1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:07:05 ID:1pi
流石に早すぎだよね
スポンサーリンク
2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:09:56 ID:LdV
そんなことない
3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:11:02 ID:1pi
とりあえず3年頑張ろうと思ったけど
続かなさそう
続かなさそう
4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:11:17 ID:yfz
石の上にも三年
言うてる間に過労突然死させられてもな…
言うてる間に過労突然死させられてもな…
6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:12:06 ID:1pi
>>4
過労死とか仕事がきつい系ではないんだ
やりがいがない
過労死とか仕事がきつい系ではないんだ
やりがいがない
8: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/18(水)19:13:06 ID:Zjn
>>6
辛いとは思ってないの?
辛いとは思ってないの?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:13:58 ID:1pi
>>8
残業ほぼないし、人間関係もない
けどやめたい
残業ほぼないし、人間関係もない
けどやめたい
14: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/18(水)19:14:33 ID:Zjn
>>12
それが辛いかどうか聞いてるんだが
それが辛いかどうか聞いてるんだが
15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:15:23 ID:1pi
>>14
身体的には辛くないけど
私の仕事って必要なのかな?ってよく考える
そういう意味では辛いかも
身体的には辛くないけど
私の仕事って必要なのかな?ってよく考える
そういう意味では辛いかも
18: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/18(水)19:16:22 ID:Zjn
>>15
なら過労死もあり得えない話ではない
なら過労死もあり得えない話ではない
37: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:24:50 ID:2RB
>>12
めちゃくちゃ羨ましい
その仕事に就きたい
めちゃくちゃ羨ましい
その仕事に就きたい
40: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:25:58 ID:1pi
>>37
多分何も考えなければいい仕事だとは思う
多分何も考えなければいい仕事だとは思う
5: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/18(水)19:11:58 ID:Zjn
やめたいなら今のうち
7: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:12:48 ID:Q6c
むしろ暇とか?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:13:19 ID:1pi
>>7
それ
あと上司が仕事してなさすぎてイライラする
それ
あと上司が仕事してなさすぎてイライラする
11: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/18(水)19:13:47 ID:Zjn
>>9
イライラしてるなら体に障るぞ?
イライラしてるなら体に障るぞ?
10: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:13:30 ID:fjZ
辞めるなら早い方が良い
マジで
マジで
13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:14:16 ID:1pi
人間関係も悪くない、だ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:15:43 ID:fjZ
やりがいが無い
人間関係も悪くない
残業も無い
はい解散
ゆとり死ね
人間関係も悪くない
残業も無い
はい解散
ゆとり死ね
29: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/18(水)19:20:21 ID:Zjn
>>26
お前は解散>>16したんだからレスするなよ
お前は解散>>16したんだからレスするなよ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:15:55 ID:LdV
やりたいことあるなら転職すれば?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:16:25 ID:1pi
いや暇なのって結構きついよ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:17:33 ID:fjZ
>>19
ならブラックに転職すりゃいいだろ
馬鹿か
ならブラックに転職すりゃいいだろ
馬鹿か
20: ねこななし。 2017/10/18(水)19:16:44 ID:Kmf
∧,,,∧
〃 ヽ
iネイ八ルレイト))
)リ=゚ヮ゚ノ=ハ 一年はやってみよう
(イと|猫iつコ) 貰えるだけ貰ってから考えよ
?(##)
しソ
〃 ヽ
iネイ八ルレイト))
)リ=゚ヮ゚ノ=ハ 一年はやってみよう
(イと|猫iつコ) 貰えるだけ貰ってから考えよ
?(##)
しソ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:37:09 ID:Mg9
>>20
きるるんじゃないのか(´・ω・`)
きるるんじゃないのか(´・ω・`)
21: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:17:24 ID:Pa5
業種
25: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:18:10 ID:1pi
>>21
品管
品管
23: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/18(水)19:17:47 ID:Zjn
心因性の病気は色々あるからな
24: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:18:04 ID:FW1
だれでもできるような簡単な仕事して給料もらいたい身としては
信じられない話だ
信じられない話だ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:19:31 ID:fjZ
>>24
これな
理想の仕事なんて殆ど無いのに
残業無し、人間関係薄し、暇
こんなの天国じゃんな
これな
理想の仕事なんて殆ど無いのに
残業無し、人間関係薄し、暇
こんなの天国じゃんな
27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:19:40 ID:1pi
休みは少な目だけどね
年間105日
年間105日
28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:19:53 ID:fjZ
釣り釣り
解散
解散
30: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:21:51 ID:WGZ
俺も品管だわ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:22:16 ID:1pi
>>30
仲間!
仲間!
31: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/18(水)19:22:05 ID:Zjn
転職を推奨する
33: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:22:17 ID:Pa5
俺はビンカン!
34: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:23:12 ID:WGZ
俺も入社してから半年たったけど
忙しすぎるわ、残業なしとかマジか
忙しすぎるわ、残業なしとかマジか
35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:24:04 ID:1pi
私はしっかりした会社で働きたいんだよね
仕事してない上司いても何も言わなかったり
検査結果捏造したり
仕事してない上司いても何も言わなかったり
検査結果捏造したり
54: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)20:04:32 ID:yfz
>>35
検査結果捏造
検査結果捏造
36: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/18(水)19:24:44 ID:Zjn
仕事で暇も多忙を経験してる俺からすればどちらも辛い
38: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:24:56 ID:Qi1
設備業にカモーン!
39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:25:26 ID:1pi
うまく言えないんだけど
ルールがしっかり決まってない?マニュアルがないというか
何か問題が起きたらどうするんだろうと思う
ルールがしっかり決まってない?マニュアルがないというか
何か問題が起きたらどうするんだろうと思う
43: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/18(水)19:29:01 ID:Zjn
>>39
ふーむ
どういう意味か分からんが、マニュアルは自分で作る
ふーむ
どういう意味か分からんが、マニュアルは自分で作る
41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:27:05 ID:exp
転職活動したらええ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:28:05 ID:1pi
1年未満でやめるって転職活動で印象悪い?
46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:34:36 ID:exp
>>42
第二新卒という言葉があるくらいだし、そんな珍しいことではない
第二新卒という言葉があるくらいだし、そんな珍しいことではない
47: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/18(水)19:36:43 ID:Zjn
>>46
第二新卒と言えるのは、基本的な社会人マナーの経験積んだ人のことかな
だとしたら、一年以上の社会人経験は必要かと
それに拘りが無ければ別に構わんが
第二新卒と言えるのは、基本的な社会人マナーの経験積んだ人のことかな
だとしたら、一年以上の社会人経験は必要かと
それに拘りが無ければ別に構わんが
50: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:38:16 ID:exp
>>47
半年たってるんだからある程度はもう身についてる頃じゃ?
半年たってるんだからある程度はもう身についてる頃じゃ?
51: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/18(水)19:39:12 ID:Zjn
>>50
まー採用する側がどう思うかだな
ちょっとググったけど1年から3年ってあったぞ
まー採用する側がどう思うかだな
ちょっとググったけど1年から3年ってあったぞ
52: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:39:32 ID:Mg9
あと福利厚生(´・ω・`)
>>50
IDが急行
>>50
IDが急行
44: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/18(水)19:29:55 ID:Zjn
暇なときは手順書作ってその手順通りに作業する
45: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/18(水)19:33:15 ID:Zjn
まあ今の仕事でそれをしろとは言わないが、転職しても既にマニュアルが用意されてるとは思わない方が良い
49: 名無しさん@おーぷん 2017/10/18(水)19:38:09 ID:Mg9
給料の面はどうなの?(´・ω・`)
53: 名無しさん@お─ぶん 2017/10/18(水)19:44:03 ID:Zjn
まあ変な話、すぐには退職しないで休職をすればいい
会社側もすぐには解雇できない
そうすれば一応、雇用期間に入るから、転職先には分からない
休職中に転職活動すればいい
会社側もすぐには解雇できない
そうすれば一応、雇用期間に入るから、転職先には分からない
休職中に転職活動すればいい
スポンサーリンク
今だけ!開催中のキャンペーンを紹介
サービス名 | 概要 | 費用 | 必要なもの |
---|---|---|---|
Uber Eats | 招待コード [eats-15mnm9 ]を入力で500円分の食べ物(牛丼・マック)無料 | 無料 | 必要な物 電話番号 & クレジットカード |
Uber | 招待コード [15mnm9 ]を入力でタクシー1500円分が無料で貰える | 無料 | 必要な物 電話番号 & クレジットカード |
PayPay | 入会で500円分のポイントが貰える | 無料 | 必要なもの 電話番号 & クレジットカード |
楽天カード | 入会 & 利用で5000ポイント貰える | 無料 | 住所と身分証明のみ |
それだったら無駄に3年捨てるより若いうちに転職した方がいい
雇われるとは思えないし 雇われる実力があるなら君の自由だよ
若いってだけで採用されるブラックたくさんあるよ
うちの会社くる?
裁量労働制で無尽蔵に働いて残業代つかないようなとこどだけど☆
はーもう10年経つし、辞めるぜわしゃ。人脈できたしな。独り立ちじゃ