スポンサーリンク
1: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:19:39.857 ID:4FDfeRhaM
スポンサーリンク
2: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:20:13.680 ID:tuFdyIzfa
すだちおろし冷かけうどんにハマってる
4: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:21:19.859 ID:MHyXSzMka
ああ丸亀製麺ってあれでしょ?天ぷら屋さん
5: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:22:07.938 ID:RAITjjIGa
ここのとり天ホント美味い
味付け知りたいわ
家で再現したい
味付け知りたいわ
家で再現したい
14: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:26:40.083 ID:fXQNXxO30
>>5
味はついてなくね
味はついてなくね
16: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:28:10.787 ID:Xtqk77ja0
>>14
ついてるだろ
ついてるだろ
23: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:32:48.230 ID:fXQNXxO30
>>16
俺の味覚がおかしいだけなのか、全然味ついてる感じしなかったが
俺の味覚がおかしいだけなのか、全然味ついてる感じしなかったが
30: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:34:07.368 ID:dmj7cyQx0
>>23
はなまるで食ったんじゃねーの
はなまるで食ったんじゃねーの
17: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:28:25.626 ID:dmj7cyQx0
>>14
付いてるだろ…
付いてるだろ…
6: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:22:31.644 ID:cgQUnxmC0
かけ並でネギと生姜と天かすを死ぬほど乗っける
7: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:23:03.146 ID:nfHs4D7l0
本場香川のうどんを食いに行ったけど、有名店でも丸亀以下とかやる気あんのかwwwwww
9: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:23:49.474 ID:neMx4pB60
>>7
これはマジ
これはマジ
19: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:29:55.125 ID:movhiKqCd
>>7
ほんとそれ
ほんとそれ
41: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:36:02.241 ID:V/R4AtIid
>>7
マジかようどん県大したことねぇな
マジかようどん県大したことねぇな
75: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 20:02:13.132 ID:Ny2rsUkWa
>>7
ふーーーーーーーーーーーーーーーーん
ふーーーーーーーーーーーーーーーーん
8: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:23:09.204 ID:Jki/bapcd
この時期は冷かけとおろしとご飯で420円コース
10: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:24:33.055 ID:u4I6JmyB0
おろし最高
11: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:25:02.025 ID:aeo2xuSNa
うどん県民「だから高いって」
13: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:26:00.048 ID:1qQIWLS8p
>>11
うどん県には丸亀製麺ないらしいな。
うどん県には丸亀製麺ないらしいな。
12: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:25:41.050 ID:5ujF9OrOr
あそこうどんばっかだからなぁ
15: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:27:17.289 ID:fXQNXxO30
>>12
天丼もおにぎりもいなりもあるやん
天丼もおにぎりもいなりもあるやん
18: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:29:00.463 ID:u4I6JmyB0
丸亀のかしわ天はすっごい甘ったるい
はなまるは逆に無味無臭でワロタ
はなまるは逆に無味無臭でワロタ
20: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:30:48.985 ID:H2IvaWm2a
ここの鳥天が完全にケンタッキー
21: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:32:02.721 ID:YVZ3zAXRa
とり天スルーしてきたがうまいのか
22: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:32:26.840 ID:RAITjjIGa
ケンタとは違くないか
下味にブルドック系のソース使ってそうな味してる
下味にブルドック系のソース使ってそうな味してる
24: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:32:54.070 ID:neMx4pB60
とり天美味いよな
25: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:32:59.609 ID:rOF5c6Ema
なんでネギ山ほど食わないの
26: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:33:00.998 ID:DfhVNATGd
かしわ天はうまいけどうどんのお供としてはかき揚げとかイカの方がうまい
33: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:34:28.346 ID:Jki/bapcd
>>26
あのかき揚げ1個食うと胸焼けする
なんやあのカロリー爆弾
あのかき揚げ1個食うと胸焼けする
なんやあのカロリー爆弾
27: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:33:23.457 ID:JNIOBPbX0
ネギかけろks
28: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:33:45.585 ID:u4I6JmyB0
ついでにかき揚げも追加しちゃおっかなw とか言ってあとで痛い目見る
29: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:33:45.700 ID:H2IvaWm2a
とり天じゃなくてかしわ天だったかも
31: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:34:16.719 ID:4FDfeRhaM
ちな俺が食べたのはキス天な
普段はエビ天食べる
普段はエビ天食べる
32: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:34:26.943 ID:JNIOBPbX0
最近、丸亀のレシートスキャンのクーポン糞になった?
34: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:34:55.378 ID:4FDfeRhaM
>>32
やったけど全天ぷら50円引きだったぞ
やったけど全天ぷら50円引きだったぞ
43: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:36:05.708 ID:JNIOBPbX0
>>34
マジ?大当たりで温たま1個だったんだけど そんもんだっけ?
マジ?大当たりで温たま1個だったんだけど そんもんだっけ?
40: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:35:38.360 ID:OpEZ62fId
>>32
ワイ、5回連続おいなりさん半額のクソクーポンの模様
ワイ、5回連続おいなりさん半額のクソクーポンの模様
35: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:35:02.362 ID:nlz1ukY80
明太子のやつで鶏の卵抜き美味しい
36: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:35:13.957 ID:zm56BOBIr
天ぷら全品100円にしてくれ
44: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:36:09.115 ID:fXQNXxO30
>>36
持ち帰りだと100円だから持ち帰るふりしてそこで食べれば?
持ち帰りだと100円だから持ち帰るふりしてそこで食べれば?
87: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 23:09:03.154 ID:zm56BOBIr
>>44
これまじ?
まじ?
これまじ?
まじ?
37: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:35:24.741 ID:fXQNXxO30
丸亀のかき揚げは野菜かき揚げだから飽きる、エビとかイカとか入れて欲しい、玉ねぎだらけで口臭くなるし
38: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:35:25.837 ID:RAITjjIGa
かき揚げはさくっとしてればいいんだけど、結構べちゃっとしてるのがなぁ
油吸っててくどい
油吸っててくどい
45: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:37:20.168 ID:u4I6JmyB0
>>38
油吸ってるどこじゃなくてもう油の塊地獄みたいになってもうてるやんたまに
オエッなるで
油吸ってるどこじゃなくてもう油の塊地獄みたいになってもうてるやんたまに
オエッなるで
50: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:38:56.758 ID:RAITjjIGa
>>45
一度食って(ここのかき揚げはもういいかな・・・)ってなったわ
とり天は毎回頼む
一度食って(ここのかき揚げはもういいかな・・・)ってなったわ
とり天は毎回頼む
39: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:35:37.905 ID:FKs+bs9+d
卵をいつも温泉卵にするべきかまよう。
42: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:36:04.404 ID:d6FpoUTPa
あそこの麺と揚げ物が合わないんだ
グルテンか何か添加物が悪さしてると思うんだがアレルギー反応が出る
グルテンか何か添加物が悪さしてると思うんだがアレルギー反応が出る
54: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:40:23.127 ID:u4I6JmyB0
>>42
麺はわからんが天ぷらに対する反応はそれ正常だと思うわ
麺はわからんが天ぷらに対する反応はそれ正常だと思うわ
46: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:37:33.391 ID:H2IvaWm2a
ご飯頼んで天丼にするのが最強
47: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:38:31.364 ID:fXQNXxO30
小麦の質を落としたのか昔の面の方がおいしかった気がする
48: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:38:44.928 ID:dmj7cyQx0
とにかく食いにくいかき揚げ
49: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:38:45.919 ID:CkE5hu4qd
卵の天ぷらとおいなりさんの為に行く
51: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:39:08.093 ID:Pv1dQ3RIM
天ぷら
丸亀>>>>>>>>>>>はなまる
うどんのだし
丸亀<<<<<<はなまる
丸亀>>>>>>>>>>>はなまる
うどんのだし
丸亀<<<<<<はなまる
52: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:39:08.421 ID:lGyFaBZs0
資さんうどんといつも迷うわ
53: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:39:38.197 ID:neMx4pB60
地味にちくわ好きなんだが…
55: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:40:37.235 ID:fXQNXxO30
ぶっかけは冷より温のが美味いと思います
56: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:41:11.638 ID:dmj7cyQx0
油が悪いんだよな
57: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:41:24.304 ID:fXQNXxO30
丸亀で食って店出ると服に丸亀の臭いつくよな
58: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:41:25.077 ID:YMAC+XwU0
1日の半額デーは必ず行ってる
59: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:42:00.798 ID:fXQNXxO30
>>58
なに頼むの?
なに頼むの?
60: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:42:48.223 ID:dmj7cyQx0
>>59
釜揚げ以外頼むやついるのか…
釜揚げ以外頼むやついるのか…
61: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:44:22.433 ID:u4I6JmyB0
・かしわ天に味ついてるのも気づかない
・1日に何があるのかも知らない
・1日に何があるのかも知らない
62: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:45:00.780 ID:KImweNHd0
各店で手打ちするせいか麺の味にばらつきがある
63: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:45:12.401 ID:Jki/bapcd
丸亀はガチ底辺湧くししゃーない
64: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:45:30.050 ID:dmj7cyQx0
釜揚げ頼んで出汁貰って半分かけうどんにする
65: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:46:11.297 ID:IcfT7lUmd
俺はネギと天かす山盛りにして小皿にも山盛りにする
天ぷら用ソースで食うと三皿はぺらりといけるね
天ぷら用ソースで食うと三皿はぺらりといけるね
69: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:48:32.182 ID:u4I6JmyB0
>>65
健康的やな
健康的やな
72: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:58:51.924 ID:4FDfeRhaM
>>65
俺もそうしたいけどさすがに人の目が
俺もそうしたいけどさすがに人の目が
66: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:46:18.600 ID:BqZS8WpNp
駅前に丸亀欲しい
67: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:46:52.115 ID:9GKpT+NS0
はなまるで働いてる俺参上
70: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:50:16.011 ID:fXQNXxO30
>>67
うどん少し多めにいれてよ
うどん少し多めにいれてよ
71: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:52:34.158 ID:9GKpT+NS0
>>70
うどんの量を決めるのが釜担当のやつだから無理
うどんの量を決めるのが釜担当のやつだから無理
73: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 19:59:33.577 ID:4FDfeRhaM
丸亀の天かすってはなまるのへんな天かすと違ってガチの天ぷらのカスだからほのかに天ぷらの味がしたりしていいんだよなぁ…
74: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 20:01:45.009 ID:cgQUnxmC0
>>73
たまにかき揚げのかけら入っててお得だよな
たまにかき揚げのかけら入っててお得だよな
78: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 20:06:48.306 ID:ymKYpma90
ちくわ天と玉子の天ぷらが旨い
かしわ天は俺は特に旨くはない
かしわ天は俺は特に旨くはない
79: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 20:08:40.357 ID:SyP5+/qx0
かしわ天が胸肉だと知ってビックリしたわ
85: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 20:30:04.451 ID:tLR5i/BV0
微妙な値段設定だな
86: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/07/14(金) 21:50:37.645 ID:r+BJrAT/0
このスレのおかげで丸亀食ってきました
スポンサーリンク
オススメの記事一覧
店員に言うのも気が引ける