:SM8
>>88
デザインと価格が微妙
求めるスペックがNC750Xに軍配上がったわ
悔しいけど
デザインと価格が微妙
求めるスペックがNC750Xに軍配上がったわ
悔しいけど
94: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)10:14:24 ID:dki
>>85
スッテネで我慢しろよ
スッテネで我慢しろよ
97: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)10:19:35 ID:SM8
>>94
デカいけどデザインが略
デカいけどデザインが略
98: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)10:21:25 ID:dki
>>97
一般的にはNC750Xが似非アドベンチャーなんだけどな。
タイヤが前後17インチだし。
一般的にはNC750Xが似非アドベンチャーなんだけどな。
タイヤが前後17インチだし。
99: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)10:25:47 ID:SM8
>>98
そうなんだけどねえ……
どうも丸っこい虫顔は好みじゃなくて……
そうなんだけどねえ……
どうも丸っこい虫顔は好みじゃなくて……
89: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:44:14 ID:jqa
マッマを説得してバイク代が降りることになった
あとは免許代を自分で払えればバイクに乗れそうだ
あとは免許代を自分で払えればバイクに乗れそうだ
90: 名無しさん@おーぷん 2016/04/19(火)21:46:04 ID:w7W
>>89
二十歳なら学生かな?
学校休みの時に合宿行け
車の免許持ってないならまとめてとって来ればいい
二十歳なら学生かな?
学校休みの時に合宿行け
車の免許持ってないならまとめてとって来ればいい
96: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)10:17:08 ID:Nre
俺
免許1万円ぐらい。(試験場)
バイク30万くらい。
メット2万x2ぐらい。
免許1万円ぐらい。(試験場)
バイク30万くらい。
メット2万x2ぐらい。
スポンサーリンク
今だけ!開催中のキャンペーンを紹介
サービス名 | 概要 | 費用 | 必要なもの |
---|---|---|---|
Uber Eats | 招待コード [eats-15mnm9 ]を入力で500円分の食べ物(牛丼・マック)無料 | 無料 | 必要な物 電話番号 & クレジットカード |
Uber | 招待コード [15mnm9 ]を入力でタクシー1500円分が無料で貰える | 無料 | 必要な物 電話番号 & クレジットカード |
PayPay | 入会で500円分のポイントが貰える | 無料 | 必要なもの 電話番号 & クレジットカード |
楽天カード | 入会 & 利用で5000ポイント貰える | 無料 | 住所と身分証明のみ |
ただ乗るだけでもこれくらいか。
更に雨ざらし+カバーは錆びるので結局屋根付きで駐輪できる場所が必要
盗まれないためにコンクリアンカー+鋼鉄チェーン+イモビ
それでも夜中に住宅街でイモビ鳴らされて使えないし、
部品が盗まれるからガレージを買って・・・
まぁ買う前に懐を確認した方が良いな
あと中古はやめろ
買うときはバイクに詳しい知り合いによい店を紹介してもらう事が大事やね