1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:57:00 ID:BEVWHOoq0
初心者なんだけど最初は安いネットで買うより高くても店で買った方がいい?
スポンサーリンク
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:57:36 ID:BERrRKcJ0
店がいい
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:59:10 ID:BEVWHOoq0
>>2
できれば理由も教えて欲しい
サイズ調整とか自分じゃ無理だから?
できれば理由も教えて欲しい
サイズ調整とか自分じゃ無理だから?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:02:20 ID:BERrRKcJ0
>>5
基本的に自転車は組まれた状態では届かない
組み立て自体は難しくないように見えるけど細かい調節とかできると思えないし最初は店で買っていろいろと教えてもらうのがいいと思う
基本的に自転車は組まれた状態では届かない
組み立て自体は難しくないように見えるけど細かい調節とかできると思えないし最初は店で買っていろいろと教えてもらうのがいいと思う
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:02:57 ID:fw+PIFOY0
>>5
横だけど、サイズは自分でも何とかなるし、正直初心者ならそんなにこだわらなくてもいい
初心者だとメンテナンスとかも分からんだろうから、そのためになじみの店があった方がいい
あと今はレートが悪いし外通が取り分け安いわけでもない
横だけど、サイズは自分でも何とかなるし、正直初心者ならそんなにこだわらなくてもいい
初心者だとメンテナンスとかも分からんだろうから、そのためになじみの店があった方がいい
あと今はレートが悪いし外通が取り分け安いわけでもない
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:57:53 ID:fw+PIFOY0
最初はロードではなくクロスを買うべき
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:01:09 ID:cCcIAH4U0
>>3
クロス買ったらロード欲しくなるから初めからロード買った方がいい
で、ネットはおすすめしない
素人なら近所の自転車屋さんで買った方がアフターサービスを無料若しくは低価格で受けられる
クロス買ったらロード欲しくなるから初めからロード買った方がいい
で、ネットはおすすめしない
素人なら近所の自転車屋さんで買った方がアフターサービスを無料若しくは低価格で受けられる
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:58:14 ID:QkzxqpiI0
自分で組む予定で誰の力も借りない積もりならネットで
安く買って店に泣きつくとか池沼のやることだからな
安く買って店に泣きつくとか池沼のやることだからな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:59:53 ID:BEVWHOoq0
>>4
組み立てってそんなに難しいの?
組み立てってそんなに難しいの?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:00:03 ID:a41QgeyG0
ネットで良いけど、困った時に泣くな
あとネットでも7分組は買うな
あとネットでも7分組は買うな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:01:32 ID:BEVWHOoq0
>>7
出来上がったやつにしろってこと?
出来上がったやつにしろってこと?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:05:22 ID:a41QgeyG0
>>10
ネットで初心者が買うならね、最低限ペダルだけ付ければ乗れる
ポジションの話とかは店員に見て貰ったって、後々絶対変わるんだから
ネットでみた知識で有る程度調整すれば1週間後には乗りづらくて自分で変える
ああ、あと大前提としてサイズは自分に有ってる物ね
ネットで初心者が買うならね、最低限ペダルだけ付ければ乗れる
ポジションの話とかは店員に見て貰ったって、後々絶対変わるんだから
ネットでみた知識で有る程度調整すれば1週間後には乗りづらくて自分で変える
ああ、あと大前提としてサイズは自分に有ってる物ね
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:00:49 ID:XmFAW+7Z0
そう言われてクロス買ったけど結局ロード欲しくなったわしがきた
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:01:36 ID:bLNhZWgsI
ポジション調整しなきゃいかんから店がいい
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:04:08 ID:L8zgpRqW0
ロードなら細かい調整必須だし店で買え
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:04:20 ID:Z6wmjcedO
店で買え
クロス買ってもどうせロード欲しくなるからはじめからロード買え
クロス買ってもどうせロード欲しくなるからはじめからロード買え
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:04:58 ID:BEVWHOoq0
調整ってのは一回してもらったら自分でできるようなるもんなの?
あと飛行機乗せたりるために必要最低限バラして組み立てってのは難しい?
あと飛行機乗せたりるために必要最低限バラして組み立てってのは難しい?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:05:58 ID:fw+PIFOY0
>>16
ネットとか本で調べれば楽勝
輪行なんてもっと楽勝
ネットとか本で調べれば楽勝
輪行なんてもっと楽勝
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:08:23 ID:cCcIAH4U0
>>16
買ってから、いろいろいじっていく内に習得していく
あとは本読むとかな
輪行(ばらして運ぶ)も慣れたら簡単
傷つくけど
買ってから、いろいろいじっていく内に習得していく
あとは本読むとかな
輪行(ばらして運ぶ)も慣れたら簡単
傷つくけど
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:10:05 ID:BERrRKcJ0
>>16
飛行機乗せるのは簡単
調節自体は自分でできるようにならないといけないけど、仮に最初にネットで買ってセッティングとかできなかったときに店が自店で購入した自転車以外は受け入れてないとことかもある
飛行機乗せるのは簡単
調節自体は自分でできるようにならないといけないけど、仮に最初にネットで買ってセッティングとかできなかったときに店が自店で購入した自転車以外は受け入れてないとことかもある
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:06:03 ID:HlHdoyEU0
店頭で型落ちのモデル買うと大分安いからお勧め
ただしフレームサイズだけは妥協するな
ただしフレームサイズだけは妥協するな
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:06:33 ID:CKonQdfg0
予算は?
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:06:52 ID:HlHdoyEU0
身長も
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:07:57 ID:a41QgeyG0
調整だって誰だって最初は出来ないし、自分でやろうと思うかどうかだと思う
正直ロード乗り始めたらそれ位自分で出来ないと出先で困る
馴染みのお店を作るのは整備とかよりモチベーション的な方が重要な人だと思う
正直ロード乗り始めたらそれ位自分で出来ないと出先で困る
馴染みのお店を作るのは整備とかよりモチベーション的な方が重要な人だと思う
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:08:20 ID:BEVWHOoq0
予算は備品とかも入れて10万以内
身長175だからサイズは540くらいで大丈夫かな
身長175だからサイズは540くらいで大丈夫かな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:09:13 ID:a41QgeyG0
>>23
あと+5万考えた方が良い
あと+5万考えた方が良い
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:11:58 ID:cCcIAH4U0
>>23
備品無しで10万だな
型落ちでそこそこロード買えるんじゃない
備品無しで10万だな
型落ちでそこそこロード買えるんじゃない
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:09:21 ID:BCI5HYIb0
奇遇だな。俺もクロスからのロードに買い換えた初心者。30万のロード買ったわ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:11:21 ID:wgENZ5kS0
10万で備品含めはきついな
そのランクだと限られてて選ぶまでもないだろう
そのランクだと限られてて選ぶまでもないだろう
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:11:25 ID:BEVWHOoq0
FELTのZ100かZ95で迷ってる
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:12:28 ID:BERrRKcJ0
その値段ならgiantのOEMだろうしgiant買うのも選択の内
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:13:39 ID:a41QgeyG0
せめてZ85にした方が良い
100と95はディレイラー(変速機)はShimanoだけど、シフター(手元のスイッチ)がマイクロとか言う独自の奴
多分2ヶ月もしたら後悔する
100と95はディレイラー(変速機)はShimanoだけど、シフター(手元のスイッチ)がマイクロとか言う独自の奴
多分2ヶ月もしたら後悔する
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:13:49 ID:wgENZ5kS0
乗せるのは簡単だけど断られると非常に悲しいことになる
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:14:01 ID:BEVWHOoq0
問題は店が近くにないんだよなー
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:16:56 ID:BERrRKcJ0
>>34
どうしてもネットで買うなら国内通販で買えよ
最初は安いからって海外通販使うなよ
どうしてもネットで買うなら国内通販で買えよ
最初は安いからって海外通販使うなよ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:14:43 ID:fe6g/OIa0
フラットバーロード乗ってるけど、
買って乗ってるとその内チェーンやブレーキのワイヤーが伸びて調整が必要になる
店で買うとその辺点検含めて調整してくれたりする
買って乗ってるとその内チェーンやブレーキのワイヤーが伸びて調整が必要になる
店で買うとその辺点検含めて調整してくれたりする
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:15:12 ID:a41QgeyG0
あ、ごめん
今年のモデルシフターもはShimanoだった
今年のモデルシフターもはShimanoだった
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:16:21 ID:BEVWHOoq0
>>36
2014モデルだったらオーケー?
2014モデルだったらオーケー?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:20:09 ID:a41QgeyG0
>>37
結局自己満足の世界だし、いろいろ言い始めたら最初から100万円クラスを買えって話になっちゃうけど
やっぱ最低15万は欲しい・・・、部品で言うと105って言うのが付いてる奴
100円の傘と2000円の傘と1万円の傘を比べる感じ?
質感>機能性というか・・・初心者の人に伝えるのが難しい所
結局自己満足の世界だし、いろいろ言い始めたら最初から100万円クラスを買えって話になっちゃうけど
やっぱ最低15万は欲しい・・・、部品で言うと105って言うのが付いてる奴
100円の傘と2000円の傘と1万円の傘を比べる感じ?
質感>機能性というか・・・初心者の人に伝えるのが難しい所
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:27:19 ID:fe6g/OIa0
>>45
個人的なイメージだと
30万以上・・その辺のレースとか出て勝負するくらいの人用
20万台・・順位等に拘らないでサイクルイベントに出る、個人的に走りこむ等
10~20万・・とりあえずドロップハンドルのロードバイクと言える物、ママチャリとは劇的に違うからこれでも良い人は多い
それ以下・・良いクロスと比べられるドロップハンドル自転車
個人的なイメージだと
30万以上・・その辺のレースとか出て勝負するくらいの人用
20万台・・順位等に拘らないでサイクルイベントに出る、個人的に走りこむ等
10~20万・・とりあえずドロップハンドルのロードバイクと言える物、ママチャリとは劇的に違うからこれでも良い人は多い
それ以下・・良いクロスと比べられるドロップハンドル自転車
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:37:03 ID:a41QgeyG0
>>48
そして+自己満足にx万掛るのさ
レース出ないのにカーボン電ヅラに鯔が何人居る事か
そして+自己満足にx万掛るのさ
レース出ないのにカーボン電ヅラに鯔が何人居る事か
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:18:01 ID:BERrRKcJ0
俺も新車欲しくなってきた…
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:18:34 ID:BEVWHOoq0
>>39
今はどんなの乗ってんの?
今はどんなの乗ってんの?
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:19:29 ID:BERrRKcJ0
>>42
俺のは安いよ
コルナゴのprimaってやつとか
俺のは安いよ
コルナゴのprimaってやつとか
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:18:03 ID:BEVWHOoq0
あさひっていうチェーン店があるんだけどここでいいかな
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:18:44 ID:BERrRKcJ0
>>40
サイクルベースあさひだろ?
いいんじゃね?
サイクルベースあさひだろ?
いいんじゃね?
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:20:39 ID:BEVWHOoq0
>>43
そうそう
前行ったときはロードはほとんど置いてなかったけど
そうそう
前行ったときはロードはほとんど置いてなかったけど
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:29:09 ID:BERrRKcJ0
>>46
取り寄せてもらえるか聞いてみたらいい
取り寄せてもらえるか聞いてみたらいい
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:21:56 ID:wyej/8oEO
>>40
ロード通勤者も多いからそれなりにノウハウはあるでしょ
パーツの注文とか遅そうだけど
ロード通勤者も多いからそれなりにノウハウはあるでしょ
パーツの注文とか遅そうだけど
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:18:18 ID:wgENZ5kS0
そこに賞与があるじゃろ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:33:29 ID:lPfE1hOyi
ロード乗ってみたいが今買うとアニメ漫画の影響なのがバレバレなので来年の夏頃まで我慢する俺
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:37:03 ID:a41QgeyG0
>>50
前から乗ってる人だってそう思われるの気にしてると思うけど
どうせ一般の人はそんなに気にして無いよ、俺も含め自意識過剰
前から乗ってる人だってそう思われるの気にしてると思うけど
どうせ一般の人はそんなに気にして無いよ、俺も含め自意識過剰
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:59:40 ID:cCcIAH4U0
>>50
心配しなくても意味分からんから大丈夫
心配しなくても意味分からんから大丈夫
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:40:06 ID:BERrRKcJ0
ロード(観賞用)
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 21:08:06 ID:F27YXkE7P
>>1はどこ住み
もし近くだったらショップ教えてやるけど
もし近くだったらショップ教えてやるけど
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 21:17:49 ID:KmH+79RB0
あさひは全国にあってどこでも見てくれるのが強みではあるが、
店員によって差が激しいのが傷だ
店員によって差が激しいのが傷だ
スポンサーリンク
- コメントがありません
今だけ!開催中のキャンペーンを紹介
サービス名 | 概要 | 費用 | 必要なもの |
---|---|---|---|
Uber Eats | 招待コード [eats-15mnm9 ]を入力で500円分の食べ物(牛丼・マック)無料 | 無料 | 必要な物 電話番号 & クレジットカード |
Uber | 招待コード [15mnm9 ]を入力でタクシー1500円分が無料で貰える | 無料 | 必要な物 電話番号 & クレジットカード |
PayPay | 入会で500円分のポイントが貰える | 無料 | 必要なもの 電話番号 & クレジットカード |
楽天カード | 入会 & 利用で5000ポイント貰える | 無料 | 住所と身分証明のみ |